Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

★小さな寄せ植え

2008年11月01日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪

苗を買いに行ったHCで いい雰囲気の鉢を見つけました。

ブルーグレーっぽいちょっとアンティークな薫りのする細長い鉢です。

・・・でも、小さい

        

横幅40cmちょっと 高さ10cmほどなので 苗は少ししか植えられません。

        

ストック、アリッサム、アルテナンテラ、シルバーレース、シロタエギク を植えてみましたが もう少したてばもっと賑やかになってくると思います。

陶芸お教室で作ったハウスのオーナメントも置いてみましたが 小さい鉢にたくさんの苗を植えたので 繁ってきたらオーナメントは置けなくなると思いますが・・・。

 

         

買って帰った苗の中に カラーリーフも何点か・・・・

             

大きな白い鉢の 「レックスベコニア」・・・葉っぱの出方は乱れていますが 色合いが面白い。

左の銅葉の「チヂミバペペロミア」  中央のシルバーレース 右のゼラニューム「バンクーバセンティ二アル」・・・・・これはちょっとモミジっぽくて綺麗です。

            

昨年種を蒔いて育てたフランネル草の中で ジキタリスの大きな葉の陰に隠れて育たなかった苗が 今頃よく繁ってきています。・・・左のシルバーリーフです。

その鉢に・・・・

後ろにゼラニューム「バンクーバセンティ二アル」  手前にグレコマ「パリエガータ」

右に つるの「シッサス ヘンリアーナ」 そして中央に「アルテナンテラ」を加えました。

いろんなカラーリーフがあって楽しい。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  

 

 


★ハナミズキの花壇

2008年10月28日 | ★ガーデニング

  
今日も応援ありがとうございます♪

            

家の前の ハナミズキが真っ赤に紅葉して綺麗ですが 毎日 ハラハラ落ちてお掃除も大変になってきました。

右の方の花壇は メアリーローズとモッコウバラの花壇ですが もういろんなところに枝が伸びて繁ってゴチャゴチャです。

 

      

このハナミズキの花壇にやっと苗を植えて なんとかイメージを変えてみました。

            

                   

以前はサツキが植えてある花壇でしたが・・・・・

こんな風に変えてみました。

      

ぽってりした素焼きの鉢にコルジリネやカラミンサ バコバを入れて・・・・

左の白い花が シュウメイギク  右の紫の花が小型のアメジストセージ

中央には チョコレートコスモス 手前にはプレクトランサス 千日小坊

そしてそれぞれの間には 銅葉のヘミグラフィス オキザリス アルタナンテラ ヒューケラ

明るい葉色のホスタとヤブラン

・・・・・・などなど

陶芸教室で作った素焼きのトリを飛ばして・・・・・

 

ちょっとシックな雰囲気にしたい・・・と思って シュウメイギクの白とチョコレートコスモスの黒い赤、千日小坊の赤紫 そして銅葉・・・の組み合わせを考えていましたが なんと みんな咲いてないですね~

なんかゴチャゴチャしてるだけですが もうちょっと気長に待ってみましょう。

左横には 以前から植えてあったアメリカンブルーが良く繁っています。

右の方とちょっと雰囲気が合いませんが まだブルーの小さな花も咲いているので こっちはこのまま様子をみることに・・・。

バラのグリーンアイスの白い花に埋もれたウサギ君は私のお気に入りです。

ハナミズキが散ってしまうと この花壇は日当たりがよくなってきます。

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
 

 


★やっと苗を買いました!

2008年10月25日 | ★ガーデニング

 
今日も見ていただいてありがとうございます♪

                    

忙しくてなかなか庭仕事ができなかったのですが やっと苗を買いに行きました。

左後ろの 「アメジストセージ」 右後ろの 「チョコレートコスモス」 

その前のブルーの花は 「プレクトランサス」 その左は 「千日小坊」

手前には 紫の「オキザリス」 「カラミンサ」・・・・などなど

ちょっとシックな組み合わせです。

 

          

「プレクトランサス」は つやのある濃い緑色の葉とラッパのようなブルーの花の取り合わせが綺麗です。

強い日差しには弱いですが今からなら日当たりのいい場所でも大丈夫そうです。

 

          

「千日小坊」はアルテナンテラの一種で 1cmぐらいの小さな赤紫の花が咲きます。

冬まで咲いてくれるので この時期重宝します。

手前の白い小さな花は「カラミンサ」です。

来年の春に咲く苗も早めに植えることに・・・・・

左がデルフィニュームのピンク「アストロット」 と ブルーの「ブルーバード」

右が ジキタリスの「アプリコット」・・・・ちょっとオレンジ系の苗を8株。

ジキタリスなど耐寒性のあるものは早めに植えると春の苗の充実度が違います。

 

           

・・・そしてこんなきれいな葉を見つけました。

「カラテア」・・・・・大きな葉で綺麗なスジ?・・・葉脈

寒さに弱いから庭には植えれないけれど 春になったら鉢のまま花壇の後ろの方に置きたいな~・・・と思って連れ帰りました。

 

買ってきた苗で この前整理したハナミズキの花壇のイメージチェンジをしなければ!

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
 


★新しい仲間のバラも咲きました

2008年10月23日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます

           

庭では 秋明菊・・・シュウメイギクが咲いています。

ピンクも可愛いけれど白も清楚な感じで素敵です。

           

蕾がまん丸でコロンとしていて可愛い。

シュウメイギクの花言葉って 「忍耐」「薄れゆく愛」・・・・・なんか寂しい。

               

そして 旅行から帰ると 蕾がついていた 新しい仲間のイングリッシュローズのうちの2本が咲いていました。

   
                    「ラジオタイムス」                      

ピンクのロゼット咲きで、花びらがフワフワしています。

もっと濃いピンクかと思っていましたが かなり淡いピンクでした。

5月のバラはまた違ったピンクかもしれません。

               

  
                    「シンフォニー」

レモンクリームみたいな綺麗な甘い感じの黄色いバラです。

花びらがギッシリ。

ちょっとタフタのような感じの花びらでクシャクシャっと咲いているのが気に入りました。

 

  

6月からず~と咲き続けてくれているインパチェンスも いまだによく咲いています。

よくできた子です。

  

ピンクのダブルはミニバラのようです。

 

  

赤いダブルもよく咲いています。

真っ赤だときつい感じでも 白い点が入るとちょっと可愛い。

  

ダブルのローズピンクは上の二つとは違う場所に植えていますが さすがにこの濃い色はよく目立って 花のない時期に頑張ってくれます。

私は水遣りがヘタなのか 一重のポット苗のインパチェンスはよく根腐れしていましたが 今年は大きな鉢の苗を植えたので 丈夫でこんもりとよく繁って咲いてくれます。

大きな苗はやはり根がしっかりしているからでしょうね。

 

さてさて・・・・・

種まきした苗も少しづつ大きくなってきているし

庭の手入れもしなければ・・・と思いつつ 

なぜか忙しくなかなか庭に出れません。

新しい苗も買いに行かなくては・・・!

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓ 
  


★穴掘りの日

2008年10月11日 | ★ガーデニング

 
今日も見ていただいてありがとうございます♪

前からず~と分かっていたんですが 

大変なのでなかなか手がつけられなかったこと・・・・

それは、 裏庭の デッキの前の花壇の穴掘りです。

ここは一番日当たりがよくて バラもきっとよく育ってくれるはず・・・と思い込んでいたのですが、

日当たりだけではバラはよく育たない・・・ということが分かりました。

この花壇は3年ほど前に作ったのですが 植えていたバラぼほとんどが大きくならずに葉が落ちてきました。 

             

大変大変・・・・

これは私のお気に入り「ジャクリーヌ・ドゥ・プレ」の根です。

白い根が少なく みんな黒くなっています。

              

ジャクリーヌ・ドゥ・プレは 9月に掘り上げて 濃い目に薄めた木酢液に一晩根をつけました。

・・・・・バラを掘り上げると私はいつも 抗菌や活力剤のつもりで まず木酢液につけます。

温泉治癒みたいに・・・・・

              

そして 植木鉢に植え替えました。

                             

今は こんなに新芽も出て元気になってきています。

 

・・・・どうして 育たないのか・・・・・分かっていたんです・・・

この花壇の下は 粘土質の土と 庭の水はけのための砂利やパイプが埋めてあるからです。

掘るしかないですね。

掘って 土を変えるしかないですね。

 

根の浅いマーガレットやラベンダー一年草はよく育っていましたが みんな一度掘り上げました。左右の奥のシャリファ・アスマとダディーローズは根が張っているのでそのまま置いています。

この写真では分かりにくいですが 真ん中に地下20cmほどのところに埋められたパイプが白っぽく見えます。そのパイプの手前を さらに20cmほど掘りました。

右下のゴロゴロの石や土が掘りあげたのもです。

あらら・・・・・・大変。

掘っても掘っても粘土質。

疲れました。

もういいかしら・・・・もういいかしら・・・でもまだ粘土質・・・・

でも、きっとどこまで掘っても粘土質だろ~な~・・・と思った途端 これで勘弁してもらおう・・・とやめました。

疲れました。

ここに 堆肥 牛糞 くん炭 石灰・・・などなどを土と混ぜて入れました。

たくさんの土が要りましたが これでちょっとフワフワのベッドになったと思います。

 

                

これは 掘り上げたERの「チャールズ・オースチン」

        

これもERの「メアリー・マクダレン」

        

これは大変! ・・・・一番悲惨かな~

 

     

仲良く木酢液のお風呂に一晩入って・・・・

明日植え替えるからね・・・。

 

     

穴掘りに必要なものは・・・・・

もちろん大きなシャベルが要りますが

もう一つ これが必須アイテムです。

     

なんていう道具なのか 名前は知りませんが とても便利です。

粘土質の土を掘り起こしたり、石を引っ掛けたり・・・と、長さ40cmほど 金属の部分は20cm程でしょうか・・・・・とっても重宝しています。

・・・・でも 本当に・・・・

バラを育てるって 力仕事。

優雅じゃないんですよね~。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓ 
  

 

 


★新しい仲間たち

2008年10月07日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます

    

この前 アイアイパークで買って帰った苗です。

銅葉でいっぱい。

・・・それ日陰に植える苗など・・・・葉色の綺麗な取り合わせがいいですね。

今まであまり気が付かなかった葉の色の組み合わせを 今年はちょっと考えて シックな雰囲気も作ってみたいと思ったりして・・・・・

新しいことを思いつくと 楽しい!

 

後ろの背の高い銅葉の剣葉は 「コルジリネのプルプレア」 ・・・・頼んで20分後に造園業者の方が持って来てくれた鉢です。姿がきれい。

左の銅葉は「ヘミグラフィス」 

後ろの中央の銅葉は「オキザリス トリアングラリス」・・・・葉っぱが三角なのでトライアングルから名前がついたそうです

その右の銅葉は 「アルタナンテラ  パープルナイト」

その前の斑入りの葉は 「アジュガ」・・・葉が綺麗

手前左の明るい葉が「リシマキア  オーレア」・・・北の花壇のグランドカバーに

その左は「グレコマ パリエガータ」

・・・・・・今は覚えてるけど 

このカタカナ・・・・覚えれない~

    

          

そして・・・・新しい仲間たちがやって来ました。

3本のバラをネットで購入。

大きな箱で我が家に到着です。

葉っぱがちょこっと見えて可愛い。

 

      

3本のイングリッシュローズです。

狭くて暗い箱の中から早く出してあげないと・・・

 

           

今までイングリッシュローズは『ローズ・オブ・ローゼス』の通販で購入していましたが 毎年 大忙しの年末に送られてくるので 今年はネットで捜して見ました。

ローズオブローゼスの苗には2~3年前からオレンジ色のライセンスタグが付けられるようになりましたが ここの苗は本当によく育ちます。

今日届いた3本には もちろんタグはついていませんが どれだけ育ってくれるか楽しみです。

    

イングリッシュローズ 左から 「シンフォニー」  「ラジオタイムス」  「ザ・カントリーマン」

少し大きな鉢に植え替えて 様子をみることに・・・。

そして・・・何と組み合わそ~かな~・・・・と考えるのが楽しい♪

 

  

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓ 
  


★苗を買いに『アイアイパーク』へ

2008年10月05日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます

宝塚にある『アイアイパーク』に苗を買いに行きました。

イギリスの昔のたたずまいを再現したお店で グリーンが合っていい雰囲気です。

週末は駐車場もいっぱいになりますが 今日はウイークデーですいています。

そばに池があって ゆったりした感じですが ここは宝塚の山本という日本三大植木産地の一つで 周りにはナーサリーがいっぱいです。

私がいつもバラの苗を買う 「ニューローズ」は このアイアイパークの裏にあります。

 

お店を入ると中庭には 宿根草の苗がいっぱい。

ここは いつも季節に合わせて並べる苗を変えてあります。

 

 

ホスタやクリスマスローズなどが置かれているところです。

建物が雰囲気あります。

 

 

中庭を抜けて、建物のショップを抜けると いろんな苗が並んだ広い売り場に出ます。

苗の種類の多さではこの辺りでは一番だと思います。

家の近くのお店で見つからないと たいていここに来て探します。なければお店の方に相談してみると すぐにナーサリーに電話して30分後には届く時もあります。

今日も「コルジリネ」が 相談してから20分後に届きました。

温室には 蘭や観葉植物がいっぱい。

 

 

今日は このカラーリーフの売り場でお買い物。

                  

お店の中の斑入りのヤブランが綺麗に咲いていました。

 

            

樹木もたくさんあります。

 

            

ショップの中は いろいろバラエティーゆたか。

他ではあまり見かけないものなどもあって楽しい売り場です。

            

            

                  

直径40~50cmある大きな鉢。いいな~・・・・・でも13000円・・・・・う~ん・・・沈黙。

            

            

トナカイのガーデンフェンス・・・・・可愛い

 

            

細いロープですが この色合いがいい感じ。

 

               

このハンギング、いいな~。カラーリーフでもシックでいい感じになるでしょうね。

好きなものを見ていると時間が過ぎるのは早くて・・・・・

さあ、帰らないと・・・・♪

 

アイアイパーク
〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-2-1
TEL:0797-82-357
年中無休(ただし12月28日正午~1月3日まで休み)

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★雨の日は・・。

2008年10月01日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます

雨です。

庭仕事をしよ~!・・・と思ってると 雨の日が続きます。アララ・・・・・

おぎはら植物園で買って帰ったダリアはよく咲いてくれて 今日は雨つぶがいっぱい。

スカートに雨が降りかかったみたいです。

             

ず~と庭を眺めているだけではつまらないので 出てみよう! (暇かしら?・・・) 

ア~メ ア~メ フ~レフ~レ~♪

   

バラの葉にも雨つぶ・・・・・・落ちそう・・・・・

 

   

落ちそう・・・・・・

   

すべり落ちそう・・・・・

   

枝には雨つぶが並んだ、並んだ・・・

   

その雨つぶ 一つ一つに 庭が写っています。

クルン・・と球面の鏡みたいに!

 

              

バラ「ウイリアム・シェークスピア2000」の蕾にも 雨つぶ・・・・・葉っぱが写っています

              

ボックセージの花びらに挟まれた 雨つぶは ブルーに染まって・・・・・

 

   

ペチュニアは傘をさしたようになって・・・・

   

ハニーサックルは花びらのクルンとした先に一つ一つ雨つぶをのせて・・・・

   

            

クワズイモの大きな葉  大小の雨つぶが・・・・

  

セロームの葉には 真ん中にみんな集まって・・・・・

     

ホスタのトーチライトの葉は雨つぶをあまりはじかない・・・・トロ~リ、シロップみたいに・・・・

  

ギザギザマーガレットの葉にも ・・・・・

  

ラムズイヤーの細かい毛に覆われた葉には 細かい雨つぶが付いて白~くなっています・・・・

      

コリウスのルビーサッフルズ・・・・・雨に濡れてしっとりいい色。

               

   

塀の針金には 可愛い雨つぶがな~らんだ!

ポン!・・・とさわると みんな飛び降りて・・・・・でもすぐにまた違う雨つぶが並びます。

雨つぶはガラス球みたにいろんなものを映し出しますね。

雨の日も楽しいかな~?

・・・でも、ビシャビシャ。

ア~メア~メ・・・・フ~レフ~レ~♪

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  


★ハーブの苗あつめ

2008年09月26日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪

今日は Armonico・・・アルモニコ」 の近くを通ったので この↓トリのハンギングが入荷していないか聞いてみました。

                 

ちょっとアンティーク風で いい感じで 欲しくて待っていたのですが・・・・・

やっぱりもう入荷しないそうで 残念。

・・・でも、ジョーロなど新しい商品が入っていて また迷う迷う。

それより何より お店の前に 大きな鉢の背丈ほどある萩が置いてありました。

すごい!  

小さな可愛いピンクの萩が ヒラヒラ チラチラ・・・・・たっぷり咲いていて見事でした。秋ですね~

・・・しばらく見とれて・・・・あ~カメラ持ってきてないんだった・・・・残念。

 

今年は ハーブの花壇を作ろう!・・・・・と思い 苗を集めています。

フランネル オレガノ パイナップルセージ ・・・・・などなどをアルモニコで買って帰りました。

アルモニコは いつも絵になるようなラッピングです。

苗を油紙(?)で包み ホッチキでとめて籠のようにしてくれます。

私は こんな雰囲気にコロリと参ってしまいます。

ビニール袋にササ~と入れるだけでもいいのに こういうこだわりが大好きです。

・・・そして いつもおまけが付きます。

今日は 萩の小さな枝と ローズヒップ ドライのアナベル・・・・

うれし~!

 

そして この左端の苗が ぶどう科の「シッサス ヘンリアーナ」。

枝垂れる葉っぱがいい雰囲気になりそうです。

「のぶどう」の苗を探していますが なかなか見つからなくて・・・・・それでとびついてしまいました・・・・もちろん ピンクの花だけで実はなりませんが・・・ 

 

この前 「華遊」という園芸店で買ったのは 右からラムズイヤー  ヒューケラ「ハリウッド」  後ろで大きく繁っているのが ペンステモン 左が グラス科のアケボノアシ

ヒューケラはいい感じの色です。

 

           

可愛いローズヒップでしばらく楽しめそう・・・・

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  

 

 


★秋がそこまで・・・

2008年09月25日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪

   

門の横にあるハナミズキが紅葉し始めました。

小さな可愛い赤い実がいっぱいです。

  

綺麗な赤に変身して散っていく葉っぱ。

オレンジから赤に変わって そして茶色くなって散っていく・・・・・毎年延々と繰り返される木々の世代交代・・・

            

最後に綺麗な色になって みんなに見つめられながら散ってく・・・・

これから11月にかけて 木全体が紅葉していきます。

 

  

実の横に 葉芽でしょうか・・・・・花芽でしょうか・・・・・

 

  

裏庭のバラ「アルテシモ」の実もオレンジ色になってきました。

今年は 途中で枯れて落ちる実が多かったので 毎年作っているリースができるかどうか・・・・・。

 

           

この前 移動した「ナニワイバラ」の葉に ショウリョウバッタが止まっていました。

        

・・・・・でも・・・・・

前に見た 元気な姿ではありませんでした・・・・同じショウリョウバッタかどうかはわかりませんが・・・・・

羽根は途中で切れて 色は茶色に変わり 触覚も片方が折れています。

葉っぱに止まっているのが精一杯の感じです。

 

  

じ~と動かず・・・・・10分後に見ても まだじ~と動かない・・・・・

    

よ~く見ると お腹に卵がいっぱいです。

昔 土の中に生みつけているのを見たことがありますが このバッタは どこで生むんでしょうか・・・・・

探してるのか・・・・もう飛ぶのもヤットヤット・・・・・

あ~ どこのお母さんも大変!

元気出して 思い残すことなくちゃんと生み終えて欲しいな~・・・と思いました。

虫も 木も  子孫を残して繋いでいこうとする自然の営みが 庭のいろんなところで繰り返されているんですね。

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
  

 


★親子でピョン!

2008年09月19日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪

    

台風が近づいて時々雨模様の日、 フロントガーデンのアイスバーグで ショウリョウバッタを見つけました。

おんぶバッタです。

  

8月に見つけた あの小さなショウリョウバッタかな~・・・と思いながら見ていると・・・・・

上に乗っている子供バッタは お母さんが(お父さんかも・・・・・?)どんなに飛んでも絶対!!離れません。

お母さんの身体に 両手両足でしっかりしがみついているのか うまく息が合っているのか 2匹が一体化しています。

  

こんなにさかさまになっても 子供もびくともしない・・・。

すごいな~・・・。

お母さんも軽々とピョーンと飛んでいきます。

親子の愛を感じるわ~・・・な~んて思っていると・・・・・

  

急に 子供が1人でピョーンと飛んで行ってしまいました。

あらら・・・・

虫の世界でも 子供はいつまでも親のそばにはいないんだ~・・・・・・

1人になったお母さんの背中には 黒い点が二つ・・・・

なんだか「目」が付いているみたい・・・・

なんでしょう・・・・・

 

庭はむしの町。

いろんな虫の世界が広がっているみたいです。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★子株は元気・・・でも親株は・・・・

2008年09月13日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪

  

 「フランシス・デュブリュイ」(T)は 夏でもポツリポツリ・・・とよく咲くバラですが 今日咲いた花は 今まで見たことのない明るい「赤」でした。

魅惑的なビロードのような「赤」だと思っていましたが 今日の「赤」は 可愛くて柔らかい「赤」です。

とっても綺麗でした。

  

5月のフランシス・デュブリュイですが ちょっと大人っぽい色です。

 

           

ミントの花も咲いています。

よく見ると 雌しべがピンピンしていて 可愛い小さな花です。

 

                

我が家の庭には あまりハーブが育たず・・・・・育てられず・・・・・なぜか難しい~・・・・あまり見かけない優しいハーブの花はいいですね~

こんな可愛い花を見ると 頑張ってハーブをもう少し育ててみよう・・・と思うのですが・・・・

 

         

8月にイチゴ「とよのか」の株分けをしましたが 1ヶ月経って・・・・

子供の苗は 親株からのツルを切って 一人立ちしました。

10個の子供株はみんな元気に大きくなってきています。

 

            

新芽も出て 逞しく伸びてきました。

            

・・・・ところが親株は・・・・・

見るも無残にやせ衰えて・・・・

葉っぱも枯れて・・・・

株も小さくなり・・・・

かわいそうに・・・・

でも、10個の子供を無事大きくできたから大丈夫!

これからは自分のために養分を蓄えてまた大きくなっていきます。

 

            

ワイルドストロベリーはこんなに元気・・・

                   

ストロベリーポットの「とよのか」も 株分けしなかったので よく繁って・・・・

             

花が咲き 実もつけています。

                 

         

実をつける・・・と言えば ラズベリーも実をつけました。

ラズベリーは 今年コガネムシに葉っぱを食べられたのか ズタズタになってしまいましたが 花は咲き 実をつけるんですね。

今日は ホスタを5鉢も植替え バラを植え替え 芝を刈り・・・・・

がんばった~~

・・・・庭仕事のエンジンがかかり始めました。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


★スパニッシュ・ビューティの悲劇・・・・その後

2008年09月12日 | ★ガーデニング


今日も見ていただいてありがとうございます♪            

             

フロントガーデンの一番メインのバラ 「スパニッシュ・ビューティー」が枯れ始めたのは4月でした。

あのヒラヒラした花びらのバラが 今年はどんなに豪華に咲いてくれるか どれほど楽しみにしていたか・・・・。

だから、ショックで 大げさに  「永遠」に咲く・・・なんてことないんだ・・・・・と思うほどでした。

7月 梅雨が終わる前に バラを堀りあげました。

5~6m伸びていた枝を切って・・・ 切って・・・・でもまだ2m以上ありました。

この写真、なんだか人が横たわってるみたいで・・・・・ちょっとショックです。

 

           

この写真は 2007年の5月の様子です。

早咲きなので 5月の連休明けから こぼれるように咲いていました。

このバラのおかげで たくさんの人が我家の庭を訪れてくれるようになって 「綺麗ね~」と一緒に愉しんでもらえました。

  

掘るのがどれだけ大変だったか・・・。もう しぼれる程の汗をかきました。

太い根っこが地面深く這っていて なかなか堀り上げられません。

物凄い抵抗にあっているようでした。

堀り上げて根っこを見ると・・・・

やっぱり白い新しい根がほとんどありませんでした。

ナーサリーの「ニューローズ」さんに相談した時 堀り上げて新しい根が少しでも出ていれば 生き残れるかもしれないけれど・・・・・おっしゃっていました。

無理かもしれない・・・・・と思ったとき なんだか涙が溢れてきました。

バラの庭を作りたい・・・と思って アーチを作ったとき 一番目の一番よく目立つアーチには 絶対「スパニッシュ・ビューティー」と決めていました。

裏庭から移植して2年間 その期待に充分こたえてくれて これから先も いつまでも咲いくれる・・・と思っていたので 本当にショックでした。

なんとかしたい・・・・

一日 薄めた木酢液につけて鉢に移し替えて日陰におきました。

           

・・・そして 暑さも和らいできたので やっとお日様の元へ。茎は1mほどに切っています。

伊丹バラ園の方が(いろんなところで相談しました・・) 茎がフニャフニャにならず しっかりしていれば 大丈夫かも・・・・・とおっしゃっていたので・・・・・ まだ大丈夫。

この裸の茎だけで 果たして再生できるのか分かりませんが なんとか来年 新芽が一つでも出てくれたら 嬉しい・・・・・

           

スパニッシュ・ビューティーのあとには 「ロココ」を植えました。

写真は分かりにくいですが 白い花(クレマチスの マダム・バンホーテです)の左のヒョロヒョロっとした1本の茎がロココです。

40~50cmほどでしたが 今は2mほどになりました。・・・でもわき芽がでてきませ~ん。

ロココに右となりには 裏庭から ERの「スノーグース」を持ってきて植えました。

スパニッシュ・ビューティーがないとほんとにな~んにもない塀です。

来年は ロココとスノーグースでどんな感じになるでしょう・・・・。

  

・・・・ところで 長年使ってきたこのシャベルが スパニッシュ・ビューティーを掘り上げる時に折れてしまいました。大変だったから~・・・・

古くなっていたんですね。 庭の改造で このシャベルにもお世話になりました。

 

なんとか

スパニッシュ・ビューティーの再生を祈って・・・・・

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓