Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

◆NEW YORKのお土産・・・食べれないチョコ!

2007年05月30日 | ★美味しいもの

        


友人から ニューヨークのお土産をいただきました。 Marie Belle のチョコレートです。


・・・と言っても聞いたことがないブランド名でした。 日本で未発売のチョコレート・・・ということだったそうですが、後で「近鉄デパートで売ってるそうよ」・・・と 彼女もちょっとがっかり。


でも、私は未発売か発売か どちらでもいいくらい気に入ってしまいました。


まず、パッケージ!

ターコイズブルー か ナイルブルーに、ビターチョコのこげ茶色のラインが入っていて、そして その色の組み合わせが逆になっているリボンが掛けられていました。箱といっても、10cm四方の小さな箱ですが、いい感じです。この箱は絶対 取っておこう・・・と開ける前から興奮気味。

でも、箱を開けて もっとびっくり!

カカオのいい香りと共に  いろんなデザインがプリントされている9個の小さなチョコ。 
3cm四方の小さなチョコですが その一つ一つが楽しくて 一つ一つに小さな世界があります。 チョコに 幾何学模様や いろんな形をデザインして書くのはありますが 犬や人など日常生活の一こまが書かれているなんて なんて素敵なんでしょう。感心してしまいました。

私 好きですね~。

「きっと気に入ると思ってた・・」と言って 私のお気に入りを選ぶ友人もすごいな~と感心しました。さすが友達!

・・・でも、どうしよう。 食べれない。

        
私がレシピを書き込んでいた スヌーピーのノートが こんなに膨れていっぱいになって書けなくなったので LoFTで 新しいノートを買いました。(赤いボールペンは 気に入って使っている LAZY SUSAN のものです)

        
ノートと一緒に買ったのが このボールペン。
フエルト素材で筒状にできていて 普通のボールペンが差し込んであります。 クルクルしているところには針金が入っていて 自由に形が変えれます。持った感じが優しくて 書きやすいのです。 全長40cm。 この色が気に入って買ったのですが いいことに気がつきました。

                
こんな風に 先を引っ掛けれるので もうボールペンを探し回らなくていいな~と。
これでしばらく遊べそうです。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓

 

 

 

 

 

 

 


☆ザ・ダークレディー・・・しっかりもののお姉さま

2007年05月29日 | ★バラ

         
                  ザ・ダークレディー(E)
                   The Dark Lady

2003年に我家に来た ザ・ダークレディーは4年目ですが あまり多くくならず、高さ1mほどで 横によく張って枝が伸びます。イングリッシュローズ、大輪のロゼット咲きで四季咲き。
本当に夏以外 よく咲いてくれます。

                 

蕾から 花びらが開いていくさまは 赤紫色が綺麗で 優雅で香りもよく まさに「Lady」・・・という感じがします。
花びらは大きく大きく開いていって 予想外に大きな花になります。そして、ここからがこのザ・ダークレディーの真骨頂というのでしょうか・・・花びらがなかなか崩れないのです。ほかのバラならもう散ってしまいそうなぐらい花びらが開いても、それから3~4日は持ちこたえています。そして紫色に近くなります。
がんばるわ~・・・と感心してしまいます・・・しっかりもののお姉さん・・という感じのバラですね。

         

         
始めは「コンスタンス・スプライ」の足元に植えていました。

今は ザ・ダークレディーの横には

     
         ロサ・ガリカ・ベルシコロール と   タスカニー・スパーブ
を植えています。
その3本の前には 背の高いデイージーや マーガレット、ニゲラ、キャンデイタフト などの白い花と、ブルーセージを植えて 紫がかった赤色と ベルシコロールの斑の入ったピンク色とで
綺麗な色の饗宴を・・・と大それた事を考えましたが、一度もその思いが叶ったことがなく、「夢」のまた「夢」でした。
もっと咲く時期の合う花を見つけないといけません。・・・勉強不足ですね。
来年は「夢」がかないますように・・・・

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
 


☆アイスバーグ・・・・可憐な雪の妖精

2007年05月25日 | ★バラ

         
                     アイスバーグ(F)
                      Iceberg
フランスでは 「フェ デ ネージェ」・・・「雪の妖精」。・・・まさに雪の妖精です。
純白で透き通った柔らかな花びら、 こんなに上品で綺麗な「白」の花は我家の庭には他にありません。そして すらりと伸びた細い枝と少し黄緑がかった綺麗な葉、全てがバランスがよく 光に向かって咲く姿は見事です。

         

フロントガーデンの 2番目の「ハート」のアーチを飾ってくれています。
左側に植えたヘリテイジ(E)はやや横張りに伸びるので まだアーチまで届きませんが アイスバーグがもうヘリテイジに届いています。アーチから垂れ下がって咲く姿も雰囲気があります。
庭に3本も植えているのはこのアイスバーグだけ・・・というぐらい私のお気に入りのバラで 姿の美しさもさることながら、この香りが大好きです。ほのかで優しい、甘く柔らかな香り・・・・水遣りをしながらこの香りをかいで 毎朝幸せな気持ちになれます。

         

色、形、香り・・・と3拍子揃ったこのアイスバーグ。 イングリッシュローズなどもこの種がかかって誕生したといわれています。

  

 

             

裏庭のアイスバーグは 大好きなクレマチス、 マダム・ジュリア・コレポン と組み合わせ デッキのラティスに伝わせました。3年目のジュリアコレポンが今年はたくさんの花をつけ ワインレッドと白の可愛い取り合わせ・・・・大成功!
         
                          
        
アイスバーグを作出したドイツのコルデスは「シュネービッチェン」・・・「白雪姫」という名をつけたそうです。 可愛いメルヘンの世界を想像してしまいますね。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
   ↓
 

 

 

 


●カメラが・・・broken!

2007年05月23日 | ★ガーデニング

        
                       フロントガーデン

昨日三脚に立てていたカメラ(CANON EOSKiss Digital N)を倒して壊してしまい シャッターが切れなくなってしまいました。・・・・かなし~! 
あ~大変!今朝慌てて 梅田のCANONへ修理に持っていきました。
今さらながら 自分の集中力のなさがいやになります。
事情を説明して 修理をなるべく早くしたいただけるようにお願いしたところ 丁寧に対応していただいて28日に仕上がることになりました。
カメラの仕組みも何もよく分からない素人に 係りの方は詳しく説明して下さってカメラのお勉強ができました。

家に帰って 賑やかな庭を見ると 5日間も写真が撮れないなんて・・・・ えさを前に「待て!」をさされている犬の気持ちが分かるような気がしました。 
5日間も「待て!」です。

         
                      夕方の裏庭

私は夕方6時ごろ 裏庭のデッキの端に座って ぼ~・・とするのが好きです。
西陽が当たらない裏庭は 6時ごろになると し~んとしてひんやりとした 昼間の賑わいが嘘のように落ち着いた場所になります。
裸足になって 風が気持ちよくわたっていくのを感じると 何も考えなくて、何もしなくて・・・花がらも昼間なら見つけるとすぐに切るのですが そのまんま何もしません。
南に 8~9mあるもちの木と 3~4mのミモザ、 東に やまぼうしとジューンベリー・・・と木も少なく 芝生は何歩かで回れるほど小さな庭ですが 四方をバラたちの緑に囲まれたスポットは 言葉にできない私の癒しの空間です。 お昼に出かけて疲れて帰っても ちょっとココに座って、息を吐いて そしていっぱい吸い込むと それだけでリフレッシュできます。 周りの緑が目に見えないものを出してくれていて それを私がいっぱい吸い込んでる・・・そんな感じでしょうか。
「疲れたらいつでもおいで!」と私の庭が言ってくれてるんでしょうか。

でも、ハッとわれに返ります。
「夕飯の支度しなくっちゃ!」

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
      ↓
 


☆スパニッシュ・ビューティー・・・・美しいフリフリフリル!

2007年05月22日 | ★バラ

              
                  スパニッシュ・ビューティー(C)
                      Spanish Beauty

我家に庭で一番目立つバラといえば このスパニッシュ・ビューティーです。
3年前に新苗で我家に来て以来、門の一番前の一番目立つ「とり」のアーチの左側を花でいっぱいにうずめてくれます。 今年は  「きれいね!」と 道行く多くの方が足を止めてくださいました。  
                    
このつるバラは一季咲きの早咲きで とても薫りがいい事と なにより この花びらのフリルが可愛くて可愛くて・・・とても優雅です。 名前から スペインの情熱的なフラメンコを連想してしまいます。こんなヒラヒラとしたドレスのすそを翻しながら踊っていそうで・・・。

                        
                         

やや下を向いて咲くので アーチやパーゴラに向いています。
今年は蕾が多かったので 長く楽しめました。はじめは綺麗なピンクですが 2週間ほどたって咲くおしまいの花は 鮮やかな濃いピンクになります。

          

この葉の色も ちょっとグレーがかった緑色で ピンクの花とマッチして美しい雰囲気をかもし出しています。
別名は マダム・グロゴワール・シュターへリン・・・と 長い名前です。

               


いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
       ↓

  


☆裏庭・・・コンスタンス・スプライ・・どこまで伸びるの・・

2007年05月20日 | ★バラ

         
                   コンスタンス・スプライ(ER)
                     Constance  Spry

              

4年前 我家に来て 朝陽の当たるスペシャルシートに腰を落ち着け伸びる伸びる・・・。
高さ2~3m 横幅4~5mの壁一面に咲いてくれます。
最初の記念すべきイングリッシュ・ローズだそうですが、一季咲きです。
ほかのイングリッシュローズのように繰り返し咲きません。
このバラの特徴は 薫りの良さもありますが なんといってもこのカップ咲きの形の可愛さ 可憐さでしょうか・・。

         
蕾の中から何枚もの花びらがこぼれ落ちるようにポコッとま~あるく開いていきます。
その規則正しい花びらの並び方、隙間なくびっしりと 中の花芯を守るように包むように咲いていきます。美しい姿です。
その花が数えられないくらい咲いてくれます。ため息!

裏庭の 一番の人気者です。
・・・でも、冬の誘引は大変です。
細かな刺がいっぱい、そして細い枝で誘引しやすそうに見えて、いろんな方向に枝が伸びているのでそれを無理に形作ろうとすると折れてしまいます。・・・単に私が下手なだけでしょうか・・・。

このバラを見ていると、「朝陽を浴びるとよく育つ」・・・ということが本当なんだと実感できます。

シュートがよく出て、よく伸びます。優等生のバラですね。

         

         

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


●愛用の剪定ばさみ

2007年05月20日 | ★ガーデニング

         

私の愛用の剪定ばさみです。
細い枝も、太い枝もこれ1本で軽く切れるので手放せなくなりました。
2年前の母の日に息子がプレゼントしてくれたものです。 
ちょうど いい剪定ばさみが欲しい・・・と思っていた時でした・・・庭作りも頑張ったし 自分へのご褒美でちょっと高価なはさみを買おうと思っていました。でも、タイミングよく息子がプレゼントしてくれたはさみは なんと優れものでした。 特に冬のバラの剪定には 今まで のこぎりで切っていた太い枝も、これで切れてしまいます。毎日毎日腰に下げて 私と一緒に庭に出ていたはさみは 2年も経つので一度研いでもらわないと・・・と思っていた今年の母の日 また息子が2本目のはさみをプレゼントしてくれました。やった~!  
左の赤いのが2年前のはさみ。右が新品。やはり光ってますね!
         
この剪定ばさみは 2年前に大阪工業大学の教授が お花の先生をしている奥様が
はさみが重くて腱鞘炎になられたのがきっかけで、 軽くてよく切れるはさみを開発しようと思われ (株)木内計測という会社に相談されてできたそうです。・・・なるほど・・・と思いました。普通のはさみと違って刃の長さがちがうし 握る部分は大きいけれど刃の部分は小さい・・・・テコの原理でしょうか・・・軽く早く切れます。剪定した枝の処理もササッと切れて気持ちがいいのです。 「切れ味のいいはさみで切ってあげないと可愛そうや・・」・・・と息子が言うことは正解ですね。今までの母の日のプレゼントBest 1 です。ちなみに このマルチチョキというはさみは お魚の骨も切れるそうです。2年後の母の日には お台所用にもう1本・・・・・?

PS;
このマルチチョキ・・私のお友達の間で人気ですが 現在 (株)木内計測 06-6762-0864 での販売のみだそうです。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
 

 


☆バラ Week ・・・今年のランチ

2007年05月17日 | ★COOKING

         

毎年 バラウイークになると ランチのメニューを考えるのも楽しい準備の一つです。
季節のお気に入りのお料理や それまでに集めたレシピで考えますが 毎年違うメニューにするのも 4年目になるとレシピのストックがなくなってくることもあります。
そんな時 頼りになるのが友人です。
お料理が得意な友人が教えてくれるレシピは ぶっつけ本番で作っても絶対に美味しい・・・という確信が持てるお料理です。
それに シフォンケーキを焼いてくれる友人 パンを焼いてくれる友人・・・・
・・・持つべきものは友人ですね。


今年のランチのメニュで一番人気が 「鳥から揚げのクレープ巻き」でした。
TVで見て書き留めていたのか・・・忘れましたが 私のレシピノートにあったので作って見ました。八角の香りのたれをまぶしたから揚げが美味しくて 冷めても大丈夫なので おもてなし料理には ぴったしです。

[レシピ] 材料;とりもも肉 2枚  長ネギ きゅうり 
          タ レ A; しょうゆ1/4C さとう大3 酒大2 八角 1かけ 黒ゴマ
          み そ B; テンメンジャン  酒  さとう  
          クレープ; 薄力粉100g 塩一つまみ 卵 1個 さとう10g 牛乳200cc
      作り方①もも肉を細長く切ってしょうゆ(大1)、紹興酒(大1)で下味をつける。
          ②片栗粉をたっぷりつけて油でカリカリに揚げる。
          ③タレAを合わせ 煮詰めてとろりとさせ、②のから揚げにからめ黒ごまをふる。
          ④長ネギときゅうりは千切りにする。
          ⑤みそBを合わせ煮る。(さとうはお好みの量で。お酒でみそをのばす感じ)
          ⑥クレープの材料を合わせて混ぜ 一度裏ごしする。(手間ですがその方が滑ら                        かな綺麗なクレープになります)
          ⑦クレープを手のひら大の大きさに焼く。
          ⑧クレープにみそBをぬり ③のから揚げと千切りの長ネギ きゅうりを巻いてい                         ただく。

私はこのクレープを焼くのが時間がかかって(小さめに焼くので)大変なので 友人に「クレープ焼きに早めに来て!」・・・とHelpしていました。
友人が 生春巻きを お持たせで作ってきてくれて その生春巻きの皮でから揚げを包んで食べてみましたが やはり全員が 「クレープの方が美味しい!」という意見でした。
一度お試しあれ!

         
バラウイークは バラのお皿で・・・。

         
フルーツトマトとカマンベールチーズ(たまにアボガドも)にバジルやイタリアンパセリを加え オリーブオイルと レモン、ポン酢で合わせる。
(毎日、ちぎるのでバジルは坊主になりました。)

         
パエリア!・・・・・困った時のパエリア。ご飯物で迷った時はいつもパエリアです。
今年はル・クルーゼのキャセロールで作っていましたが 焦げ付くので 大きなホットプレートで作りキャセロールに移し変えました。

         
今、我家で一番の人気メニュー。 えびと、アスパラ そら豆の炒め物です。
ブロッコリーやインゲンを加えたりもします。
土しょうがのみじん切りを炒め、香りを出して えびを炒めます。ゆでたアスパラやそら豆を加え お酒大1/2  塩1小/2 お砂糖小1 しょうゆ小1 で味付けするだけ。
簡単でおいしいのでお試し下さい。

         
サラダ菜、豆、ひじき ちりめんじゃこ、三つ葉 みょうが etc・・・・・の健康サラダ。

         
デザートのいちごのジュレ。

         
または ヨーグルトのプルプルぜりー。

毎日のことなので、ランチの準備をするのは大変ですが 友人や知人が集まってくれて リビングやテラスでワイワイと 楽しいおしゃべりに花を咲かせながらお食事ができのは 私には幸せなひと時です。
バラを見ては「きれいね!」と一緒に言ってくれる・・・本当に素敵な友人に恵まれた幸せを実感する毎日です。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
   ↓

 

 


●フロントガーデン

2007年05月15日 | ★ガーデニング

           

バラの足元に植えた ジキタリスやカンパニュラ 矢車草 フロックス マーガレット・・・などがやっと咲き始めました。
ほとんどが昨秋種を撒いて育てた苗ですが 昨夏の暑さで種を撒く時期が送れ・・・・それで冬までにしっかりと育てられなかったせいでしょうか、今年は花が咲く時期が遅いようです。バラが咲く時期にあわせて欲しかったんですが うまくはいきませんね。咲き出した花が満開になる時は遅咲きのバラが咲く頃になるでしょうか・・・。

 

いつもみていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓

 

 


☆ジャクリーヌ・ドゥ・プレ・・・激しい人生

2007年05月15日 | ★バラ

         
                    ジャクリーヌ・ドゥ・プレ(S)
                     Jacqueline du Pre'

大好きなバラの1つ・・・・ジャクリーヌ・ドゥ・プレ。
有名な指揮者と恋に落ち、 不治の病で盲目になってもチェロを弾き続け
そして42歳で夭折した天才チェロ奏者の名前がつけられたメモリアル・ローズです。 

         

そのジャクリーヌの奔放で激しい人生に似つかわしくない清楚な白です。
でも、私は花芯の赤が花火のように見えて パッと美しく激しい人生を送った女性のように見えてとても惹かれます。

         

株は少し横張りで 半八重咲き。
3年目の株ですが高さは60cmほどです。
早咲きですが 次々と咲いてくれるので長く楽しめます。
     

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
   ↓                
 

 


●バラが賑やかになってきました♪

2007年05月13日 | ★ガーデニング

         
フロントガーデンのバラが次々咲き始めました。

左側 手前から
サマースノ」(白)  「スパニッシュ・ビューティー」(ピンク)  「アンブリッジローズ」(アプリコット)  「ヘリテイジ」(ピンク) 「アブラハム・ダービー」(アプリコットピンク)  「ザ・ダークレディー」(紫赤)ガ咲いています。
ウイリアム・シェークスピア2000」(赤) 「タスカニー・スパーブ」(赤)  「ロサ・ガリカ・ベルシコロール」(ピンク&白) は まだ蕾です。

中央奥には
ピエール・ド・ロンサール」(ピンク) が咲いていて 「ポールズ・ヒマラヤン・ムスク」(淡ピンク)は硬い蕾です。 中央には鉢でスタンダードウイーピングの「ゴールドフィンチ」がありますが ポールズヒマラヤンと同じぐらいの固い蕾です。

右側 手前から
マダム・アルフレッド・キャリエール」(白)  「アイスバーグ」(白) 「グラミス・キャッスル」(白)ガ咲いていますが 「K・A・ビクトリア」はまだ蕾です。

これからクレマチスやほかの花たちと一緒にうっとりする景色を作り出してくれます。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓

  

 


●バードハウス

2007年05月11日 | ★ガーデニング

            
庭のバードハウスは 10年程前 次男坊が中学生の時に作ってくれたものです。
しっかり作ってくれているので10年たってもびくともしないのですが 屋根のベニヤなどは雨風にさらされ 朽ちかけています。そこで5年ほど前からペンキを塗るようになりました。
毎年 ネームプレートを作る時に一緒にペンキを塗ります。
でも、「そんな派手な色の巣箱には 鳥は寄りつかないよ」・・・と旦那さん。
なるほど・・・
庭には5種類ほどの鳥がやってきますが 一度もこの巣箱に近づく様子がなかったのは 色のせいだったんだ・・・と気が付く私。
・・・でも、いつまでもこのバードハウスは庭に置いておきたいので やっぱりペンキ塗りは欠かせません。お店にはもっと素敵なバードハウスも売っていますが 私の庭にはこれが一番です。
鳥には見向きもされないバードハウスでも 私には宝物です。
後ろのバラ・・・・ファイルフェンブロウや 前の矢車草が咲くと賑やかなポイントになります。

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると経下見になります♪
    ↓

 


☆フランシス・デュブリュイ・・・魅惑の赤

2007年05月11日 | ★バラ

                   
                  フランシス・デュブリュイ(T)
                     Francis Dubreuil

フランシス・デュブリュイは我家に来て2年目の苗です。
高さは50~60cm。枝は横に張って 早咲きです。
枝が細いこともあってうなだれて咲きます。
昨年 このばらが始めて咲いた時は、そんなに美しいと思わなかった「赤」が 2年目、なんと魅惑的な「赤」に変わっていました。
ダークレッドで、とても深みのある「赤」です。花芯や花びらの先にいくほど明るく、少しカップ咲きの花びらの重なりが色の変化でよく分かります。
香りが強いと聞きましたが 我家のフランシス・デュブリュイはそんなには感じませんでした。・・・来年のお楽しみですね。
 

          

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回 クリックしていただけると励みになります♪
   ↓

 


●「とり」のアーチが満開

2007年05月09日 | ★ガーデニング

 

              

早咲きのスパニッシュ・ビューティー(ピンク)とマダム・アルフレッド・キャリエール(白)が満開です。
今年の花は、一つ一つが大きく蕾も多いので 「とり」のアーチはピンクと白が混ざり合ってため息をつくほどの美しさです。アーチを作って2年目で「とり」が隠れるほど こんなに多くの花でアーチが埋めつくされるとは思ってもいませんでした。予想外。
手前左のサマースノーや、後ろのヘリテイジなどはまだ蕾が固いのに さすがに早咲きで一番に楽しませてくれます。
これからバラは 2番目の「ハート」のアーチ、「ハウス」のアーチへと順番に咲いていきます。

          

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
   ↓

 

 


●バラのネームプレート

2007年05月03日 | ★ガーデニング

         

5月の2~3週間・・・Rose Weekのほとんど毎日・・・たくさんの友人が我家のバラを見に来てくれます。
庭が一年で一番賑やかな時を 友人と一緒に過ごすことができるのは私にとって とても幸せなことです。その時間が待ち遠しくて、準備も楽しくできます。

          

毎年、バラのネームプレート作りもその準備のひとつです。
かまぼこの板に、昨秋、植木屋さんが剪定したミモザの枝などを集めておいて組み合わせます。でも昨年 かまぼこをあまり食べなくなったのに比べ バラが増えて、かまぼこ板だけではとても足りなくなってきました。そこで今年は 壊れたラティスの木切れでも作りました。要は、名前の書けるスペースのある木切れなら何でもいいんですが・・・。
白色のペンキ(・・・なぜかいつでも家にあります・・・)を塗ってから 赤色のペンキでハートを書いていきます。
我家の庭のテーマは「とり」 「ハート」 「ハウス」。
この3つは 庭のいたるところで見られます。
3つのアーチも 「とり」と「ハート」と「ハウス」をつけていますし、陶芸教室で作った素焼きの「とり」はオベリスクのトップにつけています。
・・・で ネームプレートには「ハート」です。
もう気楽に はみ出しても形がいびつでも、お構いなしにいろんなハートを描きました。40本ほどあったでしょうか・・・たのしいですね~。
なぜか 赤いペンキを塗るときは楽しいですね。
で・・・もうちょっと綺麗な字で書ければ・・・と思いますが、無理。
字を書くのはあんまり楽しくないので・・・。

これでネームプレート作りは終了!

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓