Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

●パンジーのドーナツハンギング

2007年03月31日 | ★ガーデニング

          

作品の締め切りが迫り 部屋にこもってキルト作りをしていました。
その間に 庭は緑が増し 生き生きと動き出していました。

ま~るいハンギングもパンジーで埋まり出していました。

昨年12月に ホームセンターで柔らかめの金属のネットを買い作りました。
ネットをドーナツ型に切って苗と土が入るように 半筒状に曲げていきます。
そこにココヤシマットをしき、土を入れパンジーの苗を植えつけていきます。
苗が出ないように針金でグルグル巻いていきます。
これは直径30cmほどあって・・・ちょっと大きすぎたかな~・・・来年はもう少し小さくしようと思います。
昨年は 半球形・・・ドーム型にしたので今年はドーナツ型にしました。
作ってみてわかったことは 横から見ると金属のネットが見えることですね。
厚みが薄いと土が少なくなるし・・・。
来年作る時はちょっと考えてみましょう。

         

 

↓いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります。
 


▲2007塀の改造・・・その2

2007年03月07日 | ★庭のD.I.Y

        

さあ、塀の改造・・・続きです!

ここから
③塀の上下に レンガのブリックタイルを貼る。

・・・という、作業ですがレンガのブリックタイルのレッドの色がもう生産中止になっていて、メーカーに電話して探してもらったのですがどこにもなく 一次作業中断です。
門横の塀にレッドのブリックタイルを使っているので やはり同じ色でないと変なので困り果てました。暖冬でバラの芽が出始め、ちょっと私も焦りだしました。とにかく早くバラを移植したい・・・。

何度もメーカーに直接電話して聞いてみると、ブリックタイルのフラット(まっすぐな長方形)はないけれど L字型なら数箱残っているということでした。
もうL字型を自分でフラットに削って使うしかないですね。
うまく削れるかどうか分かりませんが 色を合わせるなら選択肢は他にありません。
・・・ということで L字型を4箱購入しました。

        

2月20日 やっとレンガが到着しました。

このL字型のレンガ4箱のほとんどを 折れているところで削って2つに分けていきました。
始めはグラインダーで「ギイ~ン」という音を出しながらけずっていきましたが、「私って 主婦?」と自分で思うほど 職人の気分になってきました。
これを上下1列づつモルタルで貼っていきました。
モルタルで垂直面に張るのは面白いですよ。
ちょっと押さえが甘いとズルっと落ちそうになるところを 素早く押さえるこのスリル!
おかげで1枚も落ちることなく、割れることなく上1列が貼れました。
下1列は 気楽に貼れました。

こうしてブリックタイル貼り 完了。

        

残りのタイルで グレーのペンキ色が塗られていた門の前の花壇の周りも貼りました。

        

3月2日
 次は ④塀をクリーム色+ライトカーキ(うす茶)のペンキで塗る。

クリーム色のペンキ 7L缶にライトカーキのペンキを混ぜて 明るい土色・・・にしたかったんですが、混ぜていくと、ライトカーキが足りず、慌ててホームセンターへ。
車で10分ほどで行けるので すぐに作業を再開できましたが 材料がない・・ということになると、やる気なくなりますね。
ライトカーキはおよそ2Lほど混ぜました。
・・・・だからペンキは9Lほどになって、3Lほど余りました。
約20㎡ですが 思っていたよりペンキは少しでよかったですね。
端っこは刷毛で塗りましたが 平面はローラーでクルクル。
ローラーは始めて使いましたが、面白いこと面白いこと!
塀は モルタルの吹付けでボコボコしていますが ローラーで軽くクルクルするだけで面白いほど早く綺麗に塗れました。
二度塗りして終了。

・・・・・でも・・・

このローラーって、意外と細かな飛沫が飛んでいたことに 塗り終わる頃に気づきました。・・・遅すぎる!
もう私はその飛沫を全身に浴びていたように思います。
いくらローラークルクルが面白いからって、顔の真近かでクルクルしない方がい・・・と思います。

        

出来上がりました。

         
3日後 乾いてから
手前の花壇には 左に メアリーローズ、 右に 白もっこう を移植しました。
        
向こうの花壇には 左にアンジェラ、右にアンクルウォーター を移植。
「遅くなってごめんね」・・・と謝りながら もう出始めている新芽を落とさないように、そ~と、そ~と、赤ちゃんを扱うように、時間をかけてゆっくり枝を誘引して行きました。
息を止めてる自分に気づき 笑ってしまいました。

いろんなアクシデントですっかり遅くなってしまった塀の改造ですが や~~と全て終了しました。なんだかホッとしました。
これでやっと5月を迎えれます。

 
          Before                   →         After

明るくなってちょっといい感じ。
この塀に バラの枝が伸び 緑の葉が茂り バラが咲く・・・・想像するだけでうっとりしてしまいます。

 

 ↓いつも見ていただいてありがとうございます。
  ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると励みになります♪

 

 

 


▲2007塀の改造・・その1

2007年03月06日 | ★庭のD.I.Y

        

この10mほどの殺風景な塀を見るたびに ア~~とため息をついていた私。
何とかしなければ・・・と思いつつ、2年前にペンキ屋さんに塗り替えてもらったばかりで、また色を変えて・・・とお願いするのも・・・。
ペンキ塗りも 昨年の庭の改造で大好きになっていたので ちょっと自分でやってみましょう・・・と、また 私の中の何かがムクムクと・・・。
①手前のバラ・・アンジェラを植えている花壇が小さいので少し広げ メアリーローズ   と白もっこうバラを植える。
②塀の向こうの端(庭の入り口横)に花壇を作り アンジェラを植え替える。
③塀の上下に レンガのブリックタイルを貼る。
④塀をクリーム色+うす茶のペンキで塗る。

・・・・・できるでしょうか?・・・しかもバラを植え替えるので早くしないと・・・。

1月22日
①まず・・・花壇のアンジェラを植え替えてレンガを壊しました。
私が作った花壇なので たやすく壊れました。
花壇の下部に 水が流れるよう、又根が張れるように 植木屋さんにコンクリートに穴を開けてもらっています。・・・これだけのために来てくれた黒木さんに、またまた感謝。

        

庭にある使い古しのレンガばかりを集めて(意外とたくさんありました)積みました。
本当はレンガは横に積むんだそうですが、そこは素人の大胆さで 幅を取らず高さを稼げるので縦に積みました。

        

私が作る花壇には ちょっとしたアクセサリーをつけています。
これは大好きな”Girl & Girl"
宝塚のアイアイパークで買いましたが、もう廃盤になっています。(ちょっとがっかり) 前に作った花壇の一箇所を取り外してつけましたが 取り外す時にちょっと腕が折れて・・・・・かわいそ~に。 「ハ~イ!」というポーズに変えました。

        

 

②反対側の端の花壇も出来上がりました。
両サイドの花壇のカーブが全く違うのが違和感ありますが、車や人が通ることを考えると仕方ありませんでした。

        

 

この花壇には”ブタとカバ”です。(これも アイアイパークで購入)
でも、もう少し何か探してみようと思っているので モルタルではつけませんでした。

        

ここまでで、1月が終わってしまいました。
でも、ペンキを塗るまではバラの移植ができないので 早くしないと・・・。

 

↓ いつも見ていただいてありがとうございます。
  1日1回クリックしていただけると励みになります♪

  


★作品3・・・ほら聞こえる?

2007年03月04日 | ★キルト作品

      

1994年の作品 「ほら聞こえる?」 です。
二人の息子は森や野原で遊ぶのが好きで いつも出かけていました。
草の中に分け入って行く時など、この草の下では天使が遊んでいるんじゃないかとふっと思いました。
葉っぱを滑ったり、草を揺らしたり、種坊を飛ばしたり・・・・楽しそうに遊ぶ天使がいるんじゃないかと・・・。
耳を澄ますと 天使の遊ぶ笑い声が聞こえるんじゃないかと・・・。

           
だから子供たちも、この何もない野っぱらが大好きなんじゃないかと・・・。
天使を作る時は楽しくて こんな風に遊べたらず~と原っぱにいたくなるだろうと思いました。

15年ほど前の作品ですが 今はきっと作れないかもしれないな~・・と、あの時だから作れたんだと思う作品です。

 40cm×90cm

 

↓いつも見ていただいてありがとうございます。
 クリックしていただけると励みになります♪