いかんいかん、伊勢志摩サミット開催記念の逸品の時期を逸するところじゃった。
なになに、亀山ラーメン。

亀山といえば、AQUOSで有名な世界の亀山工場の亀山じゃぁないですか。
多分
で、何処にあるん?
京都?
それ、亀岡でっしゃろ!
ボケてもないのに、娘に突っ込まれてしまいましたがな

シャープの工場いうたら、我が心の故郷、堺じゃろ!
サッカー
のナショナルトレーニングセンター
J-Green堺の直ぐ近くにあるあそこ
確かに堺にも液晶工場があったけど、そこは堺工場で、亀山工場とちゃうやろ
なるほど!
我が家のAQUOSにも、亀山モデルって貼ってあるけどあの液晶は、亀山産、堺産
際どいところに突っ込み入れますねぇ!
そんなことやってるのがシャープでしょ
ということで、ラーメンネタに移ります。

広島生まれ広島育ちを自称する愚昧、一応中国地方応援団。
牛骨ラーメンといえば、鳥取のものかと思い込んでおりました
あ、亀山は鳥取か
「 良い加減にしなさい」
亀山にも牛骨ラーメンってあったんですね
お作法に従いカップからスープや具材を取り出す。

かやくをいれ、お湯を注いで5分間待つ。
その間、このランチョンマットが著しく場違いである事を悔やむ
よく麺をほぐし液体スープを入れる。

直ぐにスパイスを入れ忘れていることに気付く。

そして仕上げ写真を撮る。

牛骨って、もっとクセのある味かと思いましたが、 なかなかの味かと
なになに、亀山ラーメン。

亀山といえば、AQUOSで有名な世界の亀山工場の亀山じゃぁないですか。

多分

で、何処にあるん?

京都?

ボケてもないのに、娘に突っ込まれてしまいましたがな


シャープの工場いうたら、我が心の故郷、堺じゃろ!
サッカー



確かに堺にも液晶工場があったけど、そこは堺工場で、亀山工場とちゃうやろ

なるほど!
我が家のAQUOSにも、亀山モデルって貼ってあるけどあの液晶は、亀山産、堺産

際どいところに突っ込み入れますねぇ!
そんなことやってるのがシャープでしょ

ということで、ラーメンネタに移ります。

広島生まれ広島育ちを自称する愚昧、一応中国地方応援団。
牛骨ラーメンといえば、鳥取のものかと思い込んでおりました

あ、亀山は鳥取か


亀山にも牛骨ラーメンってあったんですね

お作法に従いカップからスープや具材を取り出す。

かやくをいれ、お湯を注いで5分間待つ。
その間、このランチョンマットが著しく場違いである事を悔やむ

よく麺をほぐし液体スープを入れる。

直ぐにスパイスを入れ忘れていることに気付く。

そして仕上げ写真を撮る。

牛骨って、もっとクセのある味かと思いましたが、 なかなかの味かと

三重ネタなら名張さんが釣れると思いましたよ。
三重は津と四日市だけかと思うてましたし、伊賀も甲賀も賀繋がりで滋賀かと思うてました(⌒-⌒; )
名張さんのおかげで、名張や松坂屋、伊勢がある事を知りました。ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます~!
この商品には、fb友で熊本出身の熱い男
清田氏が関わってますよ~
亀山、シャープ落日の今も頑張る
カメヤマローソク~♪
>最初まったく同じことを自分も思いましたw
私、重症でして、亀岡と思い込んでおりました。
実際に指摘されたのは「世界の亀岡モデル」と言って、それ何かの受け狙ってんの?と言われてしまった次第で( ̄O ̄;)
>牛骨入門編としての窓口の広さ・・・
そういう位置付けでしたか(^o^)/
>このカップ麺は今年で2回目・・・
事前に検索させていただきました。
ボケの二番煎じしちゃいけないので(⌒-⌒; )
最初まったく同じことを自分も思いましたw
もっと牛骨のクセを感じたいところでしたが、
牛骨入門編としての窓口の広さには価値が見出せますよね。
このカップ麺は今年で2回目の発売になるんですけど
前作からのレベルアップを純粋に感じた一杯でした!
> そんなことやってるのがシャープでしょ
これ、地味にツボでした(笑)
味噌焼きうどんですか。ちと食べてみたいような。
回転焼肉。松阪にはあるって聞いたことありますが、あの一帯は(地理的関係わからずに三重県というだけで書いてる( ̄O ̄;))そういうものなのでしょうか(^o^)/
牛骨のラーメンは知りませんでしたが
やっぱり味噌なのね…
彼の地には回転寿司ならぬ回転焼肉が在ると聞きます
松阪牛かしら?
おもしろいですね!三重県