goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

天満酒蔵

2014-01-10 19:34:21 | 天満
降りたったのは、天神橋六丁目。
目的地は、



こまちゃんじゃったんじゃが、お休みじゃったんよ(・_・;

第二候補は



上川南店。
続々とお客さんが入って行ったんでパス(^◇^;)

第三候補に向かう途中に



お休みだったけど、広島風お好み焼き屋さんがあった。
今度覗いてみようかのぉ^_^



さて、到着。
天満酒蔵。
見て通りの大衆酒場じゃ。



メニューは壁の張り紙。
カウンター前には、



冷蔵庫にお造りが並んじょる。
何にしようかのぉ。

「カツオのたたきね」
「今日はカツオはなくてヨコワやけど、ええかな?」
「ヨコワでええですよ!」
なんてやり取りの後、次のカップルさんとは


「カツオたたきね」
「カツオたたきいっちょぅ」

ははは(^◇^;)
面倒じゃったんかのぉ!
因みに大瓶350円。



このヨコワ(350円)、



結構、美味しいんじゃ(^O^)/

次いで、湯豆腐(200円)。



大阪居酒屋風湯豆腐じゃけんのぉ
とろろ昆布がええ雰囲気だし取るじゃろ。



さっきのお造りはひっきりなしに補充しょうるんよ。
じゃけん、タイミングがあえば切った直ぐをそれ頂戴ってのもありなんじゃ。



他のお客さんに呼ばれたら、こういうこともありじゃ(^◇^;)



親爺はマグロの甘辛煮(200円)もろうたんじゃ。
これも安いけど、ええ味じゃ^_^



熱燗は白鶴250円。
安ぅ\(^o^)/



ブリの塩焼きで〆じゃ!



なんぼね?1850円?
ほんまね‼
また、来るけんね^_^




因みに、食べログによると、

『天満酒蔵 (てんまさかぐら)』
居酒屋、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他)
大阪府大阪市北区天神橋5-7-28
JR天満駅より徒歩5分
地下鉄天神橋筋6丁目駅より徒歩3分
天満駅から194m
営業時間:11:00~23:00(LO:22:30)
定休日:週1日不定休(月4回)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古潭でランチ | トップ | Standing beer bar 1020 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天満」カテゴリの最新記事