goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

春の七草がゆセット @神州一味噌

2020-01-07 19:00:57 | インスタント食品を試す
芹なずな御形はこべら仏の座,すずなすずしろこれぞ七草

喰ったからどうってことないんでしょうけどね。
毎年の縁起ものですから。
ただいま独り暮らし中の愚昧
炊飯器は実家に没収されたし
どうしましょうかね。

なぁ~んて考えながらスーパーに行くとエエものがありました。



これはお手軽で



レトルトのお粥と乾燥七草のセット



有難く頂戴いたしました。

ただ、2人前ってのが難点喉飴

半分は朝頂きましたが、残りは冷蔵庫に入れて置きまして

帰りにナムルを買って来て



残ったお粥をレンチン



これだと朝のお粥と同じですが、



どうだ!

便利なものがあるもんですね。

神州一味噌 春の七草のページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっつ旨いお好み焼 @テーブルマーク

2020-01-06 22:30:22 | インスタント食品を試す
仕事で殊の外遅くなってしまった上に、精神的にも疲れて

外食するような時間帯でもないし
いえね、都会ならばいくらでも選択肢はあるでしょうが、なにせ田舎町
まぁそういう理由で何か買って帰って家で飲むことに

急にお好み焼きが食べたくなりまして、スーパーの冷凍食品コーナー



冷凍食品なんか食べて大丈夫なん

ご心配の皆様
ご安心ください。



国内製造ですから

ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり



紙のトレイがそのままお皿になりますし、



結構便利かも



でも、お好み焼き位自分で作るよね
普通
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでパスタ

2019-12-28 12:30:21 | インスタント食品を試す
ランチはスパゲティ

もちろんお出がるパスタソースで



青の洞窟シリーズからジェノベーゼ

青の洞窟ジェノベーゼ | パスタソース | 商品情報 | 日清製粉ウェルナ

青の洞窟ジェノベーゼ | パスタソース | 商品情報 | 日清製粉ウェルナ

日清製粉ウェルナの商品「青の洞窟ジェノベーゼ」のページです。株式会社日清製粉ウェルナは、日清製粉グループの食品事業を担い、「日清」「マ・マー」「青の洞窟」などの...

日清製粉ウェルナ

 




もう一品は、予約でいっぱいの店シリーズから



ボロネーゼ



予約でいっぱいの店のボロネーゼ

予約でいっぱいの店のボロネーゼ

じっくり焼いた牛粗挽き肉の旨み。

 




流石に美味いっすね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン @なべやき屋キンレイ

2019-12-20 22:40:30 | インスタント食品を試す
この日は移動日

静岡駅から特急に二時間ほど揺られて帰る予定

特急の出発まで15分程

2時間何も食べずに帰るのはつらいので夕食には少々寂しいが、立ち食いそばで済まそうとお店に向かう。

お客さんも少ないしサクッと食べられるかな



券売機の前に回り込みまして

本日は、終了しました。



はい。

2時間我慢しました。

って、家に辿り着いてもろくな食べ物は無い

冷凍庫をチェックすると、お水がいらない

尾道ラーメン



なべやき屋キンレイ



全く知らなかったんですけどね。

月桂冠の100パーセント子会社なんですって



って、開封するとこんな感じ



これを弱火から全体的にグツグツいう迄なんだそうで。

チキンの愚昧、火加減が弱すぎたか説明書きには6分30秒って書いてあったのに、10分近くかかっちゃいました



ということで、丼に移してご対麺



鍋のままですと具材が上手く麺の上に乗っ勝てたんですけどね。

多少手を加えて



さらに、背油を強調

尾道ラーメンと云えば背油は必須ですよね



麺は結構太目で中太麺



個人的にはもう少し細めの方が広島のラーメンって感じがするんですけどね



スープは、カップ麺や袋麺とは比べ物にならないくらいかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種のチーズドリア @ニチレイ

2019-12-19 12:30:44 | インスタント食品を試す

お昼休み洗濯物を干し直すため一時帰宅

何か食べるものがないかと物色したが

でも、安心してください。冷凍庫にドリアがありましたから。

三種のチーズドリア

こんな容器に入っております。

指示通りフィルムを外し、

電子レンジに

500Wで5分

良い感じに出来上がりました。

ケチャップライスかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする