goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

時間調整 @HUB新横浜店

2021-10-28 18:00:00 | その他の横浜と神奈川全域
予約したのぞみまで1時間弱。
さて、どうしたものかの確信犯

少々歩きまして



BRITISH PUB HUB新横浜店
チョッとした時間つぶしに大好きなお店
さらにこの時間帯は



ハッピーアワー
1杯1品が500円から

まずは、好き好きなドリンク



お食事はこの札を持ってお席でお待ちくださいね



ここは横浜。しかも、横浜スタジアムへの通用道の途中
もちろん、マリノス押し
ちなみに、今は回収されてしまいましたが、愚昧が持っていたHUB会員カードは京都でつくったサンガ印
いわゆるスポーツバー
いつもはまったりとサッカー中継など眺めるのですが、今回は単に新幹線待ち時間潰し

生ハムサラミ



ローストビーフ



フィッシュアンドチップス



いづれのおつまみも一杯やっつけるのに良い感じの量
30分ほど潰すには持って来いの禁煙バー

また来るわ!

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
HUB新横浜店
神奈川県 横浜市港北区 新横浜2-5-11 金子第一ビルB1F
・地下鉄新横浜駅 8番出口 徒歩0分
営業時間:【月~金】17:00~24:00、【土・日】16:00~23:00
定休日:無休

20211028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾張牛 牛肉弁当 @スギモト

2021-04-14 11:30:25 | その他の横浜と神奈川全域
毎度お馴染みワンコイン弁当ネタ

本日やって来たのは新横浜駅



ここのタカシマヤフードメゾンにワンコイン弁当を販売しているお店があるんだ



この日は

尾張牛の牛肉弁当 or
スギモト味噌カツ弁当
が501円
ビーフコロッケ&尾張牛 牛肉弁当が594円

チョイスは尾張牛



こいつを新幹線に持ち込んで



これが500円なら文句ないわ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
スギモト タカシマヤフードメゾン新横浜店
神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
・JR新横浜駅直結 キュービックプラザ新横浜 3F
営業時間:9:00~20:00(イートインは19:30分ラストオーダー)
定休日:不定休(キュービックプラザ新横浜に準ずる)

20210414

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は石焼で @ホランモン

2021-01-21 17:00:58 | その他の横浜と神奈川全域
夕方になって冷え込んできた日
本当は紅葉のライトアップを見るつもりで出かけたのですが寒くって撤退
温かいものでも食べようかってことで韓国料理



開店直後を狙ってやって来ました。
だって、テーブル席は1つだけであとはカウンターですから
狙い通りそのテーブル席ゲッツ



そのテーブル席から店内を眺める



まずは、乾杯のドリンクに悩む



生ビールはプレモルで380円

頑張っておられるでしょ

ってことで



生ビールにカシスオレンジ

お通しは3人分のサラダ



さて、定番メニュー



黒板のその日のお勧め



ここで気になった、レバーのたれ焼発注
「すみませぇ~ん、本日入荷してませぇ~ん」
ないんかい

まずはナムル



本日一品目のぐつぐつ料理は



肉豆腐



見た目ほど辛くなし

ケランチム



韓国風茶わん蒸し

次いでオーダーしたのは色的には赤のベースに白のトッピング

非常に色味の楽しい一品でして



これで何かわかる人は結構な通かと思われますが



トッポギはチーズ入りが良いとのリクエストでして
そういえば、その昔ソウルに出張で出かかた時に露店でトッポギ買ったんですけどね
誰かがスーツの上に粗相しちゃいまして
頑張って拭いたんですけどね

出張の間中・・・

次は肉
まずはサムギョプサル



三段腹っていう奴でしたっけ
それは、儂のことか

ってことで、薬味も一緒に記念撮影



一人だとナムル頼まなくてもこれで十分かも



焼肉



3種盛りあわせ 

お代わりにマッコリ追加




手前はレモンサワーだったっけ

じゃぁ~、ビールも追加ね



本日二品目のグツグツ料理は



ユッケジャンクッパ



これも丁度良い辛さ



さて、さらにビビンバ



石焼明太チーズビビンバ




結構飲み食いたしましたが



満腹でござる

過去の訪問記録
2020年2月:いい感じのお店だ
2020年7月:独りもつ鍋
2020年10月:



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
韓流居酒屋 ホランモン
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町22 松本ビル 1-2
・保土ケ谷駅から239m
営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜日、祝日

20201030

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー純豆腐チゲ @ホランモン

2020-10-30 19:30:32 | その他の横浜と神奈川全域
保土ヶ谷
一時期ここを新たに活動拠点にしようかなって思ったんですけどね
世の中コロナ禍
足を延ばしての飲食は自粛中ってことでしたが
世の中GOTO経済活性化
ってことで久々に

向かった先はホランモン



韓国風居酒屋

かな
って、ことでカウンターに張り付き
「生頂戴な」
「食べ物は少々お待ちいただくことになりますが」
「承知の助でございます」



まぁワンオペ店。ドリンクさえタイムリーに提供いただければ文句など出ようはずもなく

一応、品書きを眺める



そして店内黒板



気になる一品が
さて、どれでしょう

まずはお通しのサラダ



まぁ箸休めというか、オーダーした一品が来るまでの先付



カウンターは一席毎にコルクボードが立て掛けてある。

コロナ対策か、一席開けて座るのが今のルールの様だ



本日の一品はチヂミ



韓国風お好み焼き



生ビールはマスターの手が空いたタイミングを見計らって



メインに選んだのはカレースンドズゥブチゲ
韓国風居酒屋ですから純豆腐は外せませんよね。

韓国風居酒屋といえば、思い出すのはロサンゼルスのコリアンタウン
夜は少々怖いって話なので
コリアンタウンがではなくて、ロサンゼルスのダウンタウン全体が
夜の街中はほとんど近づきませんでした 
のチキン親爺
いつも連れ立ってランチ喰ってた仲間が時々昼飯に連れて行ってくれた
そこの純豆腐が結構美味くって
安心安全な立地であれば、一度夜に酒飲みながらあれこれと喰いたかったなぁ~ってお店。
名前はもちろん失念しちゃったし、運転手はいつも奴だったので定かではないし。
実際問題、一人で行こうとして結局行きつくことはできなかったけど
ってことで、場所は保土ヶ谷に時間は現代に巻き戻し

カレー純豆腐チゲの着床です。



もちろん熱々



これからの季節はこれでなくっちゃね
って、猫舌親爺



ビールで舌を冷やしながら



ぁ、玉子を完熟にしてもうた



2品だけだったけど、食べ過ぎだな

ご馳走様でした



過去の訪問記録
2020年2月:いい感じのお店だ
2020年7月:独りもつ鍋

20200710






お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
韓流居酒屋 ホランモン
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町22 松本ビル 1-2
・保土ケ谷駅から239m
営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜日、祝日

20201030

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋にソフトクリーム @しぶき亭

2020-10-25 15:00:33 | その他の横浜と神奈川全域
愚昧が初めて横浜にやって来た時には三浦って車で行く処でした
しかあ~し、大渋滞に引っかかって二度と来るもんかって思いながらもまたやって来る場所でした
要するに学ぶことを知らない愚昧
ある時、あまりの従来のひどさにわき道に入り立ち寄ったお食事処で頂いた
鮪セット的なものがめっちゃ美味しくて
まぁ云十年前の話で何処の何ていう名前のお店か全く思い出せないお年頃
って話をのばしてますが、
なにかと魅力的な三浦半島
その三浦半島の南端にある城ヶ島





太平洋の荒波に浸食された海岸線の岩



ジェットスキーのオジサンたち



沖合に向かって伸びた奇岩



面白いですね



お楽しみいただけましたでしょうか

ってことで、やって来たのは

しぶき亭



ほんとうはお食事処なんですが、店頭でソフトクリームを販売しておりましてね

ついつい気になった同行者が買いに走った



それが、牧場で食べるソフトクリームのような濃厚な


ぁ、あれは京急バスラッピングの自販機だ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
しぶき亭
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658
・城ヶ島行きバスで終点城ヶ島下車、目の前
営業時間:【平日】9:30~16:00、【土日祝】9:00~17:00
定休日:不定休

20201025

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする