goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

シンガポール航空 成田→シンガポール

2013-03-01 18:00:41 | 機内食
0の付く日は昔話でございますシリーズ   公開は2016年9月10日でしたが、後日それらしい時期に移転


シンガポール経由マレーシア行き

キャリアはシンガポール航空

いつものように2時間前チェックインのつもりで成田空港に到着。

第2ターミナルでシンガポール航空のカウンターに向かう。

いつもより人が多く並んでいるか?

そのうち自分の順番になる。

「大変申し訳ございませんが、当便、使用する機材の到着が遅れておりまして、出発が大きく遅れる見込みです。準備ができ次第のご案内になりますので、暫くお待ちください。」
「マレーシアまで行くのですが、アライアンスの他の便とかでマレーシアに行くことは出来ませんか?」
「申し訳ございません・・・」
普通は少しは調べるでしょ
流石、超格安チケット・・・

ということで、時間つぶしに食事券を頂戴いたしまして



その辺のお店に飛び込みまして

「このチケットでビールセット頂戴な」
「このチケットですと、お釣りは出せません。他におつまみでもいかがですか?」
「じゃぁ、適当な物お願いします。」

ということで、クリーミートップ。



枝豆、ウインナーの盛り合わせ。



これで2000円か。
空港価格

さて、指定の時間になりゲートに向かう。



おお、A380じゃぁないですか。



登場口も2階に分かれてるんだね。

メニューを渡される。



内容は乏しいが、メニュー自体は高級感があるじゃん。



シンガポール・スリングだよね、シンガポール航空と云えば。



さて、機内を歩いてみると



やたら空席が目立つんだけど。
きっと他の便に振り替えたんだろうなぁ・・・



機内食ブログでしたね



エコノミーでもドリンクはしっかり出してくれますし



上の階ならなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日空 台北松山 → 羽田 ビジネスクラス

2012-11-09 18:17:38 | 機内食
今回は先方のお招きなので、ビジネスクラスでございます。

うれぴいけど、ビジネス乗るなら金をくれ。
全然違う、折角のビジネスは長距離路線でつかいたいものですね。

美味しそうなお弁当。



いろいろ食べてしまったので、眺めるだけになってしまうかもって、心配したけど、比較的あっさりした和風弁当に、

美味しい般若湯までいただいて、



でも、半分以上残しちゃった・・・・・^^;;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 松山空港

2012-11-09 18:05:18 | 機内食
台湾での仕事は昨日終了した。
お昼過ぎのフライトなので少し市内を歩いてホテルに預けた荷物をピックアップして松山空港に向かう。

少し時間があるので、ラウンジで寛いじゃいましょう。

小籠包とか酸辣湯とか頂いて,満足したはずなのだが、試しに蒸し物も頂いちゃおうかな^^;;;

もちろん、ビールのアテとしてね。



ここは、台北松山空港 長榮航空のお膝元、



至る所にキティーちゃん^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA 台湾(松山) → 羽田

2012-11-09 15:43:16 | 機内食
無事、台北での業務を終え帰国準備。

今回は先方から御招待いただきまして、なんとビジネスクラス。
わが社持ちだとありえんことですけどね。

なので、少し早目に空港に到着しても大丈夫。



缶ビールは少し寂しいですけどね。



キティちゃんに引っ張られているのは



エヴァ航空と同じくスターアライアンスの全日空。

優先登場でのんびりしていたら、直ぐに食事。

洋か和のチョイスでしたので和を選んでみました。



見栄えはこういう感じですけどね。



お酒さえあれば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL シドニー → 成田

2012-09-28 08:49:52 | 機内食
オーストラリア
南半球ですからね、季節が逆。

今までなんどかシドニー行きましたけど、毎回1月。
日本が真冬なのにオーストラリアは真夏ですからね。

可能な限りコートなど持って行かずに、スーツも薄めで我慢。

向こうに着いたら40度近くですからね。

で、今回は初めて9月。
今までと逆です。(日本は晩夏、向こうは春の初め)

でも、シドニーは温かかったですね。

って、この記事は帰路、シドニーから東京に向かう便の話ですけどね・・・



成田―シドニーは、JALかカンタス。

今回はJAL。



旅の楽しみは食なれど、機内食は・・・



まぁ。



外はエエ天気じゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする