goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

今週もおつかれさまでしたー

2015-09-18 23:35:18 | 飛行機! 日帰り旅! また旅!
明日からシルバーウィークのみなさん、
のんびりゆっくり
アクティブにお過ごしくださいね!

私ですか?



仕事です。
明日も仕事
日曜以外の祝日も仕事。

仕方ないっすね。

で、ANAのtwitterアカウントの週末ムービーが
久方ぶりに公開されてました



秋バージョンです



バイバイしながら去ってく
リボンつけた彼女。



すっかり秋模様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなと思ってたお店がまたなくなってしまう…

2015-09-17 19:53:26 | 興の広場
いつまでもあると思うな、お金とお店。

ヴィタヴィーンさんがクローズしたとき、実感したはずなのに
今回またそれを思い知らされることとなりました。

以前こちらでもご紹介した、
鴬台にあるねこまる茶房さん

ねこまる茶房

10月をもって閉店されるという告知がさきほど出ました。

日曜日だけの開店となってから、
ちょっと足が遠のいていたのですが
もう本当に残念で仕方がない。

店主さんもお加減が良くない日があったりで
いろいろと心配していたんですけど
最悪の事態となってしまいました。

9月10月はあれこれ予定が入ってなくはないのですが
後悔したくないので
可能な限りお邪魔しようと思っています。

ここのニャポリタンはホントに美味いんだよ…

食べに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くないですか?

2015-09-17 13:46:42 | 興の広場
今日もこれから打ち合わせ

場所は、プチアメリカ

もう寒くて、参っちゃいます。・°°・(>_<)・°°・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は機会がなさそうです

2015-09-16 21:57:59 | 興の広場


今日は国会で重要な審議が行われている…

のはよくわかってるんですが、
なんかもう、今更自分たちにできることは
ないんじゃないのって気がしてならない。

今日は先の選挙結果が出た時点で
決まっていたのではないでしょうか。

今の与党に政権を担わせたのは
残念ながらわたしたち国民なんすよね。

ほんと、選挙は大切だよ…

閑話休題

先週、ずーっと先延ばしにしていた
パスポート申請を済ませ、
取りに行ってきました。

毎回青パスポートにしてるけど
今回は赤パスポートで。

これが満了になる頃、私は何をしてるでしょう。

で、今取ったということは
今年あたり海外へ高飛びしたかったからなんですが

 パスポート番号がないと
 航空券の予約ができませんからねー

年内はもうだめだめでございます。
来月、急遽予定を入れてしまいましたので
海外旅行に行くゆとりなんざあるかい! ですよ。

それに、貯めてきたマイル、
通常期に使えるぐらいに貯まってたけど
気がついたらレートが変わってまして、
閑散期でも足らないことが判明。

もう少し貯めないと行きたいところへ飛べません。

来年、せめて再来年には
ぶーんと飛んで海外へ。

行くぞ、絶対行くんだからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これより大きなバッグがありませんのでー

2015-09-15 21:02:59 | 物欲の権現さん
先日の大阪行きの復路で

 苦手な767。
 何故かというと、他の機体より乗り物酔いにかかる率が
 すごーく高いので、
 選べる時は極力使わないようにしてました。
 けど、今回はあきらめて搭乗。
 乗った機体はスタアラ塗装の
 おそらく国際線使用機。
 機内誌も機内放送のプログラムも
 初めて見るタイプで、
 プログラム内容も充実。
 乗り心地も、なんと言うことだ、悪くなかったです…

買ってしまったお買い物の数々。

久方ぶりの青組さんでしたし、
9月10月の機内販売はツボ商品ばっかりで
これでも選んだつもりですけど
買いすぎかなあ…と思わないでもないです。


これより大きなバッグがありませんので、と
申し訳なさそうにCAさんに言われながら渡されたお包み一式。

たしかにバッグからはみ出てます、
これよりもう少し大きなサイズのショッピングバッグ出るんでしょうかね。
検討してください、ANAさん。



ルピシアの限定茶と
定番・ロクシタンセット。
ロクシタンは安定の品揃え。
まだまだハンドクリームはあるというのに
毎回買ってしまいます。
ボンメル石けんはレギュラーサイズより小さいような…



で、ルピシアのお茶は想像以上に良かったお品でした、
ティーストレーナー付きだし、リーズナブルだと思いますよ。



そんでもって、お値段がはるので
どうしようか直前まで悩んだ
ケイト・スペードのトートバッグ。



A4書類が入るということなので、
小型ノートPCとか、タブレット、
当然書類も余裕で入りそうです。
雨の日にも平気で持ち歩けそう。
がんがん使って元取れればいいや。

以前の機内販売は、これはどうよ…って品も
若干なりとあったんですが
 
 特にバッグ類…
 勢いで買っちゃうことも多かったけど
 じっくり見ると「使えねえ…」ってことが
 残念ながらありました…

今期は外れなし。
お茶は機会があったら買い増ししたいなと思ってます。

これから涼しくなってくるから
暖かい飲み物が恋しくなりますしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから打ち合わせ

2015-09-15 10:18:45 | 興の広場
打ち合わせで六本木へ

最近月イチで来てます(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べても食べても減らないのー

2015-09-14 21:58:37 | 興の広場
今朝、無事朝顔が咲きました!
9月の今頃一番花という、
かなり遅れてはいますが…
ぶよっとしたでかい花は
夜になってもしぼまず、圧巻でございます。

で、花がえび茶ですので、
紫つながりで。



先日の大阪行きでドイツパンを買った時、
店頭に並んでいたこれもお持ち帰りしました。

瓶詰めの紫キャベツ、
アプフェルロートコール
Apfelrotkohl
というのだそうです。

酢漬けキャベツのザワークラウトは知ってたけど
紫キャベツは初めて見た。

酸っぱいのかしら。
リンゴ入ってるなら
酢はリンゴ酢?

と、まったくの予備知識なく買ってしまった。

で、これ。
見たまんまでして、
紫キャベツとリンゴの蒸し煮なのだそうです。

キャベツの千切りなので、
やっぱりザワークラウトのイメージが強くて
酸っぱいのかなと思いきや、
全然酸味はありません。

ザワークラウト同様
付け合わせに使うとよろしくて、
酸味が苦手な人にはいいかもしれません。

おいしいです。



しかし、瓶詰めのキャベツって
どこのメーカーの
どの容量でも言えることなんですが



なんでびっちりみっちり詰められてるの?

ドイツの法律では
便漬け野菜は隙間なくぎっちり詰め込まなければならない!
ってなってるのかしら。



瓶の縁までみっちみちです。

当然、中身もぎっしりです。

簡単に減りません。

ザワークラウトは酢漬けですので
少し置いても心配なんですが、
ロートコールは長く置けないような気がしてなりません。

おいしいんだけど…

食べきれるかさすがに不安になってきました。

おいしいんだけどねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました!

2015-09-14 08:37:22 | 団十郎日記
朝顔の団十郎、一番花です。







花、大きいですわー。

ぶよっと、びらびらっとしてますけど、
花が大きいからですね。

これからしばらく花が楽しめそうでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花いよいよ??

2015-09-13 12:05:24 | 団十郎日記






明日あたり、団十郎咲いてくれるかしら!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気で そしてお幸せに

2015-09-13 11:33:08 | 飛行機! 日帰り旅! また旅!
毎回恒例となっている、ニャンデーイベント。

大阪は靱公園近くにあったお店で
隔月で開催されていた「ニャンデー」というのがありまして
いつも集まるメンバーが決まっていたんです。

お店がなくなった後も
回数は減りつつ年に数回集まって
いろーーーんなことをやっていたんですが、
このたびメンバーのお一人がUターン、
田舎へ帰られることになり、送別会ニャンデーとなりました。

私は東京から参戦、
空飛んで大阪へ向かいます。

往復必ず取る席は窓際、
往路はアルファベットの末尾、
復路はAと決まってます。

東京からの往路だと、かなりの確率で



富士山見れます。
行き先によってはA列じゃないと見れなかったりしますけどね、
羽田から関西方面へ行かれる方、
富士山をゲットしたい場合はアルファベットの末尾です。

たまーーーーーにすごーーーくはずれた航路を取られちゃうと
全然見えないんですが、
それは空のご機嫌がきめることなので
見れなくても泣かないようにしましょう。

KIX到着、
黒組で10時過ぎ着だと
今のタイムテーブルですと
ルフトハンザの出発と重なります。



うまく行けば離陸が見れるんですが…



今回は残念、見れませんでした。
つーかKIXの送迎デッキってどこにあるの?
羽田とか伊丹だと降りて上に上っていけばデッキに到達できるんですが…
なれない空港だからわかりませんでした(ノД`)

OCATへ向かうバスの列に並びながら、
おそらくB4であろう離陸音を聞きながら
残念ーと唸ってました。

747の離陸音、やかましいのはよくわかってます、
でも私は好きなんですよ、
これからどこか遠くへ行くぞ! って気になれるんで。

閑話休題

本日のメインイベント、
難波でバーベキューです!

川沿いでメキシカンバーベキューを堪能してきました



量もちょうどよく、
昨日はお天気も上々、



川縁から時折ふく風も心地よく
そして美味しい料理とおしゃべりに花が咲きました。



中国地方へ、家族そろって引っ越しますので
なかなか会う機会もとれなくなってくるかもしれませんが…



時々でもいいからこうして会えるといいね。

ま、飛行機飛んでれば私は出かけちゃいますので
あんまり関係ないかしらーと思ったりもします。

でも、いつでも気軽にとはいかなくなるだろうから
そこは寂しいです。
でもでも元気でね。

そして、実はもうお一人、新生活を始められる方が!

FBのタイムラインで「あれ??」とずっと思ってて
時期が来たらはなしてくれるだろう、とずーっと待ってたんですが
昨日やっとご本人から告白されました。

先日ご縁があって入籍されたとのこと、
私は東京、他のメンバーは大阪で
大阪チームは頻繁に会ってたそうだから
みんな知ってるかとおもいきや
昨日まで秘密状態だったのだとか。



しいちゃんの姉妹猫を飼われている関係で
ご縁があったのですが
猫が10歳を迎えるまでの間、
ほんとーーーーにいろんなことがあって、
がんばってこられたので…
良かったなあとしみじみ。

ケーキの前は、偶然にも
新生活を始めるふたりが並んでました。

幸せになってね。
穏やかな日々が訪れますように。

これからもよろしくね。

またみんなで会いましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から幸せ…ドイツパン

2015-09-13 09:43:36 | 興の広場


昨日行って来た大阪のキルシュブリューテさんのところのドイツパン。

朝からドイツパンづくし。

シュバルツブブロートにいちじくブロート、
大好きなキルシュブロート

しあわせ。
いっくらでも入ります。

…危ない…(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAさんで帰ります

2015-09-12 19:44:07 | 飛行機! 日帰り旅! また旅!
これから東京に帰ります

楽しい時間についてはまたあとで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何見てんの

2015-09-12 07:21:57 | エリーザベート!という名のラグドール




地震直後のしいちゃん

何見てんの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから大阪へ出かけるんだが

2015-09-12 06:45:21 | 飛行機! 日帰り旅! また旅!
9時の便で出発予定ですが、京急が止まってるっぽいです。

朝、羽田空港から出かける方、早めに行動された方が良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュモクザメ 1匹 820円

2015-09-11 22:42:49 | 興の広場
今週末、つまり明日は大阪へ。
来週末の土曜日は出勤日。

いつも土曜日に行ってるお稽古に2週続きで行けません。
こーいう時は金曜日の会社帰りに
レッスンに行くんですが…

朝、手に持ってたはずの
レオタードが入ったバッグが
会社に到着して手をみたら
ない!
バッグが、ない!!!

忘れたー!

自転車の前かごにおいてきてしまったー!

念のため弁護しますと、
昨日来の雨でサドルがびしょ濡れ、
水が染みてきますので
タオルハンカチをサドルに乗せてたんです。
で、そのタオルはバッグに入れたけど
レオタードが入ってる別のバッグは
すかっと忘れてしまったんですよ、
通勤時に2バッグ持つことってまずないので
荷物は肩にかけたショルダーだけ! って
思ってしまったらしい。

…そりゃいい歳でもありますから!
きっとすかっと忘れちゃったってのはありますよ!
子供の頃から忘れ物の女王でしたけど
けど、こんなにさわやかに忘れきったのは
あまりございませんです!

手に持った荷物は手放してはいけない、
だって私は忘れてしまう質だからーー!

というわけでバレエは来週に回すとして、
今日は最近お気に入りのギャラリーへ行ってきました。

目黒のギャラリーへ行くのは今日で3回目。
前々回は猫、前回は照明、
今回のテーマは魚です。

ずばり「魚展」

招待・公募も含めて魚にまつわる展示が
山のようにならんでます。
なんでも目黒のさんま祭りに合わせた日程なんですって。

瓶詰めの透明標本も
ここから発信され、広まったと聞いてます。



私が気に入ったのはこちらのシュモクザメ

気に入ったサメのお持ち帰りもできます。
1匹820円です。

で、どんどんお持ち帰りされていくと
サメは減っていくわけで、
環境破壊に対する警鐘の意味も含まれているという
深刻なテーマではあるんですが。

単純に「サメ-!」と喜ぶ私。
すまんです。



サメの出来はなかなかのもの。



これ1つで異空間ができあがる…



はずなんだけど…

あっ!



サメ、負けました、
しいちゃんに負けました-!

興味持っちゃって
噛みつくわ
ばんばん倒すわで危険ですので
彼女の手と口が届かないところへ置くことにしました。



ご自宅にシュモクザメ。



おひとつ、いかがです??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。