goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

メアリー・ローズとワイフ・オブ・バース

2008-05-10 13:11:26 | 薔薇的生活
今日のバラたちです。
どわーっと咲いてますので、
まずは第一弾。

メアリー・ローズは、
中央のでっかい花と、
脇のちびちゃい花では
開き方が変わります。
通常の場合ですと、真ん中の蕾以外は
摘んでしまうそうなのですが
一度それをやって、その枝を折ってしまったことがあり、
結果、花がすんごく減って寂しいシーズンがあったので。

私は放置で勝手に咲かせてます。





色味が文句の付けようがないピンクなので、
おそらく、好感度は高いと思われる
ワイフ・オブ・バースがやっと咲きました。

バラは開花時の温度によって形状が変わりますが、
この株はめちゃくちゃ影響を受けます。
ぽっこり丸く咲くときもあれば、
ばーっと開ききってどうにもならない時もある。
香りはわりと強く、
一般的にイメージされるバラの香りがします。
が、気むずかしい部類に入るバラだと思ってます…
アンブリッジ・ローズや
アブラハム・ダービーの扱いやすさは
みじんもありません。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かけあしで、バラ | トップ | バラは続くよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

薔薇的生活」カテゴリの最新記事