goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

大急ぎで注文しましたから! 待ってください!

2018-04-18 22:10:24 | エリーザベート!という名のラグドール
先週か先々週辺りから
モーターの動きが今ひとつで
そろそろお釈迦かしら? と思っていた
ペット用浄水器、ピュアクリスタル。

とうとう動かなくなりました……

一応、スペアのモーターは買ってあったんですが……
私、ポカしました。

ピュアクリスタルだったらどれでも同じでしょ、と
品番確かめないで注文しちゃったので、
使ってる給水器では合わないことが判明!

あちゃーーー!

モーターも今品切れらしく、いつ入るかわからない!

もったいないけど、本体を新たに買い直すことにしました。
換えの浄水用フィルターをたくさん買った後だったので
もったいなくて。

……

なんか、言葉遊びしてるような気がしてならない。

ジェックス ピュアクリスタル 全猫用 ガーリーグリーン 【フィルター式(循環式)給水器】
クリエーター情報なし
ジェックス


これが届くまでの間、
お皿タイプの水入れで代用してるんですが、
しいちゃんの目が痛いです。

これじゃない、ママー!

って言ってるようで、
水飲んでくれないんですよ。


届くまで待つのだ!
多分、週末には来ると思うから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこふんのパンフレットが出来上がりましたよ!

2018-04-17 20:45:18 | エリーザベート!という名のラグドール
4/27より5/16まで開催する、
大阪の猫をテーマにした展覧会、
「ねこふん」vol.10
(正式には、猫ふんじゃったなギャラリーたち というのだそうです)
パンフレットが到着しましたー!



今回もしいちゃんの姉妹猫オーナー様のカフェで
展示会を行います!



私は相変わらずのパネル展示に
小冊子、グッズ2種(クリアファイルとバッジ)で
参加いたします。

紅茶とカプチーノが美味しいカフェ、
限定メニューやスイーツもお勧め、
気が向いたら、しいちゃんの姉妹猫さんに
会えるかもしれません!

私は、現時点では4/29(日)のお昼頃に在廊します。

お近くのかた、是非お立ち寄りください!

カルチャーカフェ上方

待ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原材料、混じりっけ一切なしのしいちゃん100%!

2018-04-16 20:59:04 | エリーザベート!という名のラグドール
はい。
タイトル通り。



混ぜ物一切なしの、
原料しいちゃん100%、
しいちゃんの被毛
(というとかっこいい、ま、抜け毛です)
で作ったしいちゃんボールです。



大きさがちょっとわかんないですよね、
ボールペンを並べてみます。



結構大きいです。
このボール、出来上がるまでにどれだけの時間が
かかってると思います?
一番大きいので1年未満。

左2個の小さいボールは、なんと、
2月から4月上旬にかけて抜けた毛です!

換毛期ってこんだけ豊富に毛が抜ける。
原材料に事欠きません。



で、作ってみて気づいたことですが、
小さい内なら簡単に丸まるんですが、
大きくなったのをまとめるのは難しく、
うまくボールにならないで
フェルトみたいにダマになること多数。



これより大きい玉にするのはなかなか
ハードルが高そうです。

元はしいちゃん。



長毛種・ラグドールの抜け毛って
恐ろしいですねー。




まだおばあニャンだから少ない方なんですよ、
仔猫とか若者だった頃は
もーーーっとたくさんの毛にまみれてました。

その頃の苦労は……

もう忘れちまったい、でございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグドールのどこが好きかって、やっぱり……

2018-04-12 22:03:02 | エリーザベート!という名のラグドール
猫飼いさんは、
ここが一番好き!という部分が
それぞれにあって、
案外相容れないと思うんですが、
ラグ飼いさんなら、もしかしたら
似たようなところが好きなのではないかなあと。

そこはどこかと言いますと。

耳です、耳!

それも前からではなく後ろ側から見た耳の形!



ちんまりしていて最高です。

ここは、仔猫の頃より
大人になってからの方が可愛くなる部分です。

特にしいちゃんはここのレッドカラーの乗り方が
とてもキレイだと親ばか入ってますので、
耳が特に好き。
耳フェチと呼んでやってくださいね。

ちなみに、しいちゃんの毛色は、
レッドミテッドと言います。
ミテッドならではの
靴下履いたみたいな白い足先も健在です。
地色が白かクリーム色だから
境目がわかりにくいんですけどね、
ちゃんと白靴下履いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご静粛に! ほんとにご静粛に! 特に私!

2018-04-11 20:51:13 | エリーザベート!という名のラグドール
日曜日のしいちゃん。



おおお!

猫ちぐらの中で。



寝てます!

ここはご静粛に!
つとめて静かに!
騒ぐとしいちゃん起きます!
はしゃがないように! 特に私!

って感じで、
日に日に、しいちゃんと猫ちぐらの間に
信頼関係が結ばれていってるような気がします。

夜入ってるところはあまり見ませんので、
私が日中仕事で出てる時、案外、
猫ちぐらの中で寝てるのかもしれません!

実際、これを撮してちょっとしてから、
すぴーーーっといびきが聞こえてきました(大笑)

やったー!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんが作ってあげるよ!

2018-04-08 20:33:01 | エリーザベート!という名のラグドール
しいちゃんが作ってあげるよ!



まかせて!



と言っておりますが。

無理です、危ないからだめー。

その、だめなものとは。



こちら。



ポップコーンです!

昔、スーパーのお菓子売り場に
やる気なし100%で棚にぶら下がってる、
アメリカンポップコーン(という名前だったと記憶してます)。

ついぞ見かけませんでしたので、
絶滅したと思ってました!

気になったら、買って帰るしかないですね。

で、作ってみました。
もちろん、しいちゃんではなく私が。

食べるのも私が。

懐かしさあふれるポップコーン、
堪能しました。
焦げちゃうところもご愛敬、
豆が絶対膨らまないのが混じってるのも
オツなんですよねー。

で、次も買うかというと。

……いいや。
1回でいい(大笑)

昭和の香りあふれるポップコーン、
今回は滅多に行かない、遠方にあるスーパーで
見つけました。

うちの近所においていないのは、
多分ですが、
住人の平均年齢が高く、
高齢者ばっかりで、
子供の割合がめちゃくちゃ少ないからではないかと
愚考致します。

うちの近辺は、私や私の親の世代が
圧倒的に多いんです。
私の子供世帯って……いないんです。
今時、親子2世代・3世代同居ってしませんし。
やっぱね、このポップコーンは
お子様向けのお菓子なのよ。
わいわい自宅ではじけさせて食べるお菓子なの。

大人やじじばば向けではないんですよねえ……

ちなみに、遠方のスーパーは
所帯持ち、お子様もちろんありの
世帯が多い地域でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんのお返事スマイル

2018-04-04 21:50:50 | エリーザベート!という名のラグドール
まかりまちがってこしらえてしまった火傷、
なんか、すごいことになってます。

治ってるんだよね?
とどきどきしながら
ゲルタイプのばんそうこう、張り替えてますが。
今日が一番すごいことになってます……

火傷もいやなんですけど、
一番心配していた、
バンドエイドの糊で
肌がかぶれ始めています。
腕の内側の皮膚、どうもあまり強い方ではないらしく、
痒いしぴりぴりするし……
でも、患部の保護を考えると
小さいサイズの絆創膏はまだ貼れません。

早くなおれ、私の火傷!

閑話休題。

今日はしいちゃんのお返事顔を。



これが普通の顔。



こちらは、「しいちゃん」と呼びかけた直後の顔。

もう一度。




こちらが普通の顔。



こっちがお返事後の顔。

多分、「はーい、わかったわかった」
って言ってるような顔なんですけど。

違いがおわかり頂けただろうか??

え?

変化ない?

……ですよねえ……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠慮しなくていいんだよ??

2018-04-03 20:40:59 | エリーザベート!という名のラグドール
最近静かだなあと思うと、
猫ちぐら付近にいることがある? なしいちゃん。



つい先ほども、
猫ちぐらの前で何か考え事してるみたいで。



ここに近づく度、
わーっと騒いだりしたら
逆効果かなと思うので
意識しないようにしたいけど、
無理ですね。

もっと普通に入るようになってくれると
うれしいんですけど……

くつろいでいる姿を見たいもんです。

だって、まだ、
作ってくれた人にお礼のお手紙出してないんですよ。

昨年秋の到着時、親の葬儀がすぐそこに迫ってた上、
(よく考えたら、着後2,3週間もなかったような気がします、
父が死んだの)
しいちゃんがなかなか入ってくれなかったので、
「こんな感じで使ってくれてますー」というショットが
撮れてないんです。

まあ……

そーいうのは人間側の希望ですから
猫にはまったく関係ないんですが……

でも、制作者名入りのラベルをつけて
納品される猫ちぐら、
いつか……
そう遠くない内に
近況のお手紙をお届けできたらいいなあって
思っている私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこふん、今年も参加します

2018-04-02 22:21:20 | エリーザベート!という名のラグドール
かれこれ3回目の参加になります。

ことしも、カルチャーカフェ上方さんのお誘いを受けまして、
大阪で開催される

『猫ふんじゃったなギャラリーたちVOL.10』(愛称ねこふん)

こちらに参加することになりました。

カルチャーカフェ上方

GWを挟んだ時期にねこをモチーフにした
アート作品の展示を
複数会場で行うイベントで、
私は……ちょっとだめなんじゃないの? と思いつつ、
コミケで頒布しているグッズとか、
しいちゃんのパネルを持参する予定。

私は、4/29(日)のお昼頃
数時間ほど現地に伺います。

公式サイトで詳しいインフォメーションが
まだ出ていませんので、
詳細がわかり次第改めてご案内致しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おや?

2018-03-31 20:46:14 | エリーザベート!という名のラグドール
なかなかしいちゃんが
居着いてくれない猫ちぐら。

ついさっきですよ、



こんな感じで顎を乗せてます。

これ撮す前は、もっとくつろいでいて
目を閉じたりしてましたので……

いつか、そう遠くない内に
この中で寝てくれる日も来るかもしれません!

つか、最近、「静かだなー」と思うと、
ここに入ってるのに気づくことが数回。

買って半年ほどですが……

やっとなじんでくれたのかな?

愛用してくれる日が来ることを
願っている私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんと猫ちぐら

2018-03-27 21:02:19 | エリーザベート!という名のラグドール
買ったはいいけど
ほとんど使われてない猫ちぐら。

しいちゃん、あんまり好きじゃないみたい。

どうしよう。
他に使ってくれる猫がいるなら
そっちに譲った方がいいかも?
と思うんですが、

たまに

ごくたまーに入る時があります。
たとえば、昨日の夜のように。


そうなると、

まるでパパラッチのように
連写しちゃう私です。

しかし…



なんちゅう顔してるんだ。

居心地悪そうな顔してますね、
あんまり好きじゃないのかなあ、やっぱり。

解せぬ! って言ってそう。

昨日も長居せず、さっと出てしまいました。
残念。

でも、暑くなって来たら案外、
入りそうな気がしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少しの辛抱だ、多分!

2018-03-20 20:55:40 | エリーザベート!という名のラグドール


今年はホント、花粉にやられまくりです。
特に目が辛いです。

こんなに目に来るのなんて
何年ぶりだろう……

目が辛いなあ、というのが気のせいではない証拠に、
しいちゃんも目の周りが若干赤くなってます。

室内飼いで外に出ていないにも関わらず、です。
しいちゃんも時々、花粉症の影響を
受ける年があるんですが、
ふたり揃って花粉にやられまくりーって
思うしかありません。

あと少しの辛抱だ。

お互い、乗り切りましょう、しいちゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラセンタにコラーゲンでぷるっぷる

2018-03-14 21:59:11 | エリーザベート!という名のラグドール
猫のシャンプーでは苦労されている方が大半でしょう。

先代猫も苦労した。

しいちゃんが仔猫の頃、
絶対お風呂に抵抗ない子にするんだ! と思ったんですが、
我が家に来て間もない頃、
不可抗力で(仔猫によくある惨事(大笑))
急遽シャワーを使わなければならなくなり、
その時に失敗をしてしまったみたいな私。

しいちゃんもお風呂やシャワーが
苦手な猫になっちゃいました。

今じゃ年に1,2回がやっとです。

もう年齢もそれなりに行ってますので
さらにシャンプーする機会は減ることでしょう。

外に出してないけど、なんとかなんないかなあ、で
探してみたら。

あるもんですねー。



ボディタオルにシャンプータオルです。

なんと、シルクプロテイン入りだったり、
プラセンタ入りだったりするんです!

なんと生意気な(大笑)

私だってプラセンタとかプロテインとは
ご縁がございませんよ!

せいぜいぷるっぷるのつやつやになっておくれでないかい!!



幸い、今のところはこのタオル、
どちらも抵抗なく使われてくれています。

被毛も……

何となくですが……

キレイになった気がします ^_^;

春は換毛期シーズン、
花粉症で敏感になってる私にとって、
猫の毛もたいそうなダメージをもたらしてくれますので、
この手のタオルで少ししっとりした状態で
コーミングすると毛が飛び散らなくて
人間にもありがたいことに。

さあ、使い続けることで、
つやつや美猫になるでしょうか?

結果は数ヶ月後に……(ってやりませんよ ^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っちゃだめにゃん

2018-03-10 20:32:32 | エリーザベート!という名のラグドール
今朝のしいちゃん。

そろそろお出かけ(バレエのレッスン)へ
行こうと思ったら。



しいちゃんが膝上でぐるぐる。



ぺったんちょと寄ってきます。

行っちゃだめ、って
言ってるようで。



でも、行く。
お稽古行く。

だから、留守番頼む、しいちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃん100%

2018-03-07 22:10:44 | エリーザベート!という名のラグドール
ちょっと前にblogでもご紹介した、これ。



何かといいますと、毛玉です。

しいちゃんの被毛100%で丸めたボールです。
抜け毛をころころ丸めて貯めたもの。
わりと大きい。
もうちょっとで、テニスボールぐらいになるんじゃないかしら。
ここまでかかった時間は、多分、半年以上10ヶ月未満。



さすがラグドールは長毛種、
抜け毛がひどい分、毛が集まるのも早いです。

ちなみに、とっても軽いです。
そして、これで遊ぶのが大好きなのがしいちゃん。

隠しても隠してもそこから引っ張り出し、
床上に転がしてくれます。

別にかくれんぼしてるつもりはないんだけどなあ。

時々、まとめた毛を舐めて食べちゃうので、
減ってしまう。
本来ならもっと大きいはずなんです。
ここまできましたので、どこまで大きくできるか
チャレンジしてみようか。
サッカーボールぐらいまで。



なんちゃってね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。