スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

内津峠PA(上り) 中央高速道路

2013-04-27 | 趣味のSA・PAめぐり
入ってすぐ目につくのが、写真の木像群です。
入り口側駐車場の方にありまして、明るいうちに行けば、どうやっても目に入ります。

これはWEBサイトにも載っていますが、チェーンソーアートで造られたものだそうです。
一本の丸木から、削り出しで造られているという事で、技術の高さがうかがえます。
なかでも感心したのは、木でできた鎖でして、何気なく造られてますが、鎖の輪には切れ目がなく、杭から鎖、そしてまた杭と、輪をくりぬいて造られているんですね。
これは、ちょっと驚きました。
その筋の方には、基本的な技なのかも知れませんが、アピールとしては有効な展示だと思います。
背後の山も、森がうっそうとしていて、雰囲気がいいですね。
逆に言うと、暗い時に行くと、ちょっと怖いかも?

お土産としても売られているそうで(店に入らなかったので気が付きませんでした)、値段しだいではお土産として成立するだろうな。と思います。
SAPAの試みとしても、非常に面白く、僕的には非常に好感が持てます。
こういう特色のあるSAPAが、もっと増えてくれるといいなあ。と、正直、思います。

ただ、家族の一人の意見としては「技術としてはすごいけど、センス的には合わないなあ」との事。
キビシー!!

新城PA(上り)東名高速道路

2013-04-26 | 趣味のSA・PAめぐり
新城PA(上り)東名高速道路

以前はカレー屋さんがありまして、今のようにSAPA商法が盛り上がる前は、異色ぶりは発揮していたPAでした。
ちょっと前に寄った時、改装工事をしていまして「何ができるのかなあ?」と期待してました。
ネットで調べれば? 等と野暮な事は言わないように(笑)。
現地で知り、後で調べるのが、僕の楽しみ方なので。

で、実際寄ってみると、今度はうどん屋さんになっていました。
建物の印象も相当違い、そうとう、お金がかかっているような感じです。
まあ、このうどん屋さんは、結構お世話になっていた時期があるのですが、最近はセルフ形式のうどん屋さん(○亀とか花○とか)になってしまい、とんとご無沙汰しております。
店名にPRと入っているのは、文字通りPRの役目を担っているのでしょうか?

だとしたら、以前、僕が言た、情報発信基地としてのSAPAが誕生したことになりますが、どうなんでしょうね?

ま、商業施設は綺麗になって、喜ばしい事ですが、トイレは全く以前のまま、と言うのは、いかがなものなんでしょうかね?
特に女性のトイレが、いかにも足りないせいで、仮設トイレ併用と言うのはどうも…。

この辺を早く何とかした方がいいと思うのですが…。


追記
よーく見たら、PRじゃなくてPA店でした。
恥ずかしー…

浜松SA(上り)速報版 新東名高速道路

2013-04-25 | 趣味のSA・PAめぐり
速報版と言っても、まあ大したことじゃありません。
記録と言うか、この先、どう変化するか? 確認のために投稿します。

サービスエリアの普通車の駐車場側で、大規模な改修工事が行われていました。
おそらく、夏に向けて、日差しをよけるための屋根がつけられるのではないか?と想像してますが、実際は何ができるか、お楽しみです。

昨年の夏は、建物の中に人が入りきれず、猛暑の中、外で食事をする人が続出し、かなりの苦情が出たであろう事は、想像に難くないのですが、さて、今年はどうでしょう。
そのための対策だと思うのですが、結果は、また後日に!

関SA 東海北陸自動車道

2013-04-24 | 趣味のSA・PAめぐり
以前、紹介した(と言えるかどうか?)関SAですが、久しぶりに寄ったら、驚くほどリニューアルしてました。

以前の時と、見比べられるように写真を撮ったのですが、アングルが全然違いましたね。(^^;)
以前の建物の駐車場側に、ミニストップが出来て、印象はずいぶん変わりました。
奥の建物の外側はそのまま使われているようですが、中もフードコートになっていました。
以前は中に入ってないので、分かりませんが、フードコートでなかったことは確かなので、中身も相当のリニューアルをしたんだと思います。

堂々たる「ぷらっとパーク」の駐車場も出来ておりまして、人の入りもかなりありました。
関と言えば、刃物で有名ですが、ちゃんと売っておりました。
包丁やらハサミやら。
中でも、爪切りの試し切りは、結構な人が試してました。僕はちょっと抵抗ありましたが…。

ドッグラン(最近多いなあ)のある公園(?)を抜ける道を辿っていくと、その先には高速バスのバス停がありました。
実は、初めて、バス停と言うものをじっくりと拝見したのですが、やっぱり高速バスの使い方がわからない(苦笑)。

上郷SA(下り)東名高速道路

2013-04-23 | 趣味のSA・PAめぐり

これに関しては、上りと言うか、下りと言うか…。
まあ、面倒くさがって確認しなかった僕が悪いのですが、上郷SAは、いつの間にやら上下線の間を行き来できるようになってました!!

以前、と言っても、何年前なのかも忘れてしまいましたが、その時確認した時は、たしかに金網で扉が作られ、関係者以外立ち入り禁止。となっていたはずなのですが、今は堂々と行き来できるようになってます。
ポールとかの土台のコンクリートを見ると、まだ、新しいような気がするので、結構最近だとは思うのですが…。

そのすぐわきに、いかにもトラックドライバー御用達というような、トイレがあるのですが、これがまた、すごくきれいになっておりまして(以前は、もっと汚かった)、これと同時に橋も変更したのかなあ? などと想像してます。

ただ、幼少のころ、このSAに来た時の橋の記憶は、もっと幅が広くて、向こうまでが長かったのですが、現在は意外と狭く、距離も短い様な気がします。

これ、自分が成長したという事なんでしょうかね?

虎渓山PA(上り)中央高速道路

2013-04-22 | 趣味のSA・PAめぐり


(上り)としたものの、このPA、下りにはありません。
関SA、長良川SAのように、離れた場所に対になるSAPAがあるわけでもありません。
片側だけにあるPAなんですよね。どういう成り立ちなんだか…?
たぶん、山あいにあるので、作りたくても作れなかったのだと思いますが。


このPA自体、特に特徴のあるPAと言うわけではありません。
本当に昔ながらの体系なのです。

が、このPAは、堂々と外に出られます。
ぷらっとパークは、名目上、「外に出ることはご遠慮ください」となるのですが、出ていいどころか、近くの観光地が紹介されて、そこまでの地図まで掲示されているのです。
ここまで、立場をハッキリしているのは、駒門PAか東郷PAぐらいしか知らないなあ。

ちょっとインパクトありました。

ついでに、その永保寺まで行ってみたいという欲求もありましたが、この日は別の用事で動いていたので(家族の同意を得られず)、断念しました。
別の機会があれば、ぜひ。

献血の記録 101回目 HC 2013年4月14日

2013-04-15 | 献血(趣味)の記録


「次の献血は桜の咲く頃」等と思っていた前回ですが、桜の開花も早く、完全に散ってしまいました。
てなわけで、101回目です。
本当は、もう一週早く行くつもりだったのですが、まだまだ、仕事が死ぬほど忙しく(泣)、一週遅れの献血となってしまいました。
実のところ、その週の半ばに、仕事の休憩時間に献血しようと立ち寄ったのですが、血液の数値が今一つで(献血できない事はない)、「どうしますか?」と聞かれ、時間も余裕がなかったため、やめて帰ってきた事があったりします。
なんか、献血に必死の人みたいですね(違うのか?)

久しぶりでもあるし、年度も変わったという事で、献血ルームに何か変化があるかなあ? と思ってたのですが、特にこれと言って変化もなく、ちょっと肩すかし。
で、血液検査となったのですが、今回は特に悪いところはないものの、「マイナスがいくつかありますね」とのお言葉。
最近、このセリフを頻繁に聞きます。いったい、どういう意味なのやら…。
医師に確認を取って、いつも献血できるのですが、多少、気にはなる言葉です。


今回は成分献血になりましたので、DVDを何にしようかと思っていたのですが、「大奥」(よしながふみ)の9巻が棚に並んでるではありませんか!
迷わず、これを選択しました。(まだ読んでなかったんですよね)
ですが、これだけでは献血時間に足りませんので、他にないか?と棚を見ていると、ちょっと前までなかった「岳」(石塚真一)の11巻以降が揃ってました。
「これ読んだんだよなあ」
と思って見てみると、なんか知らない話ばかり。
どうも、読んでなかったらしいです。最終巻を読んであるので、読んだとばかり思ってました。
という事で、これも選択。
献血時間に十分の品ぞろえとなりました。

ところが、献血本番は効き手でやることになりまして、さすがに読みにくかった(苦笑)。
ページがめくりにくい事と言ったら…。

さすがに、知らない話を読みふけると、時間がたつのが早い。
あっという間に終了した感じです。
まあ、暖かくなって、血の巡りが早いという事もあるんでしょうけどね。

今回は、いつもの洗濯洗剤ではなく、歯ブラシセットをお土産に(だからぁ)しました。
家族に旅行に行くメンバーがいるもので、それにあわせて。という事です。

さて、400CCもしてある事だし、また、献血がしやすい状況になりました。
半年ぐらいは、順調に消化できるかな(笑)。