スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

静浜基地航空祭2013 ブルーインパルスと、混雑状況現地レポート(1)

2013-05-27 | 外出、催し
2013年、静浜基地航空祭に行ってまいりました。
その混雑状況や、シャトルバスの実際など、実際に体験したレポートを交えて、報告したいと思います。
次に行かれる方のご参考になれば…

やはり、ブルーインパルスは集客力があります!
例年2万3千人(基地発表)ほどの来場者が、今年は倍以上の5万人!!(同)
(静岡新聞社の記事より)

5年ぶりのブルーの登場により、自衛隊、ならびにシャトルバス等の公共機関の航空祭のノウハウは、すべて吹っ飛んでしまいました(苦笑)。
会場周辺には、(公式には)駐車場がありませんので、西焼津、藤枝の両JR駅からのシャトルバスが運行するという形になるのですが、駅周辺の駐車場はどこも満車となりました。
(確認したのは藤枝駅周辺ですが、西焼津駅でも同様のはずです)
藤枝駅周辺などは、通常の買い物客なども利用するでしょうから、一応回転はするはずなのですが、車が多すぎて、渋滞が発生する始末。
(まぁ、待てば駐車できるとは思います)
ここまでは、実は想定済みで、その隣の六合駅に行く事になっていました。
ところが、この周辺も駐車場は満車ばかり。この程度の事はみんな考えるようです。
こちらの方が、逆に買い物客が少ないでしょうから、回転が悪いはず。
待っていても、空く気配はあまりありません。
そこで、結局、さらに隣の島田駅まで行くことに…。
こちらは、一応駐車場はありました。

これは想定外…。

JRに乗り、藤枝駅に着いたのが11時ごろ。
南口のシャトルバス発着場は、後ろが見えない長蛇の列でした。
ある程度、バスが入ってくるので、行列は流れますが、誘導の仕方が(?)という感じで、どこが最後尾かわからない状況です。
結局、30分程度並んでバスに乗り込みました。
そうしたら、列はあっという間に短くなっており、ほとんどすぐ乗れる状態に。
バスに乗り、基地についたのは、約30分後の12時ごろなので、気合の入ったお客さんはともかく、「ブルーインパルスだけ見たい」と言う方なら、12時ごろ藤枝駅についても十分間に合います。

静浜基地は、基地としては大きくなくて(それでも広いですが)、バスが滑走路わきの発着場についたとこから、人また人の波となります。
バスからてくてく歩いて、広い場所に出ます。そこがサブ会場です。
が、そこは袋小路と言うか、盲腸みたいに出っ張った形になっているので、奥へ行くと行き止まりです。
見る分には、視界が広くて、いい感じですが、出店もトイレもないので、気合が必要かも?
そこから戻って、基地の北側に回ると出店や、格納庫がある場所に出ます。
ここも、人また人。
飲食の出店は、どこも長蛇の列。
少々暑かったせいもあり、かき氷の店は、早くも売切れたりしていました。

ブルーの飛行は、本来の予定は13時30分となっておりましたが、静岡空港との兼ね合いもあり、14時5分からとなりました。
この発表があったのは13時45分ごろなので、ちょっとお昼を食べてから間が空いてしまいました。

航空ショーは、出来ることなら、建物からは離れた方がいいです。
が、そこは大体人が多くなります。基本的には、どこからでも見ることはできますので、人ごみが嫌いならそういう手もありかな?
ただ、会場アナウンスが聞こえるところにいると、格段にショーは見やすくなりますよ。

予想以上に長くなりそうなんで、今回はここまでに!




静浜基地航空祭2013 ブルーインパルスと、混雑状況現地レポート(2)

2013-05-27 | 外出、催し
ブルーインパルスは、浜松基地からやって来ます。
ですから、離陸の科目は省略されて、ファンブレイクから始まりました。
この日は、曇りの予定でしたが、このときは晴れ間が多く、白いスモークが青空に映えました。
(多少、霞がかってましたけど…)

充実の第一区分で、風も控えめで、キューピット、スタークロスなどの科目には、大きな歓声が上がっていました。
チェンジオーバーターンなどの技も綺麗にスモークが残り、この日のお客さんは大満足ではなかったでしょうか?

あっという間の35分が終わり、ダイヤモンドを組んだ1から4番機に続き、5番6番機と、滑走路をパスして浜松へ帰投していきました。
カッコイイ~~!!

で、一般来場者は、ここからが本番(大苦笑)。
シャトルバスに並ぶ列は延々と続き、だいたい500メートルぐらい並んだのではないでしょうか?
しかも、これが全く動かない。
これが自衛隊と言うか、どうしてバスが来ないか?という場内放送が流れました。
どうやら、一番近くの幹線道路、150号線が大渋滞でバスが動けない状況になっているというのです。

恐らく、会場周辺に駐車したマイカーが(合法、違法双方)、一斉に150号に流れ込んだのでは? と想像できます。
150号のこの付近は、普段でも渋滞する箇所で、そこに今回のようなイベントがあれば、渋滞の規模は、推して知るべし。と言うところでしょう。
とは言え、待ってる身としては、会場でぶらぶらしているか、列に並んでじっと我慢するしかないわけです。
一応、ブルーが終わったとはいえ、会場にはいろいろな催しものがあるのですが、やはりブルーがピークで、出店はたたみ始めるし、バス待ちの列は伸びる一方。
我が家も、1時間後ぐらいから並び始めましたが、単独で待つのは、厳しいでしょうね。
途中、やはりトイレだとかで列を離れたくなりますから…。

で、今回、大問題になったのは、「水」です。飲料水。
ペットボトルでお茶などを持って行ったのですが、予想以上の暑さで、あっという間に飲みきってしまいました。
会場では「熱中症に気を付けて、水分を取ってください」と放送が流れるのですが、肝心の飲料水を売る出店が見当たりません。
一応、自動販売機もあるのですが、とっくに全滅。
トイレ(仮設、本設双方)の水も、飲用には適さないという事で、水を飲むところがない。
我慢するにも、いつバスに乗れるかわからない状態で、案外、事態は深刻なものになりました。

思い切って、基地の外に出て自動販売機をさがしたのですが、近くの自動販売機はやはり全滅。
ここ重要!!
幸いなことは、基地北西の正門から、西に400メートルほど行ったところに公園がありました。
ここに水飲み場がありました。水を求めてペットボトルを持っていたので、ここで水を補給して、なんとか命長らえました(シャレになってない)。

こういう事もあるので、来年以降は、ここを改善してほしいなあ。と思う次第です。

で、渋滞も解消されて、藤枝駅に戻ったのは、なんと18時前!
ブルーの演技終了後から3時間かかった計算です。

地図で調べると、藤枝駅までは1時間10分程度で歩けるらしいので、体力に自信のある方は歩いて帰る。と言う選択肢もあります(実際それらしい方が、何名もいらっしゃいました)。
まあ、基地近辺の地図が意外な必需品になるのかもしれません。(スマートフォンで事は足りますが)


という事で、体力は必要ですが、一見の価値があるブルーインパルス。と言う結論に至りました。 

献血の記録 103回目 HC 2013年5月18日

2013-05-20 | 献血(趣味)の記録
ぽつーんと予定が空いてしまい、ちょうど都合がいいと、きっちり2週間ぶりに献血をしてきました。
この日、午前中に、あるイベント会場で、献血バスをみかけて、成分献血ができるか?と尋ねたのですが、そこでは全血献血だけで、成分献血はできないとの事。
いざとなれば、それでも。と思ったものの、よく献血カードを見てみれば、成分献血しかできない期間でした。

そんなわけで、献血ルームでの献血となりました。
暖かくなってきた事もあって、YBR125で行ったのですが、多少、寒気がありまして、意外と腕が冷えました。
血流が細くなるかな? と思ったのですが、結果から言うと問題はありませんでした。

というのは、初めて知った事に、採血針にも違いがあって、それに対応する機械にも種類があるんだそうです。
で、針が細くて、血管が細くても採血がしやすい機械のところで採血をするように、手配してくれたのです。
機械が違う事は、明白に分かっていたのですが、性能の違いがそんなにあるとは初めて知りました。

この日はコミックの「岳」を12.13巻を選びました。
あとは、テレビをちょろっと見ながら過ごしていたら、あっという間に献血が終わりました。

機械のせいか、暖かさのせいか、この日も早かったですねえ。

そんなわけで、今回は洗濯洗剤をいただいて帰りました。
バイクで来たので、荷物を置くところがない事に気が付いたのは、帰る間際でした(笑)。


献血の記録 102回目 HM 2013年5月3日

2013-05-08 | 献血(趣味)の記録
ゴールデンウィークだというのに、献血…(苦笑)
混んでるかなあ? と思っていたけど、案外、空いていました。
そりゃ、遊びに行くでしょうからねえ…。 

今回も成分献血にしました。
なにしろ400CCをしたばかりですから、しばらく問題なくできそうです。
これがいつまでできるかはわかりませんが…。

新着DVDの棚に、宇宙兄弟(実写劇場版)が!
迷わず、選択しました。久々のヒットです。

ところが、こういう時に限ってと言うか、献血自体は45分程度で終わってしまいました。
日々人、まだリフトオフもしてない…(汗)

まあ、すぐにWOWOWで放送しますから(それでDVD借りたというのもあります)、それでいいのですが、読んだり、見たりするものがあるときに限って早く終わるような気がします。
ま、今回と前回に関しては、400CCの期間中に、新しいものが入ったから。と、暖かくなったのが重なったからでしょうかね?

お土産は、ハンドソープにしました。
あと、献血依頼の葉書が来ていたので、それを持ち込んでの中華丼のレトルトでした。

最近、お土産やお菓子はともかく、たまには献血バスとかで献血してみたいなあ。なんて思うようになってきました。
なかなか、機会はないのですがね。