スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

JOGのブレーキを修理(その2)

2007-08-16 | 車 バイク
 それから数日したある夏の日の午後、ぽっかりと時間が空きまして、試しにやってみようとジョグに挑戦してみました。
 用意したのはごく一般的な工具セット、CRC5-56、ボロ布、そしてねじなどの小さな部品を入れておく小さなバケツ、だけです。
 「大丈夫か?」と自身に不安を覚えながら、ともかく挑戦です
 まず、ドラムブレーキ側(車輪側)のブレーキワイヤーを自由にします。
 ここにはカバーがありませんから、簡単に取れました。
 問題のヘッドライトカバーです。よく見ると、前部の下、首の部分にねじが二つ。
 とりあえず外します。まだまだカバーはがっちり、はまっています。
 裏側に回ると今度はちょうど、左右ウインカーの裏側下辺りにもねじが二つ。外します。
 すると、ウインカーがぐらつきました。どうやら取れそうだ、という事で外そうとしましたがなかなか難しい。やや押し込むようにしてやると、ポロッという感じで外れました。ウインカー自体を取るわけでは無いので、配線などが切れないように注意して外側に出します。
 ウインカーがあった場所の奥、左右2箇所にもねじが。
 これを外したら、ヘッドライトカバーが浮き加減になりました。
 ただ、上部のところでツメで押さえてあるらしくて、これがなかなか外れない。
 悪戦苦闘して、カバッとはずれたのが写真の状態です。
 これだとヘッドライトはカバーに着いたままですが、今回はヘッドライトには用が無いので、このままにしておきます。

 これからが本番、いよいよブレーキワイヤーを外しにかかります。昔、自転車のブレーキワイヤーを変えたことがあって、構造は大体同じ。
 なんとかなるだろうと思っていたのですが、これがどうにも勝手が違う。
 昔の事ゆえ、忘れてるというのもあるでしょうが、結構、苦労して外しました。
 こうやって書くと、それでも順調に進んでいるようですが、教科書もなく(捜せよ)、サービスマニュアルとやらもなく(あっても多分理解できない)試行錯誤の連続でここまでたどり着きました。 
 おりしも、猛暑の夏の日、日陰だったとは言え、汗だくになってました。

閑話休題

 外したブレーキワイヤーを上に向け、いよいよ、CRCをぶち込みます。
 しかし、ちょっとづつ入れても、相変わらず漏れる反射するで、びちゃびちゃになり、ぼろ布であたりを拭きながら注入していきます。
 これをどのぐらいやったでしょうか。そもそも、これで症状が改善するかどうかも定かじゃないので、とうとう心が折れました
「とりあえず、元に戻してみよう」
という事で、組みなおしました。
 そして、ブレーキをかけてみると、なんと症状が改善していました。
 と言っても、完全と言うわけではなく、元の状態から7~8割程度、というところでしょうか?

 とはいえ、方向性が間違っていない事が判って、これはこれでうれしかった。
 続けたかったけど、心は折れたままなので、今回はここまで。
 カバーをつけるのが、やはり苦労しましたが、元の状態に戻し、工具類を片付けて、この日はここまで。
 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿