スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

ヤマダ電機が信用できない

2010-11-06 | プライベート
 なんとなく、ヤマダ電機とは疎遠でして、あんまり買う機会が無いのですが、今日、ヤマダ電機の広告につられ、地デジ専用のDVDレコーダーを購入する事にしまして、朝一番で、ヤマダ電機の開店前から待ちました。僕としては非常に珍しい。
 ところが、「先着5名様まで」と広告に打ってあるのに、「大変人気商品のため、現物がありません。お取り寄せになります」と言われてしまいました。
 えーーー!? 5名様。ってのは一体何? 
 というか、商品を5台確保したから、5名様まで。じゃないの?「人気商品で」なんての理由にならないでしょ。
 お取り寄せ、って言うなら、その5名様まで、というのも怪しいものです。

 案の定と言うか、それ目当てで来てた、他のお客さんが、店員と揉めてました。
 そりゃそうでしょう。朝一番に来て、商品が既に無い。ってのは、ちょっと納得できないものなぁ。

 僕自身は、そんなに急いで欲しいわけじゃないので、注文だけして帰ってきました。
 なにしろ、しばらく箱のまま置いておこうと思ってたぐらいだから。
 それでも3週間ぐらいかかるそうで、一体、どうなってるの?

 この件といい、この時の店員の応対と言い、どうも、ヤマダ電機は信用できない。それが疎遠になってる理由なんでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿