漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼散歩0902(難読・当て字中心)

2014年09月02日 | 手賀沼散歩(難読・当て字中心)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
蟷螂(螳螂)vs蜘蛛・・・右上、茶色いのがカマキリです。

手賀沼公園から東へおよそ5粁の地点です。寂(ジャク)としてますね・・・寂(しず)か で、寂(さび)れている感じが良いです・・・

遊歩道が一部途切れていて迂回しているところです。「遊」:「筆の遊び(すさび)」「遊び女(あそびめ)」「遊女(うかれめ)」「遊行女児(あそびめ)」=遊び女=「白女」 「遊糸(かげろう)」「遊牝む(つるむ)」=交尾む

「歩」:「歩行(かち)」=徒歩 「歩行く(あるく)」 「歩行虫」(おさむし)=「梭虫」=「筬虫」 「歩行虫(ごみむし)」=「塵芥虫」 「歩射(かちゆみ・ブシャ)」:徒歩で弓を射る  ⇔ 「騎射(うまゆみ)」:馬上で矢を射ること 

「道」:「道う(いう)」:かたる 「道形(みちなり)に進む」 「道果(みちはか)」=道捗:旅程の進み具合 「道祖土焼(さいとやき)」「道祖神」(ドウソジン・さえのかみ・さいのかみ) =障の神、塞の神:道の安全を守る神  「道理(ドウリ・ことわり=理)」「道程(ドウテイ・みちのり)」 「道導(みちしるべ)」=道標 「道灌草(どうかんそう)」=「王不留行」 :ナデシコ科の一年草 「道饗祭」(みちあえのまつり):昔の京都の祭事

以上、「遊」「歩」「道」の難読漢字・当て字でした(^^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目撃されたレオン0902 | トップ | 故事成語類(実践問題その31) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手賀沼散歩(難読・当て字中心)」カテゴリの最新記事