goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

「人を犯すものはランボウ(“乱亡”)の患いあり」

2016年11月04日 | 故事成語類
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今、漢検準1級の「完全征服」を復習していたら、気になったことがあったのでお知らせしておきます。
●憖、1級の学習に没頭していると、ついつい、筆が走ってあらぬ熟語を書いちゃったりしますし、ちょっと前に「乱妨」の記事を書いたこともあり少しく責任みたいなものを感じちゃったので・・・。


人を犯すものは乱亡の患いあり

 *治乱興亡の「乱」と「亡」です。
 *「人を迫害した者 は、その応報が自分にも及び、乱れ亡びることになる」という意味。

●お間違いの無いように・・・。

👍👍👍 🐒 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手賀沼  渡りのカモたち ... | トップ | 手賀沼  渡りのカモたち ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

故事成語類」カテゴリの最新記事