漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

キ(期)を待つの信 ほか

2018年07月01日 | 故事成語類
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
             <漢字の学習の大禁忌は作輟なり>         <一跌を経れば一知を長ず>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●違う学習をしていて、故事成語類としても登録しておいたほうが良いと思ったものです。一部、既出のものもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●キ(期)を待つの信:信義を重んずるたとえ。
*予定の一日前に視察地についたため、宿屋で一泊して期日を待ってその地に入った故事からいう。(後漢の郭伋(カクキュウ)の故事)

●ロ(廬)を剥ぐ
*困窮の果て、家の屋根までもすべて剥ぎ落とし身の置きどころもないこと。(易・盧)「剝盧」

●タイエイ(大盈)は冲(むなし)きがごとく、その用、窮まらず(老子) 
 *「冲」は文中の漢字。原典もそうなのかもしれないが、一般的には現行の「沖」となっている文献も多いようだ・・・。
 *ネットから、一部だけコピペすると、
  「大盈(だいえい)は沖(むな)しきがごとくにして 其の用窮(きわま)らず」 *“ダイ”エイと読んでる。*「冲」にしている。
  「大きく満ちたものは、まるで空っぽであるかのようである。これもまた、そのはたらきが窮る(終わる)という事が無い。」
 *(読書記録「宮城谷昌光 「呉漢」 (上・下)」から転載)

●クク(煦煦)たるを以て仁となし、ケツケツ(孑孑)をもって義となす

●ジュンジュン(諄諄)キュウキュウ(翕翕)として、徐に人と言う者は衆を失うなり(孫子)
*他に、いろいろない表記・読みアリ・・・
 ・諄諄翕翕として、徐に人と言う者は衆を失うなり 
 ・諄諄翕翕として、徐に人と言(かた)る者は衆を失うなり
 ・諄諄翕翕として、徐に人と言うは、衆を失うなり
 ・諄諄翕翕として、徐に人と言るは、衆を失うなり
*割と一般的な通釈は、“部下に向ってクドクドと話したり、 媚びるような話し方をするのは、 部下からの人望を失っている証拠である”というのが多いようだが・・・
 諄諄(じゅんじゅん)):
 (漢検2)よくわかるように何度も繰り返し、ていねいに説くようす。「生徒に―と諭す」 類)懇切・懇懇 *「くどくど」と読めば別の意になる。
 (広辞苑)①ていねいに繰り返し教えいましめるさま。「・・・と説く」 ②まめやかにいそしむさま。
 *“じゅんじゅん”と“くどくど”は意味が違う・・・
 翕翕(きゅうきゅう):大字源、新漢語林 ともにナシ。「《孫子·行軍》:“諄諄翕翕,徐言入入者,失眾也。” 李筌注:“ 諄諄翕翕,竊語貌。” 張預注:“諄諄,語也。翕翕,聚也。”」という解釈からすると、この「翕」は、“さか(ん)”とか“あつ(まる)”とかの意味のような気がするが・・・
 (追記)
 翕翕(きゅうきゅう):(大漢和)職責を尽くさないさま(爾雅)*出典は上記の孫子ではない。
            (字 通)くどくものをいう。(孫子・行軍)
(参考)
 <翕:キュウ、お(こる)、さか(ん)、あつ(める)、あつ(まる)、と(じる)>
お(こる):翕如:楽器の吹奏が一斉に始まる(おこる)こと 「・・・始めて作(おこ)るや、翕如たり・・・論語」
さか(ん):翕赫:さかんなさま 、「諄々翕翕として徐に人と言う者は、衆を失う」
あつ(める)・あつ(まる):翕然:・鳥が集まり飛ぶ ・多く集まる ・集まり和合する=翕協 、翕散=集散、翕聚:集まる、翕斂=収斂する
と(じる) :翕張=開閉=翕闢(キュウヘキ) 、翕翼:翼をおさめる、翕心=小心
➪このうちの、「翕協」に近いイメージのような気がするのだがどうだろうか・・・
👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間関 間間 (関関) | トップ | 梏亡ー梏す 喜捨ー捨す  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故事成語類」カテゴリの最新記事