漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

蜂起と鋒起

2017年06月20日 | 気をつけたい同音異義熟語
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(29-1前は混乱させるとイケナイと思い、自重していた記事です)

蜂起と鋒起・・・意味は少し違うようだが、大字源では「同」となっている  漢検2では「蜂起」のところに“同)”とはなっていないので気になった・・・紛らわしい同音(異義?)熟語のようだが、語選択問題で出るようなことはないだろう・・・

*下記のとおり、各国語辞典には“鋒起”ナシ・・・大字源・字通あたりは「同」の取り扱いのようだ・・・ただし、大漢和・新漢語林では「蜂起」と「鋒起」は区別しているようだ・・・

<漢検2>
蜂起(ホウキ):ハチが巣から一斉に飛び立つように、大勢の人が群がり行動すること。「民衆が各地で―した」 類)決起・群起
鋒 :①ほこさき。きっさき。刃物の先端。「鋒刃」 ②勢いのするどいたとえ。「鋒起」「舌鋒」 ③さきて。先陣。「先鋒」 ④さきがけ。物の先端。*「鋒起」と記載あるのみ。意味は説明ナシ・・・。

・各国語辞典は「蜂起」のみ掲載・・・

<大字源>
鋒起:矛の切っさきのように鋭く盛んに起る同)蜂起
<大漢和>
鋒起:鋒刃のように鋭く起る。また、さかんに起る。
<字通>
鋒起:蜂起する。
<新漢語林>
(蜂起:はちのように賊徒などが群がり起ること)
鋒起:急に勢いよく起る

👍👍👍 🐔 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「羅襪」の読み (大漢和・... | トップ | 漢検1級 平成29年度 第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気をつけたい同音異義熟語」カテゴリの最新記事