goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  カワセミ2羽の戯れ

2016年05月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●一羽のカワセミが止まっていた・・・暫く見てたら、2羽目のカワセミがやってきて、頻りにチョッカイを出し始めた・・・


●頻りにエサか何かを与えようとしていた・・・

●しかし、どう見ても、じっとしている方がオスか親鳥のような・・・

●今度、鳥の博物館で、どういうことなのか、聞いてみよう・・・

●よく見たら、じっとしてるのは嘴が赤いから、メスだな・・・

●じゃ、やはり幼鳥じゃなくて、オスがメスにエサをプレゼントしているところかも・・・

●それにしても、オスのほう、異常に嘴が長い・・・やはり成鳥なのかも。

👍👍👍 🐒 👍👍👍

手賀沼  カワセミ2羽

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熟語の読み・一字訓読(その258)  袵(衽) 袿 袱 裔 ... | トップ | 手賀沼   手賀沼東端から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事