


●カケスに間違い無いと思うのだが・・・ちなみに、「鵥(かけす)」は国字。広辞苑では「懸巣」が“かけす”で、「橿鳥」は“かけす”とは読ませていないようだが(“かしどり”と読んでいるようだが)、他の辞書とかコトバンクなんかでは「橿鳥」も“かけす”の当て字となっているようだ・・・かし(橿・樫)の実を好んで食べることから、この字が使われているようだ・・・




👍👍👍 🐖 👍👍👍



●昨日は日光連山の冠雪が見られたらしい・・・けふは日光方面は見えず・・・筑波のみ。
●けふ、朝風呂に入っていたら、ちょっと気に入った句が二句ほど浮かんだので、昨日の朝日俳壇への投稿に加えて、急いで追加で投函した・・・
●帰りにコンビニに寄った後、少しだけ、北新田に行く途次にある、T電の森を観察・・・なんと、カケスとヤマガラを撮影できた・・・こういうこともあるんで、カメラも持って出て良かった・・・カケスは初撮影、ヤマガラはここのところ、このT電の森でよく鳴いているので、また見られるかなと期待していたら、案の定、撮影できた・・・けふは朝からラッキー!!



👍👍👍 🐖 👍👍👍