人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

疲労回復

2017年12月11日 | 日々闘病日記

ようこそ

昨日の午後に息子の社長が疲労から倒れました。自分の部屋で休むように言い、状況によっては緊急外来を受診させようと様子を見ていましたが、少し和らいだようで帰らせました。

最近は、お陰様で多忙な日々が続いていましたので、寝不足と疲れではないかと思います。

自宅が隣同士ですので、車のエンジン音で出発と帰りが分かりますが、最近は、朝5時30分には家を出て帰りは21時30分ぐらいで、もちろん休みはありません。自分の会社とは言え、一日16時間の過酷な勤務ですので、勤めであれば完全なブラック企業です。

今日も忙しかったので、朝7時には出勤していましたが、昨夜はよく寝たそうで元気そうでしたが、念のために病院に行かせました。今日は、大事を取って早く帰らせましたが、店長も含め少し過酷な勤務になっていて、心苦しく思っています。

12月は毎年、年間で一番売り上げも多く多忙な月ですが、続くと全体的に疲労感が漂い申し訳なく思っています。平均的に売り上げが安定すれば、雇用も安定するのですが、波があるとなかなか難しいです。

勿論、私も元気になりましたので、現場に出て頑張っていますが、意地だけで仕事は半人前です。口は以前のように達者になってきましたが・・・・・

もう少しで正月休暇に入りますので、頑張って乗り越えてほしいと思っています。私も頑張ります。

では又ね

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽