しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

すいとぴあ江南

2010年10月30日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今回は普段まず行かないところへ行ってきました。

江南市にある、すいとぴあ江南です。



とても立派な施設です。 



今回のお目当ては、ここにある展望タワーです。

これが無いと行きにくい場所でした。

 



時間帯が夕方だったせいもあるかもしれませんが、


ガラガラ状態です。

ほかの施設で稼いでいるかもしれませんが、


展望タワーだけだと赤字だね。



逆に人が全くいないので、気楽でした。 




目の前の川は木曽川です。

右に見える橋が愛岐大橋。






分かりますかね。遠くに以前紹介したツインアーチ138が見えます。

だいたいこの辺りを下に    下がってみてください。



実はあるスタンプラリーをしていまして。

まだ行っていませんが、ほか3つ行く予定なので、その時はまた紹介します。

お付き合い、よろしくお願い致します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


お薦め!! 島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

2010年10月29日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今回、ちょっとお薦めしたい温泉があります。

今回の温泉、しょくはかなり気に入りました。

島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

 



やぶっちゃの湯以外でも、宿泊施設やオートキャンプ場、

パターゴルフやグランドゴルフ場もあります。




温泉料金は大人(中学生以上)800円、

子供(3歳以上小学生以下)400円


ちょっとお高いですが、


泉質は変わっていて大好きです。 



泉質は、
ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉(等張性・中性・温泉)



ここのお湯、ナトリウム・塩化物って言葉で想像出来る通り、しょっぱいです。

しょっぱいお湯ってだいたい肌が突っ張る感の温泉が多いのですが、

この温泉、お湯にぬるぬる感がかなりあり、

男の僕が言うのもなんなんですがお肌すべすべ。



さらにうれしいのは、源泉そのものを利用しています。

源泉温度は35.7度で加温はしていますが、

加水、循環は一切していない

天然温泉100%のかけ流しです。

これなら、少しは高くても納得だ。


フロントは正面柱の反対側です。奥へ進むと温泉入口。
仏の日帰り温泉施設だと、こんな感じかな。






この後、温泉施設内にあるレストランでお食事。



うちの子と友人の子が食べた伊賀牛カレー。





うちの子と友人の子が食べた、お子様定食。





嫁さんと友人の嫁さんが食べた、伊賀牛焼肉定食。






僕と友人が食べた、伊賀牛丼。





友人の子が食べた、まぐろ丼。


大人は全員、   伊賀牛  love 

美味しかったです。

ちょっと遠いけど、またここへ温泉行きたいね。


では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


平城京遷都1300年祭

2010年10月28日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

先日、友人と懲りずに平城京遷都1300年祭に行ってきました。

びっくりしたのは、すごい人。

会社の人も前行ったのを聞いていたのですが、

その時はガラガラだったと言っていたので

自分の経験も含めて、今回のギャップにはびっくり。

やっぱ終了直前は混むのかな?

愛知万博の時がそうでした。

 



朱雀門の前も人でびっしり人だかりです。


で、平城京遷都1300年とは全く関係ないこれに、子供達はくぎ付け。 



ミニSLです。ほかにも新幹線もありましたが、となりにさりげなく写っているN700系は

故障しちゃいまして、一時休憩中でした。 




これ、本物の石炭です。

ミニSLって言ってもちゃんと本物の石炭燃やしてます。


では、出発進行。






一様、なりきり体験缶バッチをGET

良かったね。




他もちゃんと見ましたけど、写真がありませんのでこれでご勘弁ください。

でも人が多すぎて、いろいろ体験しようと思ったけどダメでした。





個人的に遣唐使船にどうしてもの乗りたかったんで、平城京歴史館へみんな道連れです。



中にあるシアターは、とっても良かった。

こちらも愛知万博を思い出とかぶります。



しょくのお薦めです。

このシアターは絶対一度は見てほしいです。

奈良天平時代、平城京と遣唐使船のことが理解できると思います。

鑑真和上や阿部仲麻呂の事も少しは分かるかな。



で、乗ってみたかった遣唐使船のレプリカ。




これ、船の先端。





こちらもすごい人です。

レプリカにしてはよくできています。

だいぶお金かかったんだろうな。


今回はすごい人だったんで、食事をする場所で座れません。

子供もいたので今回はお弁当を購入。







お弁当にしては美味しかったですけど、金額もいい値段でした。

金額忘れましたが、800円~1200円だったと思います。

(800円、1000円、1200円だったと思う。)



もう今の時期、終盤戦も残すところ2週間弱。

経費節減で行くなら、お弁当を持っていったり、

コンビニで何か買っていった方が安上がりですよ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


エール工房 de 伊賀

2010年10月25日 | お酒

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

久々に地ビールネタです。

関西方面へ出かけたときに目に付いた地ビール。

ちょっと珍しく感じたので、ねだって買ってもらいました。

購入場所は三重県です。

エール工房de伊賀

三重県伊賀と言ったら、モクモク手作りファームのモクモク地ビールが

有名かと思いますが、今回は伊賀でも別のビールです。

しょくのネタは こちら

種類は3種類。ひとつひとつ紹介します。

 

くのいちペール

「ダークエールにクリスタルモルトを配合、香りを重視したホップで、

華やかな香りと、爽やかな味をお楽しみください。」とのこと。




 

かみなりアンバー

「アンバーモルトにカラメル、チョコレートモルトを配合、

鮮やかな琥珀色のエールです。

ホップをきかし、ボディを持たせた苦みのきいた

おとなの味わいを楽しんでください。」とのこと。




 

芭蕉ウイート

「小麦粉を配合、ホップの苦みを抑えた、ヴァイツェン・タイプのエールです。

 バナナのゆうなエステル香、さっぱりとした酸味が、

 喉ごしを爽やかに感じさせてくれます。」とのこと。



で、味の感想はというと…。



ペールエール系のビールなんでしょうね。

色も味も美味しいビールでした。

意外と苦味が少なく、ちょっと残念でした。




アンバーエール系の地ビールです。

個人的に上面発酵タイプのビールでは、このビールが一番好きですね。

美味しかったです。





タイプは書いてある如く、ヴァイツェンタイプのビールです。

実はこれ、僕の苦手なビールなんです。

どうもフルーティー系ビールだけは合わない。

苦手なビールほど、味良く覚えています。


色が黒々していますので、この手のビールとしては珍しいです。

普通ヴァイツェンビールは淡い黄金色なんですけどね。

味はワインを飲んでいるような酸味の強い感じでした。


最近地ビールは一時期より余り見かけなくなった感がありますが、

これからもお金に余裕があったら買って紹介します。


では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


墨俣一夜城

2010年10月20日 | 歴史

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

歴史好きなしょくは、また歴史を勉強しにお城へ行ってしまった。

それも、ものすごく雨の降った土曜日の出来事です。


今回ご覧いただくのは、岐阜県大垣市にある墨俣城。



後の太閤殿下、豊臣秀吉が1日で築いた一夜城のお話が有名です。

 

こちら、豊臣秀吉さんの昔の名前、木下藤吉郎です。

顔がさるに似ていたため、当時仕えていた織田信長に「さる」と言われました。

その後、名前を羽柴秀吉、豊臣秀吉になりました。

羽柴秀吉の羽柴性は、当時織田信長の重臣である「丹長秀」と「田勝家」の

二人の名字を頂き、羽柴としました。


この墨俣城は、木下藤吉郎が大出世のきっかけを作るお城です。



しょく独自の解説で申し訳ありませんが、

当時としては画期的なプレハブ建築で、一夜のうちに城を建てた人物です。

っていっても、当時のお城は天守閣もなくいわば砦という感じのお城でした。



こちらが、当時の墨俣城。

木下藤吉郎は、中洲にあるこの地を利用して、城を立てました。

材木は川の上流である木曽谷より切り出し、筏を組んで川を使って運び

途中の中洲で材木を上げ、寸法を測って材木を加工、

加工品で筏を組み、川を使って闇夜のうちに墨俣の地に運びました。



その解説をして頂いたのがこちらのマシンです。

さすがにプレハブ住宅ならぬプレハブ城とは言ってませんが・・・。

分かりやすく言うため、しょく独自の言い回しなので、
真似しないようにお願いします。



それ以外の階も、こんな感じです。



とてもい綺麗ですし、いい資料館ですね。



こちらが天守閣。小いさかったんです。

今まで見てきたお城の中で、これはかなり小さい方に入りますね。
 



天守閣からの眺めです。

長良川が良く見えますね。





入館料も安く、
大人が200円、高校生以下は無料です。


ただ、駐車場が見当たらないのが難点かな。

この上の写真右側の堤防に車を止めるのがBestでしょう。


では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


冷やかしでちょっとだけ寄り道。アクアトト岐阜

2010年10月19日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

東海環状自動車道、川島パーキングエリアから入れる

アクアトト岐阜

ちょっと入場料がお高く、

大人1,400円高校・中学生1,100円小学生750円です。


今回は高速道路からではなく、下道から侵入しました。

だってさっきまでツインアーチ138にいたからね。

 

といっても、ここが目的じゃないんですけど。

ごはん食べに寄ったんです。


懐かしの記念メダル。 

 


企画展で、限定の『サラマンダー』のコインがありました。

ってか、サラマンダーって何だ?

オオサンショウウオの似たようなものみたいです。



アクアトト岐阜は入ってません。

冷やかしですみません。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


ツインアーチ138

2010年10月17日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

1週間ほど前の話ですが、ここへ行きました。

ツインアーチ138

 

この日は天気が悪くて・・・。

あまり遠くが綺麗に見えませんでした。

観覧車が見える所が、東海北陸自動車道、川島PAです。
 


ちょっと引いた写真はこちら。

目の前の川と、向こう側に見える川は、共に木曽川です。



この辺りは昔から中州が多いところですので。



こちらは駐車場。ガラガラですね。

上から見ると、駐車場でもきれいに見えます。 




では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


今度は、『信州・天竜川 どんぶり街道』

2010年10月14日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

またまたどんぶりネタですみません。


諏訪から上伊那、下伊那地域に至る天竜川流域の各地に

ユニークな数々のどんぶりが生まれ、

『どんぶり街道』と言われているそうです。


はっきり言って初耳ですが、

確かにどんぶりめしが多い。

 

と言っても、僕が知っているのは3つしか知りませんでしたが・・・。

B級グルメで有名になった駒ヶ根のソースかつ丼、

そのお隣の伊那でもソースかつ丼は有名でした。

そして飯島のさくら丼。さくら丼とは馬肉のどんぶりです。


それ以外でもこんなどんぶり飯の種類があります。

 

みんな、食欲の秋だから、たくさん食べてね。 

俺も時間があったら食べに行きたいなぁ。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


中央道・長野道 丼合戦2010

2010年10月12日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

結構手遅れ的なネタですが、

今、NEXCO中日本管内の中央道・長野道のパーキングエリアやサービスエリアで

こんな事しています。

『中央道・長野道 丼合戦』

2010年9月18日(土)~10月31日(日)までです。

 

 


どれもとっても美味しそうですが、

今回こちらの方へ行った時、食べる機会がなかったので食べていません。

(お昼より前には高速降りてました。

機会があれば食べたいけど、残りの期間まで時間がない。

来週は土曜日出勤&日曜日は運動会だ。



詳しくは、「NEXCO中日本エクシス株式会社」のサイト

丼合戦2010を読んでね。
 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


寝台特急 カシオペア その2

2010年10月07日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

では前回の寝台特急カシオペアの続きです。





ダイニングカー。

   食堂車の事である。 でも食堂車っていうと品がない感じがします。



料理がすごいです。



コースはこの2コース。要予約。

フランス料理コース 7,800円(税込)

サラダ仕立てのオードブル
  アスパラガス、フルーツトマト、
  帆立貝と蟹のサラダ バルサミコ風味

魚料理
  平目の湯葉包み蒸
  バジルのムスリーヌ添え青森産ニンニクのクリームソース

肉料理
  牛フィレ肉のソテー 温野菜添え 赤ワインソース

デザート
  特製デザートとフルーツの盛り合わせ

プチパン・コーヒー


懐石御膳 5,500円(税込)

季節の小鉢三点盛


口変り
  玉子焼、にしん柚香焼、華いか焼売、さより抹茶巻、有頭海老艶煮、黒豚味噌焼、
  北海つぶ貝、手毬サーモン、花蓮根、ずいき煮含め、はじかみ生姜

煮物
  里芋、博多高野、筍、玉こんにゃく、牛蒡、絹さや、季節人参

刺身
  サーモン、海老、小鯛、あしらい

揚物
  たらば蟹包み揚げ、牛蒡つみれ、青唐

季節の炊き込みご飯・お吸い物


季節の和菓子



メニューはこんな感じみたいです。

季節によってメニューが変更する場合があります。




ラウンジカー。



乗客ならいつでも利用でき、外の眺望を楽しむことができるそうです。

なんか綺麗な星空なんて見てみたいですね。





ここは函館駅。

ここで先頭車両が変わります。DD51型ディーゼル機関車です。

青い北斗星カラーの機関車が重連します。

なぜかと言うと、ここから電気が走っていない区間が多くなるから。


参考までに、
上野駅-青森駅間は交流・直流両用のEF510系電気機関車、

青森-函館間は、青函トンネル専用に作られたED79型電気機関車。

このED79型は、トンネル内の高湿度に対応、

連続勾配12%に対応したブレーキ強化の車両のようです。

 



青い北斗星カラーの機関車が重連されているのが、

良くわかりますね。
 

 





番外編。

大阪-札幌間を走る、トワイライトエクスプレス



こっちでもいいから、乗ってみてー。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


寝台特急 カシオペア その1

2010年10月06日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

友人のなっちゃんから、突然の郵便物が。

開けてびっくり、うれしいプレゼントを頂きました。

それがこれです。



ありがとうございます。

さっそうと見てみた。
 



おお、夢にまで見た寝台特急カシオペアじゃないですか。

タイトルも夢見る寝台特急。ほんと、その通りです。



ここでちょっとしょくの昔話。

昔は普通に東海道本線でも走っていた寝台特急。

車両が青かったので、みんなに付けられた愛称はブルートレイン。

家の近くに東海道本線が走っているせいもあり、小学生のころは朝見に行ったものです。

通過時間が朝7時台の物もあったんだよね。

社会人デビュー後も、通勤時間で見る位、普通でした。

それが今では、利用客の減少で廃止。

東海道本線で唯一走っている寝台特急は、サンライズ瀬戸・出雲、1本だけになってしまった。

この辺りでは見ることもできないなんて、淋しいなぁ。


では、仕切りなおして寝台特急カシオペアの話に戻ります。 



こちらは東京上野駅。ここからカシオペアは出発です。

札幌駅まで青函トンネルを経由して走っていきます。


各列車の解説まで付いていました。 



今からカシオペア各部屋のご紹介。

参考までに料金も書いておきます。

料金は上野~札幌間、大人1人分の料金(運賃含む)です。

なお、1部屋2名利用が前提です。

個室をお1人でご利用の場合は、2人分の寝台料金・特急料金が必要です。


このサイトの価格はしょくが調べた価格であり、実際の価格と違っているかもしれません。

実際に予約される方は、JR東日本に確認してくださいね。




こちらはカシオペアスイート展望室タイプ。

   この列車の中で一番高いお部屋、スイートです。

   価格は、お一人44,460円です。



宝くじでも当たらない限り、しょく家では乗れませんね。



こちらはカシオペアスイートメゾネットタイプ。

  2階建てタイプ(重層タイプ)です。
  価格は、お一人44,460円です。






カシオペアデラックス。
   価格は、お一人36,150円です。





カシオペアツイン。

   部屋が平屋タイプと2階建てタイプがあるようです。

   下の写真がどちらのタイプか不明です。

   価格は、お一人32,320円です。



どれも贅沢なお部屋ですね。

しょく家には無理だ。

次回も寝台特急カシオペアの続きです。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


来る福招き猫まつり

2010年10月05日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ちょっと花さんblogに掛ったイベントへ行って参りました。

こう書きましたが、実は別件で瀬戸へ行く用事があり

当日調べたら、イベントやってたって感じなんですけど。

このイベントが行われたのは、9月25日(土)~26日(日)だったんですけどね。

第15回 来る福招き猫まつり



場所は愛知県瀬戸市。瀬戸物で有名な街です。

個人的に陶器、特に和風の陶器に興味があります。

ただ僕以外の人は興味がないんだよね。


瀬戸物祭りは、恥ずかしながら1度しか行ったことがありません。

それも11年前。それ以来の瀬戸中心街ですかね。

なので、このイベントはお初なんです。

ただ嫁さんが乗り気ではなく、雰囲気を味わう程度で終わってしまった。

 

こちら、パルティせと。

 一度行ったことありますが、どんな所か忘れました。




 こちら、瀬戸蔵。

 中に瀬戸蔵セラミックプラザや瀬戸蔵ミュージアムがあります。

 こちらも11年ぶりですかね。





これ招き猫の一例。たくさんあるでしょ。


 



こちらの招き猫、一つ欲しかったな。

一番手前の小さい奴が900円。真ん中と一番大きいのはいくらか忘れました。

花さんはどれ選ぶ?





こちら、せと末広商店街。



猫メイク(無料)です。

かわいい猫に変身してみませんか。




かわいいニャー。





イベント会場の様子。






こちらも猫メイク 

いっちゃってますね。

先ほどの猫さんと思うと・・・。 (失礼


ちなみに街中では、猫メイクの方、増殖中

おじさんもお店の方は猫になってましたよ。





こちら、 招き猫ミュージアム

招き猫の博物館としては、日本最大。

ってか、他には無いんじゃないのかな?

ただ現在の招き猫ミュージアムの前身、「日本招猫倶楽部 招き猫ミュージアム」は、

群馬県吾妻郡嬬恋村にあったそうな。



参考までに、現在最もポピュラーで生産高が多い招き猫と言えば、

小判を抱えた二頭身の「常滑タイプ」。

皮肉なことに、愛知県常滑市が主産地となっています。

主産地ではなく、発祥の地を招き猫ミュージアムは選んだのかな?

個人的にはまた行って、しっかり味わってみたいのですが、

家族の賛否は旗色悪く。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


蕎麦処 やまとう

2010年10月03日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

この間長野松本へ行った時、特にそばを食べる目的じゃなかったのですが、

なにげなく入ったお店がここです。

『蕎麦処 やまとう』 さん。

松本城から北西へちょっと行ったところです。

うちの場合、開智駐車場に車を止めたのですが、その横のお店でして・・・。

そしてこちらがメニューです。





最初にそば茶とお漬物が。いいですね。この感じが。 




しょくが頼んだ、「山かけそば。」 1200円 。





嫁さんが頼んだ「山菜そば。」 950円。




子供達は、「大ざるそば。」 1000円。






そばは薄い灰色っぽかった。といっても、更科そばじゃないよ。

麺の長さは短かった。



味は美味しかったです。値段もそこそこしますから。

たぶん蕎麦は日本のそばなのかな?



最近じゃ、そばの原料自体も8割くらいが中国からの輸入に頼っている日本。

自給率の低さに関しては、残念だと思います。

山菜なんて9割は中国じゃなかったかな。


日本の和食でさえ、よその国を頼らないと成り立たない日本。

残念で仕方ありませんね。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


小倉パンに新種!!

2010年10月03日 | お菓子・食品

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

最近見かけたこれ。

愛知県民ではいつもおなじみの「小倉&ネオマーガリン」の新種のようで。

「スイーツロール 小倉マーガリン」



日にちが古いですね。写真撮り置きです。すみません。

悔しいけど、意外と行けました。
 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


中日ドラゴンズ やりました~!!

2010年10月01日 | Weblog

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

中日ドラゴンズ優勝だ。

やりました~。


会社の巨人ファンの方、すみません。



今晩は、とっても
うれしいので。

しっかりビール飲ませていただきました。

クライマックスシリーズも勝って、日本シリーズに行ってほしいね。



今年のドラゴンズ、実はホームゲームに無茶苦茶強いんです。

53勝17敗1分け。

率にして
7割5分7厘


4回試合したら3回は勝ちます。

これでクライマックスシリーズは頂きだ。



未だリーグ優勝しての日本一はないんで。

今度はリーグ優勝して日本一だ。

いい気分なのでもう寝ます。
 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。