しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

アルファ化米を試してみました。

2011年10月17日 | 事件

 日記@BlogRanking 

  

こんばんわ、しょくです。

 最近災害時の必需品として売っているアルファ化米。

うちも買ってあるのですが、どんなものか食べたことがなかったので

これを気に1つ開けてみました。

写真撮り忘れましたが、中を開けると炊いたご飯が乾燥させて入っていました。

簡単なのは、ここに熱湯を入れて15分ほど待つだけです。

 

 

すみません。

前回のblogでもあったように、もうひとつを失敗しまして・・・。

余りにもお腹が減ってたので、みんなで食べてしまって・・・。

食べ終わる直前で撮った写真がこちら。

あっはっは。

これじゃわかりにくいですね。

 

味は残念ながら、失敗後リベンジ作成したねこまんまの方が

作りたてってこともあり美味しかったですけど、

これも意外といけました。

「この線まで入れて下さい。」って書いてあったお湯の量より、

もう少し多く入れた方がおいしいかもしれません。

次回はいつぞや・・・。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。


非常用炊飯袋(猫袋)で炊飯してみました。その2

2011年10月16日 | 事件

 日記@BlogRanking 

こんばんわ、しょくです。

 

 

前回の続き、行ってみます。

 

袋を縛り、熱湯で30分ほど行えば、

お米が完成するはずなんです。

袋に書いてある解説を読む限り。

 

お米をぐらぐらやってたら、なんか水の色が変わってきたような気が・・・。

 

いやー、確実に漏れている。

一度火を止め、取り出してみたら・・・。

 

 

ぐらぐらやってたら、蒸発して水が少なくなってしまったですね。

そこに穴が・・・。

と、言うことで仕切り直しです。

ちょっと気分がかなりブルーになったので

切り替えまで時間がかかりましたが・・・。

 

 

この鍋でも小さかったかな。

熱湯まで持っていくのにも何十分かかりましたんで、

ご飯にありつけるまでかなり時間がかかり、13時を超えてしまった。

 

で、完成したのがこちら。

ねこまんまと白米です。

 

袋から出した結果がこちら。

こんな方法でも炊きたては美味しいです。

袋は空気を入れずに縛ばったので、爆発まで行きませんでしたが、

ぐらぐら煮てる時は結構膨らみました。

 

その後町内会長さんに結果報告。

会長さんもやったようですが、やはりお米は無洗米を使うのがいいとのことでした。

 

さらに個人的感想を報告。

この袋でのやり方、災害発生直後には向いていないと思います。

町内会でたくさん作って配るならいいのかなって思いますが、

個人で作るには、どこまでうまく作れるのかな?

もう少し作り方レシピがあるといいなって感じました。

 

町内会なら持っていると思いますが、炊き出し用の大きな鍋、ガスコンロ、ガスボンベも

キープしておきたいですね。

 

さらに電気が通れば、炊飯ジャーで炊く事が出来るので、

電気復旧後、この袋使えるか微妙ですね。

 

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。


非常用炊飯袋(猫袋)で炊飯してみました。その1

2011年10月13日 | 事件

 日記@BlogRanking 

こんばんわ、しょくです。

東日本大震災など大きな地震、最近の豪雨など災害が発生し

電気、ガス、水道などのライフラインが止まったらどうしますか?

我が家では非常食を3日分ほど確保できていますが、

実際発生したらどうなるかわかりません。

 

町内会長より「これで飯を作って感想を聞かせてほしい。」

いう話がありました。

町内の災害時に役立てたいようだ。

しょくは災害を想定し、さっそうと普通のご飯と、

ねこまんまを作ってみた。

 

なので、ミネラルウォーターの入ったペットボトルを使用し、ほぼ実戦形式でやってみた。

 

まずは水を入れ、米を研ぎます。

 

3回ほど米を研ぐと、こんな感じになりました。

 

そして一袋はねこまんま要員を。

材料はちりめん鰹節、そして麺つゆです。

 

下準備はこんな感じ。

ねこまんま要員、変な色だ。 

ここで、水をどれくらい使ったかというと、約1.5リットル。

意外とたくさん使ってしまった。

 

さらに鍋の中にもお水が必要なので、1回の作成で2リットル使用します。

 

やかんは非常用炊飯袋とは関係ありません。

ただ、家にあるアルファ米で作るとどうなるか、合わせて実験します。

 

キャンプ用品である、ホワイトガソリン使用のガスコンロを今回使用します。

これ、結構重宝しているんだよね。

 

お湯が沸いたら、袋を投入。

これで本当にご飯が炊けるのであろうか

しかももうすでに、ここで失敗が発生ているとは、

我が家ではだれ一人気づいていませんでした。

続きは次回。 

では

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。


輪番休日

2011年06月06日 | 事件

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。 

 

自動車関連企業に勤めるしょくは、

夏場の節電対策として、7~9月の3ヶ月間、

木・金を一斉休業日として、代わりに土・日を操業する

 「輪番休日」実施することになりました。

 

元々土・日のが消費電力が少ないようでして、 

節電につながるかどうかわかりませんが、一日のピーク電力が分散することで

1日の最大電力供給量が抑えられるのはいいことなんでしょう。

これを節電というのかわかりませんが、電力需要量が電力供給量を超え過ぎて、

発電所、変電所などがパンクし、停電っていうのも困りますから。

 

特に製造業で、製造工程途中で停電になったら、

場合によっては作っているものパーになっちゃっうだろうし。

 

あと、月・火・水を休む業界があるのかわかりませんので、

この3日間の消費電力は、かなり緊迫した状況になるのでは?



で、こちらが7月~9月のトヨタカレンダー。 

 

3ヶ月間、子供と一緒にいる時間が減りそうですが、我慢します。

10月から普通の土日になります。

ラッキーなのか、9月末から10月頭にかけては4連休になります。

 

賛否両論ありますが、個人的にはサマータイム制の導入も考えた方がいいのでは。

確かに空が明るいと、帰りずらく、残業が増えそうな気もしますが、

原子力発電が使えない今、かなりの化石燃料を燃やして電力を発電し、

二酸化炭素をまき散らす事も問題だと思います。

 

川越火力発電所 その2

川越火力発電所 その3

ここで出てくる液化LNGタンク、120,000キロリットルを、

この発電所では1週間で使い切ってしまいます。

さらに液化LNGは、気体にすると600倍の大きさに。

二酸化炭素もかなりの排出量になるのではないでしょうか。

 

そんなこんなで話がずれましたが、あと1カ月もないけど、

早く木金休みになれるよう、頭を切り替えなくちゃ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


全国各発電所の番付表入手!!

2011年05月10日 | 事件

  日記@BlogRanking    

こんばんわ。しょくです。 

僕も関係ある、中部電力管内にある浜岡原子力発電所。

福島の例もあり、地震での津波対策が出来るまで発電運転を中止するよう

政府に言われ、それに応える格好になりました。

これで、放射能汚染の心配はしばらくありませんが、

対策が完了したら、また再開なんでしょうね。 

 

ところで中部電力(略して中電)って昔から火力発電の依存度が高く、

二酸化炭素排出量が多い電力会社というレッテルが張られてましたが、

今回の地震の影響で、原子力発電にあまり依存していない会社という

高感度を持った方もいるのではないでしょうか?

 

ここで中部電力管内の発電所番付表をご覧ください。

資料は今後紹介する川越火力発電所に行った際に

デジカメに収めてきた番付表です。

発電能力は以下の通り。

横綱:400万kW以上   大関:300万kW以上

関脇:150万kW以上   小結:100万kW以上

前頭:100万kW未満

 

火力発電所。
 
高能力の横綱、大関、関脇、小結に集中していますね。

原子力発電所
 
中部電力管内には1ヶ所しかありません。
 原子力発電を超える横綱の火力発電所があるのがすごい。

水力発電所。
 
数は多いけど、発電能力は皆小さいんですね。
 
唯一関脇に君臨する奥美濃発電所って大きいんだろうなぁ。
 
ちょっと行ってみたくなりました。 

 

 

で、今話題の原子力発電所、全国番付表。 

新潟の柏崎刈羽発電所って大きいんですね。

原子力発電で、唯一横綱でした。

ところで日本原子力発電ってなんだ

 

こちらは全国火力発電所番付表。

横綱の火力発電所って5ヶ所もあるんだな。

うち2か所は中電だし。 

 

意外だったのは、黒部川第四発電所。あの通称黒四ダム。

知名度は高いけど、前頭なんですね。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


無事でした。

2011年03月16日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今日は帰ってきてからいいことがありました。

 

食事を取った後、白河のパパさんの家に電話してみましたら、

コールしているじゃありませんか。

 そして本人が出ました。

 

白河のパパさんの家は大丈夫だったようですが、

家の周りは結構ひどいようです。

特に立派な瓦ぶきの家ほど、ひどいらしい。

やっぱ屋根が重いのは台風には強いけど、地震には弱いんですね。

 

ライフラインも都市ガスが復旧していないようです。 

でも、都市ガスはここ2~3日後には復旧の見込みがある感じでした。

 

避難所には行かず、自宅で待機しているとの事。

食糧難で、お米にふりかけ状態。

おかずがほしいって言ってました。

 

缶詰など何か送ってあげたいけれど、宅急便が被災地方面全面ストップ。

非常に残念です。

クロネコさん、早い復旧、お願いします。

 

あと花さんのblogにもありましたが、

ガソリンにとっても困っているようでした。

近ければ、ガソリン片手におかず持って行ってあげたいけど・・・。 

我が家も、災害用品見直そうかな。

 

もう少し落ち着いたら、また何か送ります。

それまで気をつけてがんばってくれ。 

では。

 

P.S

電話切ったら、こっちも地震じゃん。静岡県富士宮市で震度6強だって。

しょくが住んでいるところも、震度3でした。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


もうちゃん、このblogでも一報を待つ!!

2011年03月13日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

我が友人が東北地方太平洋沖地震で被災されていると思われる。

ただ、電話もつながらず、

災害用伝言ダイヤル171

被災者地域優先の様で使えない。

 

災害用ブロードバンド伝言板(web171)もダメだ。

追加
→3月13日 10時55分ごろ登録できました。 

NTT様、遠くの人が気になってても、これじゃダメじゃん。

 

今日ならつながるかなって思ったけど、やっぱひどいんですね。

 

もうちゃん、元気にしているだろうか? 

もし安否がこのblogを通して確認できるなら、

コメントでも入れてくれ。 

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


111111

2010年11月22日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

またまた、 『この日が来てしまった。』

 

祝い!! 66666  (2007年3月14日)

        

77777 見逃した。  (2008年4月7日) 

        

88888  (2009年2月28日) 

        

99999 ⇒ 100000  (2010年1月10日)

        

-2 と 100100 (2010年1月15日) 

        

         

        

そして、達成してしまった。

めざせ121212万キロ

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


警察官を装った詐欺から、中部電力の保安会社まで。

2010年08月25日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

昨日ですが、我が市内でこのようなことがありました。

以下、携帯のメルマガより。


◆日にち:平成22年8月24日(火曜日)

◆場所:安城市内

◆状況:80代の女性が警察官をかたった男からキャッシュカード4枚をだましとられ、

 口座から少なくとも50万が引き出された。

※ 警察官がキャッシュカードを取りに自宅を訪問する事はありません。

◆情報源:パトネットあいち 安城警察署0566-76-0110 中日新聞


警察官って言われると疑いにくいですよね。 




最近私の会社では、「中部電力の保安会社です」という人から

電話が入り、またかって感じで困っています。

それもしつこく来るんですよね。

笑えるのが、会社名が「保安会社」

普通、頭に何か付くだろうに、そのまま保安会社

馬鹿じゃないって思えるけど、
それに引っかかってしまう方もいるからびっくりです。

保安会社でって言えば怪しまれないと思うのかな?


「そちらで使われております動力の稼働状況を調べております。

 工場の点検をさせていただきたいのですが、代表者の方はお見えですか?」
とか、

「何月でもいいんですが電気料金の明細票は確認できますか?」

こういうのを聞きだして、会社に変な節電装置(実際に稼働するかどうかは不明)を

取り付け、高額請求するのが目的のようです。


昨日なんて、夕方5時半過ぎにかかってきて、

おまけに「中部電力の保安会社の夜間部の者です。」

ひと工夫しちゃってました。


ここの相手、腹立つのが、やばいと思うとすぐ、「ブチッ」って電話切っちゃうんです。

人が話しているときに、「ブチッ」はないだろ。



皆さん、こういう困ったちゃん電話の経験ありますか?

いい虐待方あれば教えて頂きたいものです。
 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


でっかい穴が・・・。

2010年03月26日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

上の写真、何だかわかります

見ていただいた通り、でっかい穴の中に配線が・・・。

 

なぜかというと・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれあれ

ナビゲーションがありません。

 

実は・・・。

 

 

盗難にあったわけじゃありません。

 

ただの故障です。

 

 

 

ほら、画面が妙に大きく出てしまいます。

 

只今修理中。

 

だれか援助して下さい。 

 

P.S

わが車も丸8年。

今年10万キロ達成と共に、スパークプラグ交換、

そしてセルモーター不調交換

スライドドア不調修理

ナビゲーション故障修理。

 

いつになくついていないしょくです。

お金がどんどん出て行く。

だれか援助して下さい。 

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


-2 と 100100

2010年01月15日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

くだらないことですみません。

本日この冬一番寒かったんじゃないかな?

朝7時50分ごろの我が家の外気温です

マイナス2度なり。

寒いわけです。

 

で、さらにくだらないことですみません。

先日10万キロ99999 ⇒ 100000)いったって

書いたけど、今日帰宅時に偶然見た数字。

とりあえず、記念数字ってことで。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


99999 ⇒ 100000

2010年01月11日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

とうとう、『この日が来ました。』

 

祝い!! 66666  (2007年3月14日)

        

77777 見逃した。  (2008年4月7日) 

        

88888  (2009年2月28日) 

         

 

 

とうとう達成してしまった。

自分では知らんかったが、最近年間1万キロ以上走っているようだ。

あと何年乗れるかわからんが、

めざせ20万キロ

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


きりら坂下でお蕎麦・・・。

2009年12月17日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

なんか急に温泉に入りたい、温泉の湯を取りに行きたい、

そういう衝動に駆られたしょくは、長野へ行く事にしました。

 

そしてその途中、嫁さん

「なんかテレビでやってて、美味しそうなそば屋があるので行こうよ。」と

言ったので行ってみました。 その場所がココ。

道の駅『きりら坂下』

 

変わった名前でしょ。 岐阜県中津川市坂下にあります。

 

目当ては  新 そ ば 

テレビ効果もあってか、人が意外と多かったです。 

 

そばは国内産です。

椛の湖自然公園にそば畑があるようでして、

ここで作られたそば粉を使用しているようです。

 

こちらはしょくが頼んだ、かけそば定食。 

 

嫁さんが頼んだ、ざるそば定食。

 

 

こども二人分を頼んだ、ざるそば大盛り。

うちの子二人では多すぎだ。失敗です。

1人前を子供2人で食べると言ったら、

つゆをサービスしてくれました。 

ここまではよかったのですが・・・。

 

ただ、それ以外で良くないことがありまして。

 

僕も子供も残さずしっかり食べて、

最後になった嫁さんがご飯を一口食べようとした瞬間

髪の毛が・・・

がっかりでした。

それも、ほんと最後の一口。

もっと手前で分かっていれば言ったのですが、

なぜ、最後の一口でこれなんだ。

 

最後の一口だったゆえ

あんたらが入れたんでしょって思われるのも

しゃくでしたので、なんか言いにくく、

結局何も言わずに帰ってきちゃいました。

 

ちなみに味、僕には余り合いませんでした。

そばがぬるぬるしてまして、

こんなものなのかな という思いもしますが、

そばはゆでた後、洗ってぬめり気を取ってほしいですね。

まぁ、職人さんがやっているわけじゃなさそうですから。

 

さらにあんなことがあったので、気分はダウンです。

 

今回はどちらかと言えば嫁さんにショックが大きかったのですが、

次回はしょくががっかりする番です。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


とうとう来ました。新型インフルエンザ。

2009年10月26日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

本来ならばゆるキャラまつりネタと行きたいところでしたが・・・。

ここで臨時ニュースです。

 

今まで全く人ごとだった新型インフルエンザ。

安城市内の小中学校で感染して学級閉鎖や

学年閉鎖は聞いていたけど・・・。

 

だが、わが子が通っている小学校にも

とうとう上陸です。

これから感染が拡大すると思います。

とても心配です。

どうなるか、しばらく様子を見るしかないな。

 

P.S 本日しょくに不幸がありました。

またblogしばらく停滞しますが、すみません。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


岡崎市で新型インフルエンザ発生!!

2009年06月15日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

しょくが住んでいるお隣の市、『愛知県岡崎市』

新型インフルエンザ患者3名発生した。

岡崎市内における新型インフルエンザ患者の発生について
(第1報/6月15日午後10時)

クリックすると、岡崎市のサイトにつながります。)

 

うち2人(30代女性と1歳男性)はフィリピンから帰国後

発症しているようだ。

 

さらにもう一人の20代男性にも感染した感じだ。

 

いやー、違う方向に行っていますが、1歳児で海外旅行かと

感心してしまった。 

 

さらにこの1歳児、6月13日(土)に市内A医療機関を受診しているが、

そこでは新型インフルエンザが発見できなかったみたい。

市内A医療機関って・・・?

インフルエンザも発症からあまり経っていないと

見つけれないって聞いたけど本当?

それとも・・・。

 

そんな疑問が残ったニュースだった。

 

今後のニュースを注目します。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。