しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

もう時期だね。

2009年04月30日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今日は下の子を保育園まで歩いて送って行きました。

今下の子が行っている保育園は僕も卒園生です。

(えー、もう30年以上前ですけどね。

 

たまには保育園まで行くのもいいですね。

そこで目にした光景がこれ。

田植えのもう時期なんです。

 

昔はこんなに早くから田植えをしていなかったけど、最近は早いなぁ。

ゴールデンウィーク中に仕上げる方が結構多いのは

兼業農家がほとんどだからね。

5月の2日~6日までにもっと田植えの光景が増えるだろうな。 

 

そして今日は嫁さんと午前中ふらりとデート。

行った先は幡豆郡吉良町の宮崎海岸。

なんか急に海が見たくなったから。

午後から用事があったんで、近場の海へ。

家から1時間かかりません。

ゴールデンウィーク中でも平日だったので、意外と空いてました。

実は写真撮り忘れちゃったんだよね。 すみません。

 

そして午後からの用事とは、上の子の『家庭訪問』

 

こちらも、もう時期なんです。

 

去年も書きましたが、今年も玄関先でお話しするパターンでした。

特に問題はなさそうなので、よかったです。

 

逆に「うちの子こんなんだけど、学校では大丈夫ですか?」と

暴露するんで、子供タジタジ。

 

さらに担任の先生と、上の子とは全く関係ない、

しょくの小学校時代の遠足話に花が咲いてしまった。

 

遠足もゴールデンウィーク中に行くため、

もう時期なんです。

 

明日子供たちは、赤塚山公園へ遠足です。

いいなぁ。

 

 

先生が帰った後ですが、

嫁さんに「世間話するな」と怒られた。

あはははは。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


アッコのW焼肉弁当 食べました。

2009年04月30日 | お菓子・食品

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

アッコにお任せでやっていたお弁当。

気になっていたので昨日買っちゃいました。

価格はある程度覚悟していましたが、

やはり予想通り高かった。

なんと680円です。

 

内容はこんな感じ。 

 

で、気になるお味ですが、

これがまた高いだけあっておいしかった。

(高くてまずかったらアッコがまず怒るよね。

 

でも、『また買いますかと聞かれたら、

買いません。

 

だって高いんだもん。

やっぱコンビニ弁当はワンコイン(500円)で納まってほしいです。

『わだ家』の名義使用料高いんだろうなぁ。

アッコ儲けてるなぁ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


我が家の五月人形

2009年04月29日 | 親バカ

 日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

まずは雑談です。

今日からゴールデンウィークで休みになりました。

いやー、今まで絶対休出になっていたから。

初体験じゃん。うれしいね。

 

不景気の割に意外とたくさんあった仕事量ですが、

(月末締め頃になると、みんなも急ぐようで、急に増える。)

調整役(根回し)のオイラに協力して頂いた皆さんのおかけで

スムーズに進み、大変満足。

 

自然の流れのままほかっておくと、フルで休出になっちゃうんだよね。

みんな自分の事じゃないからね。

調整するもの大変です。(同情買おうとしています。

 

 

さて、そんなルンルンな(死語か

しょくが撮った写真がこれ。

 

我が家の五月人形を紹介。

 

まさに戦国武将好きなしょくの、

完全なる好みから選ばれた武将の名前の一部を、

我が子供たちが拝領し(勝手に貰ったんだが・・・)

その名前の一部を頂いた武将にあやかって

兜を義父さんに買って頂きました。

      (今後の内容を読むとよくわかりますが、

        ある意味、かなりの被害者です。

 

上の子。『武田信玄公の兜』

 

なかなか忠実に再現してありまして。

いろいろ選んだ武田信玄兜の中から、気にいったのがこれ。

他の武田信玄兜は、お店に在庫としてあったんですが、

あえてお取り寄せまでして頂きました。

もちろん、義父もあきれてました。

 

武田家の基礎を作り、最大版図を描いた武田信玄のように

なってほしいという父の願いもあるのです。

 

 

下の子の『徳川家康公の兜』

こちらもかなり忠実に再現されています。

なんてったって久能山東照宮所蔵の模写ですから。

僕も見た瞬間、「これだっ」てきましたから。

ちなみにこの兜は徳川家康が

「天下分け目の関が原の戦い」で使用

不利な状況から大勝利を収めた兜であります。

 

幼少の頃から苦労しつつも、我慢に我慢を耐え抜いて

最後に天下人まで登りつめた家康のように

なってほしいという父の願いもあるのです。

しかし、下の子は我慢という事が出来ずに困ってます。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


幸田のあじさい寺 本光寺

2009年04月28日 | 御朱印

 日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

 

前回は、愛知県蒲郡市の形原温泉郷にある

補陀寺をご紹介しましたが、

今度は額田郡幸田町にある、『本光寺』の御朱印をご紹介。

本光寺の詳細は幸田町のHPより

三河であじさい寺といたら、『補陀寺』と『本光寺』が有名です。

 

字は余りうまいとは感じられませんが・・・。

しかしながら、歴史的にはこのお寺ぼちぼちすごいんです。

三河十八(十四という説もある)松平家の一つである、

深溝松平家(ふこうずまつだいらけ)の菩提寺でした。

行った時は瓦の寄付を募ってましたが、辞退しました。

歴史ある『本光寺』、あじさいの季節に是非行ってみてください。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


お気に入り!! あじさい寺の御朱印、補陀寺

2009年04月27日 | 御朱印

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

以前御朱印のお話をしましたが、

ここでお気に入りの御朱印を紹介します。 

その名は形原温泉郷にある『捕陀寺』

 

形原あじさいまつり時に行きました。

詳しい情報は形原観光協会を参考にしてね。

 

しかし、補陀寺の住職、字がうまいでしょ。

達筆とはまさにこのことかと思いました。

現在でも、しょくの

 御朱印ランニング№1 です。

機会があれば、形原あじさいまつり時に、

形原温泉のあじさい寺、『捕陀寺』に行ってみて。

次回は幸田のあじさい寺の御朱印もご紹介します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


なんでも「きなこ」にすればいいってもんじゃないよ。

2009年04月26日 | お菓子・食品

  日記@BlogRanking    

こんばんわ。しょくです。

昨日は大雨、今日は風が強いね。 

とにかく寒かったよ。

その寒い中あさがおやヘチマを植える畑を朝からこしらえてました。

まったく畑じゃない所を畑にするのは大変だ。

腰が痛くてたまりません。

(この模様は、もう少し手を加えた場面を後日予定。)

 

大雨の降る土曜日に、お菓子カンパニーに行ってお菓子を購入。

その中でなんじゃこりゃという商品が、いきなり写真に出ている

『マルカワフーセンガム きなこ』

丸川製菓株式会社

中はどうなっているかというと・・・。

あー 確かにマルカワのフーセンガムそのものです。

でも食べてみましたが味が・・・。

なんでも『きなこ』にしないでね。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


めざせ!! 六善光寺同時御開帳

2009年04月24日 | 御朱印

六善光寺同時御開帳六善光寺同時御開帳六善光寺同時御開帳六善光寺同時御開帳六善光寺同時御開帳六善光寺同時御開帳

こんばんわ。今回更新がうまくいかず、イライラしているしょくです。

何回消えたんだ。これ。

えー、手塩にかけて作ったblogです。しっかり見てね。


今年のゴールデンウィークに、

最低3つは回ってみたい場所がここです


六善光寺同時同時御開帳。六善光寺同時御開帳


毎回7年に一度行われる、信州善光寺御開帳。

前回は平成15年でした。 


そしてびっくりしたのが、それに合わせて

山梨県甲府市の甲斐善光寺、長野県飯田市の元善光寺、

愛知県稲沢市(旧祖父江町)の祖父江善光寺東海別院、

岐阜県関市の関善光寺、岐阜県岐阜市の岐阜善光寺でも

同時に御開帳を行う。 

 

六つの善光寺で同時に御開帳を行うのは

史上初です。 


実は信州善光寺は行ったことがあるのです。

僕が御朱印を始めた最初の場所がここです。

いわば聖地かな。

これ、御朱印帳。ここに御朱印を書いてもらいます。

善光寺の御朱印帳、結構地味なのです。

 

多くの寺社では少額のお布施を支払うシステムになっています

金額の設定がある場所はとてもわかりやすいのですが、

『お気持ちをお納めください。』として

金額を明示しない場所もある。


金額を明示していない場所では、

300円払ってこればいいでしょう。 


では、信州善光寺の御朱印をご覧あれ。

 

善光寺って書いてあるのわかります

日付から見るとゴールデンウィーク中だった。

そうそう、この前の日に草津温泉へ行ったのです。

しょくの夢の場所であり、上の子が1歳にも関わらず

行っちゃった場所なんです。

その帰りに寄ったのを思い出しました。

 

こちら、甲斐善光寺の御朱印です。

サクランボ狩りへ行った時に寄ってきました。 

 

 

もちろん、武田信玄が好きなしょくは

そのまま武田神社へ。 

字がうまいのか下手なのか微妙な感じです。 

 

これが元善光寺の御朱印です。

って書いてあるでしょ。 

ここ行った時って新年を迎える前々日だったのですが、

もうすでに新年の準備が・・・

謹賀新年って書いてあったし、熊手や絵馬がいっぱいでした。

「ちょっと準備早過ぎじゃん」って思ったよ。

御朱印の続きは、またいつの日か。では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


1日違うだけでこんなに出たよ。

2009年04月21日 | 生き物・植物

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

昨日のblogの内容の続きです。

昨夜のネタ。

今年のテーマはあさがお、風船かずら、へちまを育てます。

 

一晩明けたらこんなに目が出てたよ。

これ、下の子が育てているあさがお。

すっごく芽が出たね。

来週には植え替えを考えねば。

 

これ、上の子が育てているあさがお。

 

ひとつしか芽が出ていない。

まっ、来週になればもっとたくさん目が出るよ。

 

 

これ、番外編だった風船かずら。

こちらも順調です。

今後の成長が楽しみです。

これからもたびたび成長日記としてしますので

よろしくお願い致します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


今年のテーマはあさがお、風船かずら、へちまを育てます。

2009年04月20日 | 生き物・植物

  日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

去年と思うと、落ち着いた4月を迎えているしょく。

なので、今年は子供たちと植物を育てることにしました。

 

下の子が育てているあさがお。

 

実は1週間前に種をまいたんですが、

もう発芽している種を発見。

  

上の子が育てているあさがお。

同じく1週間前に種をまいたんですが、

発芽確認出来ず・・・。

 

 

夕方になって水を撒こうとしに行ったら、驚きです。

発芽してる種がいっぱいあるじゃん。

 

上の子の中にも真ん中の1つだけ

発芽してる種を発見。

 

これから気長に育てます。 

 

これ、番外編です。

下の子が去年保育園でもらってきた『ふうせんかずら』

こちらも芽が出始めましたね。

 

風船かずらって何って人に、こちらを紹介。 

この写真を見れば、ほとんどの人は納得じゃないでしょうか?

さらに部分的に種の柄がハート形で特徴がありますよね。

 

これ、しょくが育てることにした「へちま」。

過去にヘチマ職人じゃないかと思われるほど、

ヘチマの大量生産をした経験があります。

(昔連れの親父さんが瓢箪を大量生産していた。今もかな?)

でも、ヘチマって使い道がないんだよね。

その時は『ヘチマたわし』 を作ったけど、

結局どうなったんだろう?

また進展がれば、blogに載せます。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


しょく家子孫繁栄の危機!!

2009年04月19日 | 親バカ

  日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

実は土曜日の朝の事なんですが・・・。

 

下の子がおたふく風邪っぽい症状が出ていた。

 

僕は会社に行かなくてはいけなかったのでその場を去りました。

 

子供も途中、治ったと言っていたので、

気のせいかなと思っていたのですが、

帰り際に嫁さんに電話したら・・・。

おたふくだったよ。

 

 

えー、私、子供の頃おたふくやっていなんで・・・。

 

 

現在二児の父、もう他に子供を作る気もありませんが・・・。

 

○○玉についてしまったら、

男として機能しなくなる事態が発生してしまうかも。

もしも、そんな時が来たら・・・。

 

ショックどころじゃありません。

 

少なくともこのblogを見ている関係者には言われてしまう。

 

 

しかし嫁さんも、いまさらなんでしょうね。

隔離すらしません。

一様、結婚後に予防接種は受けていますけど。

これ、効き目あるのかな

 

おたふく風邪中の息子2

 

あごを引いた感じで写真を撮ってますが、

それでも右ほほが腫れがわかるでしょ。 

 

 

さ・ら・に・・・。

 

あごを上げた感じで撮ってみたら・・・。

こりゃひどいわ。

これでも左ほほも腫れているんですよ。

 

おたふく風邪の潜伏期間は12~14日みたい。

このままいくと、ゴールデンウイーク中にXデー。

そういえば、2年前のGW中も風邪でダウンし、

(この年は年がら年中、なぜかひどかった。)

まったくどこにも行けなかったよ。

 

嫌な予感がする。

みなさん、2週間後もしょくが元気でいることを願って下さい。

(なになに、おたふく風邪になーれって言っているのは誰だ

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


なつかしい友人

2009年04月17日 | Weblog

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今日家に帰ったら、以前お世話になった友人

もうちゃんよりハガキがきていた。

 

いやー懐かしや。

彼は現在、東北に住んでいるため、

最近は年賀状のやり取りのみになってしまった。

 

さすがに東北まで軽く遊びに行くほど

若くもなく、時間も無く、お金も無く。

 

車にETCが付いているからと言って、さすがにあそこまでは…。

ごめん。

新幹線じゃないといけないね。

 

 

元気に過ごしているようでほっとした。

 

このblogも見てくれているようで、大変うれしい。

 

今日は感謝の意味も込めてblogに書かせて頂きました。

ありがとう。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


東海道松並木

2009年04月15日 | 歴史

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

やっと花さんに見せる事が出来ました。

安城市の旧東海道松並木です。 

 

ここ、安城市尾崎町。

安城市では旧東海道の一番東にあたります。

 

尾崎町熊野神社周辺から、知立、名古屋方面を眺める

 

尾崎町熊野神社周辺から、岡崎、豊橋方面を眺める

この辺りは尾崎町の郷よりちょっと離れた感のある場所です。

この辺りはまだ道が広いんですが・・・。

郷中に入ると、車がすれ違うには

ちょっとえらいんじゃないか

(「大変ではないか」という意味)という道幅しかありません。

その割になぜか

道の真ん中にオレンジの線が・・・。

 

 

熊野神社前にある、一里塚跡です。

当時のものはいずこへ・・・。

 

昔は鎌倉街道でもあったんですね。知りませんでした。

しかし、鎌倉街道のルートがいまいち読めないしょくです。

西別郷町→山崎町→大和町桑子

それらしい道があった事にびっくりです。

 

安城市浜屋町と東栄町の境位です。 

この辺りはしっかりとした松並木ですね。

 

東海道松並木の会の方、ご苦労様です。 

 

 

そして急にワープする感じになりましたが、

知立市来迎寺町の一里塚です。

 

さすがに全部の並木道はご紹介出来ませんでしたが、

ちょっとだけ誇れる街道でした。

 

P.S

この辺りで一番立派な松並木は、現愛知県豊川市御油町にある

御油の松並木です。

気になる人は探してみてね。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking  

        

  みんな応援(クリックで投票)してね。


第一岡崎海軍航空隊

2009年04月13日 | 歴史

  日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

ちょこっとぶらぶらしていたら、こんなものを発見してしまった。

昔聞いた事あったけど、ここなんだと感心しました。

 

『第一岡崎海軍航空隊』

今回写真大きさは、gooで取り込める容量により近付けた

大きさにしております。 

もっと詳しく知りたい方は写真をどうぞ!!

 

 

親などには、

『三菱自動車岡崎工場の近くに、零戦が離着陸する飛行場があったんだよって

言う話を聞いていたのですが、

はっきりした場所を確認できたので、ちょっとスッキリ。

 

 

 

戦争が来ないことを祈っております。

頼むぞ!!北朝鮮。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking  

        

  みんな応援(クリックで投票)してね。


西尾いきものふれあいの里

2009年04月13日 | 生き物・植物

  日記@BlogRanking  

こんばんわ。テレビでやっていたレッドクリフを見入ってしまって

更新が遅れたしょくです。

 

幸田の道の駅、「筆柿の里、幸田」の帰りに

気になっていた場所へ行ってきました。

『西尾いきものふれあいの里』 

 

園内はこんな感じ。 

 

夕方4時頃行ったのですが、意外と人がいました。 

 

レンゲもきれいに咲いてました。 

 

何か、さびしい場所でした。

遊具でもあれば、もう少し子供たちも遊んでくれそうですが、

建前は、いきものとのふれあいが目的ですから。

でも、遊具ぐらいないと、人が集まらないよ。

もう少し、どうにかならないかな。

建物内には、たもろこや、たうなぎ、タナゴ等の魚もいました。

これがちょっと救い。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking  

        

  みんな応援(クリックで投票)してね。


NEW道の駅!! 筆柿の里 幸田

2009年04月12日 | 旅行・ドライブ・道の駅

   日記@BlogRanking   

おはようございます。

昨日子供と坂道ダッシュを3本やっただけで筋肉痛のしょくです。

体が痛い。

 

 

みなさん、道の駅って知ってます

簡単にいえば、一般道路にある休憩施設です。

高速でいったら、パーキングエリアって感じかな。

 

最近、愛知県にも道の駅が新設されたようで、近い方へ行ってきました。

その名も、『筆柿の里 幸田』

すごいにぎわいです。

 

とにかく人だかりがすごい。車止めるにも大変でした。 

 

野菜や果物も売っていましたし、五平餅や筆柿ソフトもあったけど、

行列がすごかったので、やめました。

ここならまた来れるので、この騒ぎが収まったら来ます。 

 

ところで、筆柿ってみなさん 知っていますか?

西三河に多い品種で、ここ愛知県額田郡幸田町は、

全国の生産量の95%を占めているそうです。

っていうか、西三河以外であまり採れないのでは…。 

 

うちにも昔はありましたが、一本の木に甘柿渋柿

出来るため、生での食用にはむいていません。

ちゃんとした選果場では、

選別機で甘い柿、渋い柿って分けれるみたいだけどね。

 

じゃあ、どうやって食べるのと言ったら干し柿にします。

干すと渋さが不思議と抜けるんですよね。

 

ちょっと調べてみたら、渋柿の可溶性タンニンが

不溶性に変わって(渋抜きがされて)渋味がなくなり、

甘味が強く感じられるようになるそうです。

 

いやー今まで『筆柿は干し柿して食べろ』という親の言葉ばかり

聞いていたので、タンニンがどうのこうのって知らんかった。

なんやかんや言って、自分が勉強してしまった。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking  

        

  みんな応援(クリックで投票)してね。