しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

横手やきそばソース

2010年08月31日 | お菓子・食品

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

こんな珍しいものが売っていたので、買ってもらっちゃいました。

 

秋田県のB級グルメでおなじみ、

『横手やきそば』『ソース』です。

でも作っているところは、ブルドックソースなんですね。

ふだんうちじゃ、 『コーミソース』なので、

あまり馴染みがないけど、聞いた事はあります。

 

味は、袋めんの日清焼そばって感じの味でしたが・・・。

やっぱ、本場へ行って食べてみたいなぁ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


岐阜県恵那市山岡産 細寒天

2010年08月30日 | お菓子・食品

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今日は久々にこんなの買ってしまった。

 

 

岐阜県恵那市山岡町は、

天然寒天の全国シェア約80%です。

寒天の製造には、冬季の日中と夜との寒暖差が大きく、

一定気温への低下(零下5℃~10℃)があり、

快晴でなおかつ降雪が少なく、しかも乾燥することが望ましいそうです。

山岡町はこの条件にあてはまる町の一つです。

他には長野県茅野市が有名ですかね。

茅野市は天然角寒の全国シェアがナンバーワンです。



山岡町へ行くと寒天懐石料理、寒天ラーメン等、

他では食べられない料理が楽しめます。

これ、一袋1,200円です。

買った場所は山岡町じゃないけど、岐阜県内です。

ちょっと高いけど、山岡の寒天はおいしいですよ。

は。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


郡上八幡城

2010年08月28日 | 歴史

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。最近blogに力が入れれてないしょくです。

すみません。なんかすぐ時間が過ぎちゃうんで。


今回紹介するのは、岐阜県郡上市にある郡上八幡城です。



山城故、車で登ったのですが、車でも大変でした。

道は途中から一方通行でしたけど、それを知らなかったしょくは

どきどきしながら運転でした。


駐車場から見上げた郡上八幡城。 





駐車場から歩いて、郡上八幡城内に入ると、それはいい眺めです。 




では、郡上八幡城に攻め込みます。 






びっくりしたのは、木造造りでした。

びっくりしちゃーいかんのかな?



残念ですが、多くのお城は鉄筋コンクリート造りですので、

やっぱお城はこうじゃなくっちゃ。





城内から見る城下町。

あいにくの天気でしたが、お城の下から見るよりは、やっぱ良く見えていいなぁ。






天守閣の天井を見てみました。




最近わかったのですが、下の子は高いところが苦手なようで・・・。




上がる方は平気でしたが、降りるのはビビりです。





最近お約束のこれ。

郡上八幡城はこれでした。

山内一豊の妻、千代は諸説ありますが、

美濃の国、郡上八幡城主遠藤氏の娘と言う説が有力のようです。

なので、この絵なのだ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


警察官を装った詐欺から、中部電力の保安会社まで。

2010年08月25日 | 事件

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

昨日ですが、我が市内でこのようなことがありました。

以下、携帯のメルマガより。


◆日にち:平成22年8月24日(火曜日)

◆場所:安城市内

◆状況:80代の女性が警察官をかたった男からキャッシュカード4枚をだましとられ、

 口座から少なくとも50万が引き出された。

※ 警察官がキャッシュカードを取りに自宅を訪問する事はありません。

◆情報源:パトネットあいち 安城警察署0566-76-0110 中日新聞


警察官って言われると疑いにくいですよね。 




最近私の会社では、「中部電力の保安会社です」という人から

電話が入り、またかって感じで困っています。

それもしつこく来るんですよね。

笑えるのが、会社名が「保安会社」

普通、頭に何か付くだろうに、そのまま保安会社

馬鹿じゃないって思えるけど、
それに引っかかってしまう方もいるからびっくりです。

保安会社でって言えば怪しまれないと思うのかな?


「そちらで使われております動力の稼働状況を調べております。

 工場の点検をさせていただきたいのですが、代表者の方はお見えですか?」
とか、

「何月でもいいんですが電気料金の明細票は確認できますか?」

こういうのを聞きだして、会社に変な節電装置(実際に稼働するかどうかは不明)を

取り付け、高額請求するのが目的のようです。


昨日なんて、夕方5時半過ぎにかかってきて、

おまけに「中部電力の保安会社の夜間部の者です。」

ひと工夫しちゃってました。


ここの相手、腹立つのが、やばいと思うとすぐ、「ブチッ」って電話切っちゃうんです。

人が話しているときに、「ブチッ」はないだろ。



皆さん、こういう困ったちゃん電話の経験ありますか?

いい虐待方あれば教えて頂きたいものです。
 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


久能山へ行ってきました。 その4

2010年08月21日 | 御朱印

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ここで、久能山東照宮のパンフレットで東照宮を振り返ります。



僕らはロープウェイで行き、久能山東照宮と久能山東照宮博物館を見学したんで

それはそれでお得な切符があります。

詳しくは日本平ロープウェイで調べるか、

ロープウェイ乗り場で確認してください。


 



こんな本が売っていたので、1000円したけど買っちゃった。



久能山東照宮の詳細や歴代将軍の武具など載ってました。

残念ながら、この本を見て彫刻の事知りました。手遅れでしたね。


こちら、久能山東照宮の御朱印です。

 

全体的感想から言えば、派手な装飾や彫刻は正直好きになれないしょくです。

飛鳥時代や平安時代のような日本建築のがそそられます。

派手さがあるのは、権力の象徴なんでしょうね。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


久能山へ行ってきました。 その3

2010年08月19日 | 歴史

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

前回の続きです。久能山東照宮の拝殿をお見せします。

拝殿に行く手前の朱塗りの東門をくぐると、拝殿に入ります。




これが拝殿です。



見に行った時、とても綺麗に見えましたが、それには理由があります。

平成9年より『平成の大修理』が行われたそうです。


日光東照宮も同じく行われ、久能山東照宮は平成16年まで7年かかりました。 

日光の方は何年かかったか知りません。
Naoさん教えてください。



今回の大修理で、106枚あるすべての彫刻の腐った部分を取り替え、

漆塗りを施しています。

彫刻部分はもう少し下の写真で教えますね。

拝殿より下を見てみるとこんな感じ。

 



拝殿の正面からの写真。装飾が派手ですね。





こちらは拝殿左横です。





さらに奥へ進みます。

そうそう、ここに少し前で書いた彫刻があります。



塀の下の方、アクリル板で保護してある部分、ここに彫刻が施されていたようです。

この時は建物の方に目が行き、良く見ていなかったんですよ。




奥へ進み、ここを左へ曲がると・・・。





上の部分が、徳川家康さんのお墓です。

正式名は神廟しんびょうと読みます。)

高さ5.5m、外回り8mの石造りである。


さらに片隅には、徳川家康愛馬のお墓まで。



もう1回、久能山東照宮のネタ、行かせてください。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


久能山へ行ってきました。 その2

2010年08月17日 | 歴史

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

あいにくこの日は曇りときどき雨でした。
 

駿河湾も遠くまで見れません。



久能山の解説です。ここ読んでください。




こちらが久能山東照宮。 

 

階段の段が高いので上がりにくいのですが、

これは敵が容易に上がれないよう工夫されているのです。







さらに上があるようです。









ここの上が今回の目的地である東照宮の拝殿です。

詳細は後日。

連絡  日光へ行ったNaoさん、次回質問しますんでよろしくお願い致します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


久能山へ行ってきました。 その1

2010年08月16日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

Naoさんのblogを見て、日光とは行きませんが、東照宮めぐりをしてきました。

場所は久能山東照宮。

久能山ロープウェイを利用すると、階段を登らなくても楽に行けます。

最初の写真がこの周辺の地図です。

クリックすると拡大します。



ここが、ロープウェイ乗り場。

駐車場料金無料です。



僕らがいった時間はpm3時頃&お盆休みでも平日でしたので、空いていました。


ここがロープウェイ乗り場。乗られたお客さんは僕らを入れて15名程度でした。




こいつに乗ればひとっ飛びです。 

 



これ、帰りなんですけど、最後の締め



では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


富士宮やきそばをまた食べに行ってきました。

2010年08月14日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

皆さん、お久しぶりです。医者に行ったのに相変わらず咳が治らないしょくです。

お盆休みで医者も休み。早くお医者さん始らないかな。

治らないから薬変えてくれって言ってやる。

このお盆は余り出かける気にならず、2方面しか行ってません。

その一つが静岡方面です。


稼ぎが少ない割に、相も変わらずバブリーな食事をしてしまった。

どうもバブル世代に働いていたしょくの悪いところですね。

以前行ってとても美味しかった富士宮やきそばを、また食べに行ってしまった。

過去のネタです。

富士宮やきそば、おいしいね。

今回食べたのはこちら。

一つ目は『だんご屋』さんです。





こちら、塩焼きそば。

特にこれとなく・・・。



こちらは、ソース焼きそば。

ソースが甘い感じでした。

共に、1パック500円。 ここのお姉さんの愛嬌が一番良かったです。



もうひとつ行きます。

しょくがお薦め、すぎ本さん。

 




今回は富士宮やきそば特有の削り粉(カツオ・サバ・イワシなどの削りかす。 )は

かけ放題ではありませんでした。

大盛が600円、並が450円、小が300円は変わらず。



『富士宮やきそば学会』さんのは、今回食べておりません。




うちでも食べたかったので、お土産にこれ買っちゃった。

 

一度本店にも行ってみたいなぁ。(マタイクンデスカ?)



では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


これってエコかな? わらじゃない、しめ縄

2010年08月11日 | エコ

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。



とある神社に行った時のこと。

途中までは全く気付かなかったが、

しめ縄飾りの下を通った時違和感が・・・。



よく見てみると、
 



しめ縄がナイロン製。

それも、ずっとかかっている感がありました。




さらにびっくりしたのは・・・。



若干違いますが、こちらもナイロン製でした。



これってエコなのかな?

でも、なんか神様に申し訳ない感じもするのですが・・・。



みなさんどう思います? 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油

2010年08月09日 | お菓子・食品

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

2週間ほど前の話ですが、これ、食べました。

『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』

 

これが食べるラー油の火付け役でしたね。

今まで、スーパー行ってもなかなかなかったんだよね。


食べてみたのですが、余り脂っこくもなく、辛くもありませんでした。 

 

フライドガーリックが強すぎる感もありました。

僕には、みんながハマるほどの感動はありませんでした。

俺っておかしいかな?

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


あれ!! ヤモリがまた出た。

2010年08月08日 | 生き物・植物

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

以前は家の外でしたが、今回は家の中に・・・。

 

なぜ、うちの中に侵入してたんだろう?

以前お会いしたヤモリ君と同じだろか

以前のネタ。

うわー。うちにも出た。


とりあえず、外に出しましたが・・・。

元気でね。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


あんたな 安城七夕まつり

2010年08月07日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。8/7(土)も出勤のしょくです。


寝てしまって、ちょっと更新が遅くなりました。

今日はさっそうと地元の祭り、安城七夕まつりへ行ってきました。

なかなか写真を撮る暇もなく、ばたばだしたまま終わってしまった。

残念だったのは、七夕親善大使を目の前で見たにもかかわらず、

写真すら撮れず・・・。

 

今年も花ノ木商店街さんから侵入です。

きーぼーの前でとりあえず写真です。




腹ごしらえをした後に、子供が出している短冊を探しに行きました。
 

 

この短冊の願い、なにか吹き込まれた感がありますが・・・。

嫁さんのおじいさん、おばあさんが見たら感動かな?




で、恒例の金魚すくい。

今年は2人とも、まったくダメでしたね。

日曜日にもう一度行くか。


では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


竜ヶ岩洞(りゅうがしどう) その3

2010年08月06日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ここ竜ヶ岩洞には、足湯ならぬ足水があるそうです。

それも日本一って書いてあった。



これ、上から写真撮りました。

洞窟から出てくる水なんでしょうか?

みんな足入れてました。

しょくも足入れましたが、確かに冷たかった。


よくある、顔をはめて写真を撮るボード。 



モザイクしていないと、もっと面白味があるんだけどなぁ。


ついつい買ってしまった化石です。

化石の中の化石、アンモナイトの化石です。

 

これ、800円でした。

高いのか、安いのか分かりません。

欲を言えば三葉虫も買ってこればよかった。

ちょっと後悔が残ります。



以上で竜ヶ岩洞のお話は終了です。

次回からは小ネタを出しつつ、お盆休みの行動に入いる予定です。

場所はここ。では。

 


B
logRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


竜ヶ岩洞(りゅうがしどう) その2

2010年08月04日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

竜ヶ岩洞の内部をご紹介します。

入った直後からしばらくの間は、写真撮っておりません。  すみません。

入ってかなり奥まったところにあったのが雲上界。

鍾乳石が上に向かって伸びていますね。
 



いきなりこの写真を見るとなんじゃこりゃって思うかもしれませんが、

ここ、竜ヶ岩洞で一番のメインです。



 うまく写真が撮れませんでしたが、この洞窟の最大の目玉、

『黄金の大滝』です。

白く映っているのは、上から落ちてくる滝の水です。

珍しいことに、洞窟の中に滝があります。

 

カメラを上に向けて撮ってみたのですが、微妙な撮影ですね。

天井の奥から水が落ちてくる様がわかりました?

パンフレットじゃ「黄金の大滝」、こんな風に見れるらしいが、

いざ入ってみると、こんな風に見れる場所自体、ありませんでした。



うそつきだ。





こちらの水上様も、滝のように水が上から流れています。

ただ、規模が小さいです。




こちらは、水が岩から落ちている感じがよく取れたとは思っています。

落差は50cmくらいかな。






姫かんざしってかいてありますが、歯に見えて気持ち悪いです。


他にはこんな感じでした。




あと1回、竜ヶ岩洞やらせていただきます。

こちらも見てね。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。