しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

あなたは付けて歩きます?

2009年08月31日 | Weblog

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

先日、ファニチャードームに行って来たのですが、

そこで見つけたこんなバッチ。

 

「スタッフによる商品の説明を希望されないお客様のために、

店内入口に「見るだけバッジ」をご用意しております。」との事。

 

付けたい?

オイラは恥ずかしくて付けたくないです。

店員が寄ってきたら見てるだけって言えばいいから。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


Nゲージを見に作野公民館へ行ってきました。

2009年08月30日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

嫁さんの知人の旦那さんが、作野公民館のイベントで

Nゲージを走らせるだって。

子供達は見に行きたいの連発。

と、いうことでさっそうと見に行ってきました。

 

 

懐かしや、0系新幹線。

なんとカメラ付きでモニターで画像が見れましたが、

しょくは走りに夢中で写真まで撮ってなかった。

 

 

ご存知。一番かっこいいね。500系新幹線。

 

 

700系新幹線。N7OO系じゃないのは残念。

 

 

こちらはドクターイエロー。Nゲージでも見栄えるね。

 

 

これ、わかりにくいかもしれませんが、サンダーバード

昔は雷鳥って言ってたね。

下の写真、ピンボケですみません。

 

 

JRが近くに走っているので馴染みがあるね。

EF系の貨物電気機関車。

2両連結は見たことないけど・・・。

 

 

こちらも名鉄も近くに走っているので馴染みがあります。

名鉄パノラマカーミュースカイ。

 

 

さらに名鉄パノラマスーパー。

 

 

こちらもお世話になったので馴染みがある。

愛知環状鉄道(愛環)旧型電車。

もう走っていないです。

 

 

 

愛知環状鉄道(愛環)新型電車。

愛知万博の時はかなりお世話になりました。

 

結局これだけに1時間以上いました。  あっはっはっはっは。

僕は帰りたかったんですけど・・・。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


小川の庄 おやき村 その2

2009年08月29日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

いろいろネタはあるけど、作成までに・・・。

かなり遅れていますが、がんばります。

 

さて、この間ネタにした小川の庄 おやき村

小さなパンプレットが入っていましたので、これを紹介します。

 

 

縄文おやきの由来が書いてあります。 

 

しょくもいくつか購入してきましたが、

とにかくここは種類が多い。

以前も別なところで買いましたが、多すぎて迷います。

意外だったのは、初めて食べたリンゴ。

リンゴパイのおやき版だ。 うまい!!。

 

切干大根しめじ野菜、おいしいです。

初めて買ったじゃがいもコーンは、あまり美味しくなかった。 

 

おやき好きなので、今度ネットで買おうか迷います。

 

しょく的にすっごく興味があるおやき村住民票。

でも書き忘れてしまった。

以前行ったときもそうでした。バカだね。 

 

これが小川村まで行く地図です。

県道を曲がってから続く長い登り坂が、

到着までをさらに長く感じさせます。 

 

善光寺前にもあるんだよ。 

ここで白馬への旅は終了です。

長々とお付き合いありがとうございました。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


小川の庄 おやき村 その1

2009年08月28日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

突然ですが、皆さんは「おやき」って知ってますか?

おやきの説明 → おやき

          クリックするとウィキペディアへ飛びます。)

 

で、僕のお薦めは縄文おやきです。

そしてこの旅行で、縄文おやき発祥の地

小川の庄 おやき村へ、

10数年ぶり2度目の入村です。 

 

前来た時より、かなり立派になってました。

 

前来た時は、本当に茅葺だった気がします。

まさに縄文時代って思ったもん。 

 

見えますかね? 上におやきのメニューが書いてあります。

下はお食事メニュー。

 

こちらがお食事を取る場所です。

 

こちらが、さっきの縄文式竪穴住居へ向かう廊下。

前来た時は階段で、こんなバリアフリーにはなっていなかったです。

さらに、みんなの人面お面がありませんでした。 

これ、再会するの期待してたんだけどな。

 

ここが、縄文式竪穴住居内です。ここでもおやきを焼いてくれます。

 

こちらも、前来た時よりリニューアルされていました。

僕らが来た時は囲炉裏の周りは畳でした。 

 

あー、懐かしや、この風景。

そうそう、この鉄板の上でおやきが焼かれてました。

 

 

ここでお食事してきました。 

 

こちら、オイラが食べた『くるみそば』 800円

くるみを擦って、麺つゆ内に入れます。これがまたいいんだ。

 

 

こちら、『そば定食(おやき付)』 1200円

こちらはボリュームもあり、そばにおやきにこんにゃくがうまい。 

最高です。 

次回はもう少しこのおやき村をご紹介します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬温泉三昧

2009年08月27日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

予定を変更して、こんなパンフレットがあったので

そのままご紹介します。

信州白馬、お湯三昧

 

画像をクリックして頂ければ、単独の画面になります。

花さんから教えて頂いた「F11」を押せば、

もう少し画面が大きくなります。

 

さらにそのまま印刷をかけてもらえれば、

いい感じで出ると思うんですが、

なんせ今作っている最中なので、確認できない。

 

意外や意外、白馬にはいろいろな温泉があったのです。

大きく分けて5種類。

 

うさぎさん、これを参考にしてください。 

価格も電話番号ものってますので、

参考になると思うんだけどなぁ。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 白馬八方尾根 後編

2009年08月25日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

夏・冬オリンピックの周期位(2年位)で腰痛がやってくるしょくです。

こんばんわ。

 

では、続きを。これが白馬黒菱平まで行く最後のクワッドリフトです。

この頃にはがひどく、ちょっと寒かったです。 

結構モヤってるでしょ。 まさに雲の中にいます。

 

義父、義母と楽しんでいる我が子たち。

僕らは久々に2人っきりですが、嫁に相手されず。

 

ここが黒菱平です。って言ってもモヤで何も見えない。

 

本来はここから歩いていくのでしょうが、

こんな天候なので中止です。残念。

 

では、帰ります。

下に行ってもまだまだモヤが多いね。 下が見えないよ。

 

 

ここで、ミニパンフレットがあったので、スキャンしました。

何か参考にしていただければ・・・。 

 

 

今回乗った八方アルペンラインですが、

往復大人2600円、子供1460円でした。

いい値段取るよね。

次回はしょくが10年以上前に行ったお薦めの村をご紹介します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 白馬八方尾根 前編

2009年08月24日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

最近まねきねこダックのCMに下の子と

はまっています。

でもまねきねこをよく見ると、きもい。

 

さて、最近更新ペースが遅くてごめんなさい。

なんやかんやで忙しい。で、またまた続きです。

 

白馬と言えば八方ですよね。

その八方尾根まで上がってきました。

流石に登山まで行かないので、乗り物で行けるところまで。

今回は八方アルペンラインで黒菱平まで上がりました。

ここまで、ゴンドラ2つのリフトを乗り継ぎます。 

 

すみません。写真は下りの写真です。

でも、気分は上りでお楽しみください。

これがゴンドラから見れる風景です。遠くの山もいい感じですね。

 

ゴンドラを下りた場所、兎平。 標高1400m。

この辺りはまだなだらかです。

 

振り返ったらこんな感じ。

下とは違い、かなりガスってます。

登山するわけじゃないんで軽装だったんですが、

傘やカッパぐらい持参した方が良かったかな。

 

スキーに来たら必ず見る看板なんですが・・・。

白馬八方スキー場の全容です。

 

ここからリフトを2つ乗るんですが、1つ目のクワッド(4人乗り)リフト。

バランスよく乗ってくださいね。

さらに上まで行きますよ。

 

振り返ってみました。 あら、ラブラブ(死語)ですか。

 

 

そして、リフトを降りたらこんな感じ。

ガスってますし、雨まで降っていたよ。

でもリフト券購入しているので、もう一つ上まで頑張ります。

 

本来ならば、向こう側見えるはずなんですが・・・。

続きは後日。では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 白馬ジャンプ台競技場 その2

2009年08月21日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

会社お盆後は忙しいぞ。休みがあったせいかな?

でも売上が上がっているかはわからんね。

少しでも良くなりますように。

パソコンに向き合える時間が徐々に遅くなっているので

更新はマイペースで行かせていただきます。

 

 

白馬の続きです。

今から女の子がジャンプします。

ノーマルヒルではありますが、

なんと女の子の方が男の子より

高い位置からジャンプするのであります。

 

 

スタートしました。 

 

ジャンプ

流石にズームしていないと小さいですね。

 

ということで、男の子はジャンプする瞬間で

写真を撮らせて頂きました。 

みごとなV字飛行です。

 

 

着地の際にバランス崩していましたが・・・。

しかし距離は、ほぼK点付近に降りていました。

毎回こうだと得点高いんだけどね。

 

これがジャンプ台の詳細です。わかるかな? 

次回もマイペースでその後の白馬を紹介します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 白馬ジャンプ台競技場 その1

2009年08月18日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ここ数日、体調不良でから遠ざかっていました。

やっと戻ってこれたよ。

 

実はすっごく行きたかった場所がありまして。

『白馬ジャンプ台競技場』です。

ここまで来るにも義父様と行く道で微妙に意見が食い違ってまして。

しょくは強引に義父様が言う国道ではなく、

裏街道&オリンピック道路を走らせてもらいました。

 

流石の義父様も「こっちのがちょっとは早いかなっ」て言ってましたが、

ちょっとどころか、信号も少なく、町中を通らない分、

こっちのが早いよって言いたかったが、

でも言えずに、笑ってごまかしてたよ。

 

さてこの写真は、ジャンプ台見学用のスタートタワーから

帰ってくる時の写真です。行きに写真撮り損ねたんで。

 

 

下の写真は行きに撮りました。

このペアリフトに乗って降りた地点です。 

 

これがスタートタワーの簡単な案内図です。

タワーを境にノーマルヒルラージヒルに分かれています。

ここからはエレベーターを使って4階まで登ります。

 

これは4階展望室より外を眺めた様子。 

左側に見えるコンクリートが座って観戦できる観覧席。

正面と右側の芝生は立ち見の観覧席です。

 

ここはラージヒルジャンプ台の観覧ステージです。

ここまで行くのにとても怖かった。

なんせ高所恐怖症なんで。

 

写真右側の通路まではよかったのですが、その後登る階段は

鉄アミだったんで、下がスケスケ。

 

さらに、子供達はもっと怖がっていました。

パパは勇気を出して嫌がる子供たちを

無理やり上まで連れて行きました。

そういうパパこそ足がすくんでいたんですけど…。

 

遠くの山を入れて写真を撮ってみました。 

いやーいい風景ですね。

 

こちらはノーマルヒル。

ラージヒルを体験したんで、僕は余り怖さは無くなってました。

子供達はまだビビってましたが・・・。 

 

よく見たら、練習している人がいる。

それも高校生っぽい。一人は女の子じゃん

この続きはまた次回。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 大王わさび農場

2009年08月15日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。かなり久々にプールに行って、

日焼けして体が真っ赤。

家族みんなに笑われているしょくです。 痛い。

 

前回の続きです。

わさびといえば個人的には静岡県を思い浮かべますが、

長野県もたくさん作ってますね。

ここ、この辺りじゃ有名な大王わさび農場です。

 

 

現在は直射日光を避けるため、黒いカバーで覆われていました。

 

隙間から見えますよね。わさび。

 

そして、大王わさび農場と言ったら、これは食べないと。

本わさびソフトです。

 

 

みなさんには残念な結果ですが、意外と辛くないんです。

子供でも食べれます。

 

他にも色々ありますが、お腹がいっぱいのため食べていません。

後は皆さんにお任せします。

本わさびって摩った直後は余り辛くないんだよね。

不思議。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 穂高 そば処 一休庵

2009年08月13日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

以前予告した、嫁さんの義父さん達とお出かけした旅行。

出発前から中央道が通行止や、

台風の影響で大雨が降るなど

嫌な予感がしましたが、気合いを入れて出かけました。

義父さんは長野全般に詳しいし、

さらにしょくは安曇野、白馬方面は詳しいので、

いろいろぶつかる場面もあり、

波乱万丈を含みながらの旅が、スタートしました。

 

白馬への旅シリーズ第一弾はココ。

豊科インターを降りて穂高駅近くにある、『一休庵』です。

実はここで早くも失敗。 最初の予定はここじゃなかったんです。

本当はそば処 上条へ行く予定でしたが、一杯のため断念。

一休庵さんには悪い言い回しですね。

 

 

ここが入り口です。

入ったらいきなり囲炉裏が正面にありました。

お客さん用の席ですが、入口正面なのでちょっと嫌です。

 

これ、中から見た入口の様子。

 

 

ちなみに案内されたのは入口向って左側の部屋。

右側奥にも部屋があります。

入口を中から撮った写真で確認してね。

 

 

これ、子供が頼んだ『もりそば』

うちの子、かなりの確率で『ざるそば系』を注文しています。

 

これ、嫁さんが頼んだ『天ぷらそば』

海老が乗っていません。

海老が欲しい場合は車海老そば(確かそんな名前だったと思う。)を

頼まなければダメみたいでした。

 

これ、オイラが頼んだ山菜そば。

全般的な評価としては美味しいです。

でも個人的には、そばの味が物足りませんでした。

ちなみに義父さん達は、お腹が減っていなかったらしく、

わさび茶漬けでした。

(時間はちょうど12時過ぎにお店は行ったんですけど・・・。)

そばは食べてませんでしたので、そばの評価はありませんでした。

そば屋に来て、そばを食べないのが気になってしまった。

なにか評価が悪かったのかと勝手に思ってしまったしょくです。

こんな感じで違和感がある旅が進みます。 

それでは次回もお楽しみに。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


蝉の孵化を見たことあります?

2009年08月12日 | 生き物・植物

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

先日blogにも予告しましたが、白馬まで行ってきました。

この内容は後日順次紹介していきます。

 

 

今日は時間の都合もあり、ちょっと温めておいたネタを。

見た事ありますか?蝉の孵化の瞬間を。

 

勤め先の昆虫先生が、孵化しそうな蝉の幼虫を捕まえてきて

会社で孵化させようと仕組んだのがこの結果です。

すばらしいでしょ。 

 

明日から白馬への旅をお伝えします。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


またまた安城七夕まつり

2009年08月09日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

またまた安城七夕まつりに行ってきました。

今日は南安城駅から侵入です。

やっぱ地元の祭りは行かんといかんね。



今日の七夕の様子です。







やっぱ昼間は夜に比べると空いています。

子供を連れていくには楽でいいですけどね。



で、
今年のお薦めはこれでした。

今頃書いても遅いですよね。

来年もやったら食べて下さい。



天の川のかき氷。

安城での生産が多いフルーツである、

安城梨いちじくです。






左が安城梨と、右がいちじくです。

僕の食べた感想ですが、両方とも美味しかったです。

作った人には失礼かもしれませんが、意外とよかったです。

特に僕はいちじくが美味しかった。

いちじくジャムを食べているせいかもしれませんけど・・・。

 

かなり珍しいものをお見せします。

これ、どじょうすくい。

1回100円でした。 安い

でも、ザルですくうんじゃないですよ。

金魚すくいと同じポイです。


どじょうがうじゃうじゃ居ますよ。

これ、パパも挑戦すればよかった。

 

そして、金曜日の日に行ったら珍しく見えたのがこれ。

塩マヨたこ焼き。 すごい行列でした。

でも買ってません。 

 

では。

しょくは数時間後には長野県白馬村へお出かけします。

ちょっとだけ間が空くけどごめんね。 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


安城七夕まつり

2009年08月07日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

明日の土曜日も会社に出勤のしょく。

あと1日でお盆休みだ。がんばるぞ!!

 

今日は子供共々楽しみにしていた、

安城七夕まつりに行ってきました。

例年通り、花の木商店街から侵入です。

 

 

 

途中、こんなものに遭遇。なんか道連れになりました。

っていいながら、楽しんでしまったしょく

 

今流行りの直江兼続のの兜。

いやー手作りにしてはよく出来ています。

 

そして、今回の目的はこれ。

子供たちが書いた短冊を見ることです。

上の子の願い事。

がんばって稼いでほしいものです。

でも、投資するお金はありません。

 

野菜の好き嫌いが多い下の子。

野菜もだけど、ご飯もたくさん食べてね。

 

子供達が一番楽しみにしていた金魚すくい。

2回やりましたが、上の子は坊主。

びっくりしたのは、下の子2匹GET!!

頑張ったね。

 

 

これ、今日の町の様子。

金曜日は比較的地元の方が多く、空いているので大歓迎です。

日曜日もお昼から出没します。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。