しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

安城七夕まつり 来てね!!

2012年07月29日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

今週末、わが町である七夕まつり。

規制情報はこんな感じ。

あと、安城七夕まつりの公式ホームページをリンクしておきます。

 

みんな、おいでん

 

では。

 

 

 

BlogRankingに参加してます。

 

    日記@BlogRanking

 

       

 

みんな応援してね。

 


デンパーク 無料デー

2012年07月20日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

 

わが町にある安城産業文化公園デンパーク

入場料(大人:600円 小・中学生:300円)が

なんと無料になる日があるらしい。

 

それが7月28日(土)です。

もう15周年なんだね。

みんな、おいでん 

では。 

 

BlogRankingに参加してます。 

    日記@BlogRanking 

        

みんな応援してね。


久々に更新。 先日中京競馬場へ行ってきました。

2012年07月14日 | 競馬・宝くじ

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

友人二人から、最近blog更新していないねって。

すみません。忙しいのも手伝ってめんどくさくなってしまった。

これからも更新できるかわかりませんけど・・・。

 

先日、友人と中京競馬場へ行ってきました。


 

実は今年3月に中京競馬場がリニューアル。

その時も行ってきたのですが、今回は夏競馬に出かけました。

有名な騎手も来てましたよ。

武豊。最近調子が悪い。

 

安藤勝己。愛知県出身のベテラン騎手です。

 

中京メインのレースに出る馬たち。一部有力どころを乗せて見ました。

残念ながら、このレースダメった。

 

で、こちらが成果。5レースから11レースまでぶっ通し。

当たったのは2レースのみ。

残念ですが、当たって赤字でした。(ほぼトントン)



 

では。 

  

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking

       

みんな応援してね。


オールシーズン!! 塩ゆで落花生

2012年04月11日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

以前紹介しました、地豆の塩茹ってうまいね!!

覚えていますか?

忘れてますよね。

 

愛知県の一部地域では、落花生を塩茹でして食べる地域があります。

これがまたうまいんです。

 

紹介はしてなかったようですが、セブンイレブンでこれ買えます。

 

落花生は中国製っていうのもあるのでしょうか。

今のところ、オールシーズン売ってます。

 

なので、恋しくなったら買って、お酒のつまみにしています。

ちょっと食べてみたい方、セブンイレブンの惣菜コーナーへGO

では。

 

 

 

BlogRankingに参加してます。 

    日記@BlogRanking 

        

みんな応援してね。


お勧め 稲垣来三郎匠

2012年04月07日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

僕のよく行くお漬物屋さんの一つ、稲垣来三郎匠

4月6日(金)~4月8日(日)まで蔵開きやってます。

 

僕のお勧めは『若採り里ごぼう160g』

通常567円とお高いですけど、日曜日なら330円で売ってます。

わぁー俺が行きたいな。 

信州味噌もおいしいです。

興味のある方、行ってみてください。 

 

サイトにも書いてありますが、

カーナビをご利用のお客様は味噌工場TEL(0265-22-2610)

 検索してご来店ください。味噌工場の道路を挟んだ向かいになります。

 

店の名前で検索すると、違うところへ案内されてしまいます。

昔あった場所なのかな?よくわかりません。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 

    日記@BlogRanking

 

       

 

みんな応援してね。

 


遠州 高天神城 西の丸編

2012年04月05日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

今回は井戸曲輪、西の丸(現、高天神社)、馬場平編をお送りします。


 

鳥居をくぐって進むと立派ま石段があります。


あまり写していませんが、歴史好きの方が何人か、このお城に登っておられます。

たまたま写ってしまったカップルの姿が・・・。

 

しばらく登っていくと、三日月井戸なるものを発見。

 

確かに三日月の如く、水がたまってる。

 

しかし、不自然なコンクリ舗装の上に石が置いてあった。

あれっ石が動くぞ。

 

 

あらっ 見てはいけないものを見てしまったか。

子供になんて説明したらいいのか・・・。


 

さて、気を取り直して先に進みます。

 

こちらが、今回の目的地の一つ、井戸曲輪です。 


名前の通り、井戸があったようです。かなり深そう。

 

そしてこの階段を上がると・・・。

 

西の丸に到着。

 



 

 

 

 

 

こちらが、高天神社です。

向こうの元天神社よりかなり立派ですね。

 

そして神社左手を進むと、堀切が出現

ぼちぼちの高低差が付けてありました。

 

そのまま堀切を突き進むと、馬場平に到着。

馬場平が何かよくわかっていない。

ここからは、よい景色が見えそうですね。

 



 

とにかく高天神城は大きくて、高低差もあり、若干筋肉痛になってしまった。


愛知県からなら、近くて行きやすい城跡かと思います。

タイムスリップした妄想を描いて、城跡を登ってみてくださいな。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking

       

みんな応援してね。


遠州 高天神城 本丸編

2012年04月04日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

しょくは3の丸を後にして、本丸へと向かいました。

また、坂です。

 

本丸近し

 

 

こちら、本丸手前の御前曲輪です。

戦国ロマンの顔あて写真はやりませんでした。 

 

奥から見たら、こんな感じです。

 

この下に3の丸があるようです。

 

 

そして、御前曲輪の反対側には、元天神社という、小さな祠がありました。

 

元天神社を後にして、奥へ進んでいくと、ありました。

今回の目的地、『高天神城 本丸跡』

本丸跡、あまり大きくないです。

まっ、こんなもんでしょうかね。

 

3の丸に引き続き、こちらも眺めは最高です。

昔は木がなかったんだろうなと。

 

一気に駆け抜ける子供たち。危ないぞ

次回はまた元のルートに戻り、 高天神社や馬場平を目指します。

では。

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking

       

みんな応援してね。


遠州 高天神城 3の丸編

2012年04月03日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

さっそうと高天神城に攻め込んでみました。  

土砂崩れの看板を目にしたしょく一行は、とりあえず本丸をめざし、

追手門側に車を走らせました。

さっき本丸の裏手っぽかったけど、

どうも本丸に行くには回り道をしなくてはならなようだ。

 

あらまたこの看板だ。

どうも全てを制覇するには、

北口駐車場からも登らないとダメなようだ。

 

気を取り直して、まずは本丸登頂を目指します。

この感じが山城って感じだよね。 ゆけ~。

 

追手門通過。もちろん今は門なんてありません。

 

 

こちら、3の丸です。 殺風景だな。

眺めはいいね。

調子がいいと、まで見えるようでして。

 

これが、難攻不落と言われた高天神城の崖。

いやー、崖から登ってみたいね。

 

海も見えて、ほんと、眺めは最高です。 

どこでしょう 風力発電所が見えるよ。

こちらの崖は緩やかだ。これ、南側です。

次回は本丸を目指します。

では。

BlogRankingに参加してます。 

    日記@BlogRanking

       

みんな応援してね。


遠州 高天神城 予告編

2012年04月01日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

予告してから早1.5か月経ってしまった。のんびりですが、ちょっとずつ更新します。 

 

遠州(遠江国)といったら、外せない城(今は城跡) 

『高天神城を制する者は遠州を制す。』

 

言われたほどの難攻不落の高天神城を紹介します。

これ、入り口。もう少し行った右側に駐車場があります。

ってか、もうこの時点でも坂は急です。

 

入り口にあった高天神城の想像図。想像図ですよ。

 

  現在地はここ。 本丸裏とはどういうことだ

 

西の丸って

規模だけはかなりでかそうです。

この絵のように、山自体が急斜面です。覗いてみたけど、60度以上はありそうな崖でして、

曲輪の配置が多く目立ちます。

石垣はなく、多くの土塁が曲輪を取り囲み、西の丸と馬場平の間は今も切掘が残ってました。

 

 

歩いて行くと、また地図が・・・。

 

 

さらに奥へ行くと、また地図が・・・。

 

さらにこんなのまで・・・・

個人的には本丸に行きたかったので、ここでUターン。

つづきはまた。 

では。 

 

BlogRankingに参加してます。 

    日記@BlogRanking  

        

みんな応援してね。


次回の予告です。

2012年02月14日 | Weblog

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

試験が終わりました。

どうも目標点数には、また届かなかった感じです。

合格出来ればいいんですけど。

 

相変わらず、パソコンの調子が悪いんです。

突然、日本語入力ができなくなったりして。

そういうことが起きると、益々blogから遠ざかってしまいますね。

ちょいと頑張りたいところですが・・・。

 

今回、掛川城以外にも行ったのですが、なかなか紹介できず・・・。

遠州(遠江国)といったら、外せない城跡がありまして。

『●●●城を制する者は遠州を制す。』

言われたほどの難攻不落の名城でして。

 

次回はそちらを紹介したいと思います。

ヒントは下のマップです。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

 

 

みんな応援してね。


掛川城南 鎧屋さんに行ってきました。

2012年01月22日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

掛川城のまわりで、こんなお店を見つけてしまった。

掛川城南『遠州掛川 鎧屋』さんです。

オープンしてまだ1年ばかりとの事。

 

ローカルな話ですが、私の出身地の地元のお店、

金魚屋さんとお付き合いがあるそうで、

ついつい話が盛り上がってしまった。

 

ちょっと店内を撮らせていただいたのでご紹介します。







鎧兜もだけど、それ以外のグッツも豊富でした。

うちの子、特に上の子は火縄銃を購入。

こちらはまた紹介します。

 

ここの鎧、高いものは

伊達政宗で170万円超えでした。

軽どころか、普通の車も買えそうな値段です。

宝くじが当たれば、家宝に買ってもいいかなって思いますけど、

普通じゃ買えませんね。

時間があればまた行ってみたいし、

いろいろ買ってみたい場所でした。 

 

気になる方、掛川城へ行った折には是非!! 

では。

 

 

 

 

 

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

       

 

 

みんな応援してね。


遠州 掛川城御殿

2012年01月17日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

 前回の続きで、掛川城の御殿をご紹介します。

御殿は藩の公的式典の場、藩主の公邸、藩内の政務をつかさどる

役所という、3つの機能を合わせもった施設です。

江戸時代後期の建物です。

嘉永7年(=安政元年 1854年)東海大地震で倒壊したため

安政2年(1855年)~文久元年(1861年)にかけて

再建されたのが、今の建物です。

昭和55年(1980年)国の重要文化財に指定されました。

そんな建物が結構簡単に見れます、入れます。

奥ではお抹茶も飲めましたが、

うちは子供がいるのでパス。

 

御書院上の間(大書院)。

もっとも重要な対面儀式が行われます。

 

小書院。藩主の執務室です。

 

ほかにも見どころなどありましたが、写真撮ってません。

すみません。

 

掛川城への案内。

 

次回は掛川城の周辺で「やっちゃったね。」っていう

お店をご紹介します。

では。

 

 

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援してね。


遠州 掛川城

2012年01月13日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

 

ではここで、掛川城をご紹介します。

この通路をあがると・・・。

天守閣につながる門に出ます。

階段がちょっときつかった。

 

門をくぐってまっすぐ進むと、左側に入口があります。

中は日本で初めて

木造で復元された天守閣があります。

建てられたのは平成6年(1994年)4月です。

実は私、ここ2回目でして。 以前来たのは約9年前。懐かしい。

変にコンクリートで再現された

お城と思うとすごくいいですよ。

急な階段もありますしね。

 

天守からの眺めです。

JRや新幹線の駅がある、掛川駅が見えます。

 


さっき歩いてきた城内の部分が下に見えますね。

 


車を止めた大手門駐車場方面です。

 

お城の詳細。パンフレットを参考にしてね。

今日はとりあえず、こんなところです。

 

次回は掛川城御殿をご紹介します。

では。

 

 

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。


掛川城へ行ってきました。 予告編

2012年01月11日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

久々にblog更新です。

ちょっと時間がないので、まずは予告編。

 

久々にお城へいってきました。

9年ぶりに行ったお城は掛川城。

こちらは掛川城の大手門です。

 詳しくは後日。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。

 


ああ、休みが終わってしまった。

2012年01月05日 | Weblog

 日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

もう、正月休み終わってしまいます。

何をやったってわけじゃないけど、やっぱ休みは短いですね。

 

昨年末の正月休みは初っ端から、仕事が片付かず休出。

その後、正月準備の買い物や、

厄年の行事であっという間に昨年末はすごしてしまった。

 

ちょっとパソコンの事で勉強したかったが、中途半端になってしまった。

バックアップシステムは、とりあえず復旧したけど・・・。

ほかにも、教えてもらってやれるようになった事が増えたのは、かなりの成果ですね。

ありがとうございます。

  

元旦初っ端は、厄年行事で飲んだ日本酒のおかげでリバース状態。

丸一日つぶれで、完全に寝正月。(寝るよりひどかった。

 

皆さんもあると思いますが、親せき付き合いで2日消えた。

姪っ子達と猿投神社に初詣に行きましたが、

その中で驚いたのが、

この間まで小学生だったと思った子がもう高校3年生。

高校3年生だった姪っ子は27歳の立派な女性でした。

この間まで子供だと思ってたが、時の経つのは早いですね。

 

結局寒かったのもあり、これといって出かけたわけもなく、

引き籠ってました。

伊勢神宮に野田総理見に行こうかと一瞬思いましたけど・・・。

 

最終日は、会社の仕事を家で片付けてみました。

こちらは結構片付いたかな。

でも、全体的にあまり時間を有効に使えなかったなぁ。

 

皆さんはどうお過ごしになられたのでしょうか。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。