しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

すわっこランド

2011年03月05日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

久々の更新ですみません。

仕事が忙しく、その割にプライベートに時間を割いてしまい

試験勉強していませんので、やばいです。

今も子供と添い寝してたらそのまま寝てしまった。

 

止まっていたネタをとりあえず消化します。

ちょっと興味がありましたので、こんな所へ行ってまいりました。

『すわっこランド』

相変わらず、温泉を求めて行っただけです。

ここは初めてでしたので。

 

 

これがすわっこらんどの入口手前。

 

 

 

では、中へ入りましょう。 

 

温泉は2階でしたので、エレベーターで2階へ。

ここは温泉の入口です。 

温泉は1週間ごとに入れ替わるそうです。

今回は運よく洞窟風呂に入れました。

泉質は以下の通りです。

 

パンフレットをスキャンしましたので、参考にどうぞ。

新しいせいか、よかったですよ。

個人的にも目新しかったし。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。

相変わらずですが、温泉目当てです。

すわっこらんどは上諏訪温泉を引き湯した温泉や、

終末処理場の余熱を利用した温水プールなど備える施設。

施設内容と利用料金はこんな感じです。

施設入館料を払えば、プールも温泉も利用できます。

さらに、午後8時以降なら、施設利用料は半額になります。

 


付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯

2011年01月22日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今年初、温泉に入ってきました。

正確に言うと、前回はポリタンクで汲んで家で入ってしまったので

今年初めての外食ならぬ外湯です。

今回の場所はしょくも初めて。

付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 です。

 

付知峡の秘湯だそうで、天然掛け流し温泉です。

泉質はアルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉)、

いわゆるぬるぬる湯です。

 

天然掛け流しの人気なんでしょうか。車でいっぱいです。 

 

ここが入口です。

 

入口から奥を見た感じ。

奥がマッサージの場所、右が座敷の休憩所、その奥にも無料の休憩所、左が大浴場です。 

 

こちらは入口方面を見た感じ。

左側にフロントとその奥にお土産売り場、奥が入口です。 

 

大浴場の入口。

 

パンフレットにも書いてある通り、源泉掛け流し。


露天あり、檜風呂あり、加温法で言うと加温と消毒のみ。

掛け流しなので循環は当然していないし、

入浴剤も入っていない。

 

源泉ゆえ、加水していないってことがいいね。

たまにあるんだよね。源泉から湧く温泉が少ないから加水しているところ。

ぬるぬる感が感じられないので、困ります。

 

この日はこんな可愛いタオルがもらえる日でした。

 

ここの温泉は久々にしょくもお薦めできるいいお湯です。

ぬるぬる感を体感してください。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


いつものまつやと湯谷温泉スタンド

2011年01月19日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

お正月休み、これっていうところに行ったわけでもなく、のんびり過ごしましたが、

唯一行った場所がこちらです。

湯谷温泉。

まずはよく行くお店。田舎茶屋まつば。

 

 

 

ここへ来ると、五平もち食べます。

 五平もち  LOVE 

やっぱいいよね。五平もち。

こちらの五平もちは、たぶんおにぎり型ですね。

愛知県三河地方は、わらじ型五平もちが多いんですけど。

なのでちょっと珍しい。

五平もちに関する詳しい情報はこちらのサイトをお勧めします。

五平餅味栗毛

 

そしてもう一つ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにゃく味噌おでん。

待ちきれなくて、ちょっとかじってしまった。

これ、この地方の素朴な食べ物。

僕も大好きなんですよ。

 

 

 

で、これがいつもの温泉スタンド。もう見あきましたね。 

 

足湯に入りたいんだけど、いつも温泉のお湯をポリタンクへ入れる係りなので

入れません。

 

一度ここで入ってみたいんだけどね。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


諏訪湖の温泉

2011年01月06日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

まだまだ去年のネタが残ってますのでご紹介します。

 

 

しょくはちょくちょく温泉を求めて旅立ってしまいますが、

 

今回は、どきどき初体験です。

 

 

 

ハイウェイ温泉、諏訪湖

中央自動車道、諏訪湖サービスエリア内にあります。

全国の高速道路では初の温泉施設として平成4年にオープン。

上下線両方のサービスエリアにありますので、ご心配なく。

ただ、料金に差があります。

 

今回は下り線に入りましたが、下り線は

長野県岡谷市にあるため、入浴料は大人575円です。

(内訳 入浴料500円+消費税25円+大人のみ課税対象の入湯税50円)

  

参考までに上り線は長野県諏訪市なるので、大人595円です。

違いは入湯税が70円。

市によって入湯税が違うから、このような結果になります。

 

 

今回は高速道路の外から侵入です。 

これ、ぷらっとパークっていうんですよ。

ぷらっとパークとは、サービス(パーキング)エリア周辺のお客様が、

一般道からでもご利用いただけるように出入口付近を整備している

サービス(パーキング)エリアの名称です。

リンクを見ると駐車場の数が少ないですが、みんな路駐しています。

駐禁の看板もないから、気楽です。

 

こちらが、ハイウェイ温泉諏訪湖下り線の建物です。 

 

 

 

入り口で入浴料を払い、2階へ上がります。

 

写真はありませんが、更衣室は狭いです。ロッカーが20人分くらいあったかな

お風呂自体も大きくないです。洗い場も3人~5人位だったかな

うちの場合、子供2人だったので、洗い場に数の限りがあるのは、ちょっと焦りました。

シャンプーやボディーソープはありましたので、そこは普通でよかったです。

ドライヤーもありますが、1つあるのみでした。

湯自体は上諏訪温泉からの引き湯のようで、泉質自体は満足できると思います。

 

最後に、諏訪湖サービスエリアから諏訪湖を望む。

綺麗な夜景ですね。

 

 

これ、ハイウェイ温泉で配布されていたパンフレット。

白黒のコピーですわ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。


さがら子生まれの湯

2010年12月31日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

しょく日記も今年最後になります。

見ていただいている方々、ありがとうございます。

 

今年最後の話は、行った時期が前後していますが、

静岡県にあるさがら子生まれの湯をご紹介します。

 

ここ、入り口右側から撮った写真です。

この写真で左側(貴重品BOX側)が入り口、

右側がフロント、奥手前がお土産売り場、奥右側が休憩所、

さらにその奥左側が食事処です。

温泉入り口は写真の反対側(しょくの背中方面)にあります。

 

 

ここから侵入します。 

内部の写真はとれませんでした。

利用料金は、最近では珍しくなった大人一人500円(3時間制限あり)

最近温泉みんな利用料金が値上がりしていて、600円が多いんだよね。

泉質はナトリウム-塩化物温泉。

 しょっぱい(塩辛い)温泉です。

塩化物泉は体があったまるからいいよね。

さらにここは源泉かけ流しで、加水がない。

その影響なんでしょうね。すっごく混んでました。

 

ここ、休憩所。結構広いです。

無料のお茶やお水もありますし、 休憩所としては悪くはないですね。

 

ついつい買ってしまった干しいも。大好きなんです。

特に今回は変わってまして。

にんじん芋って書いてありますが、

しょくは色も赤かったため、ニンジンと勘違いして買いました。

(ニンジンの干したものは珍しいなと思ってしまった。

これ、ちょっと高かったけど、とっても美味しかったです。

また買いたい位だ。

 

 

こちらが普通に言う干しいも。

お徳用がさらに安かったんで、こちらも購入。

500グラムは圧巻です。

 

この温泉、個人的には好きです。

興味のある方、行ってみてください。

東名高速道路、相良牧之原インターチェンジより車で5分程度。

国道473号線を御前崎方面へ走っていけば右側に看板が見えてきます。

国道からちょっと中に入っているんで、見過ごさないように。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


お薦め!! 島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

2010年10月29日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

今回、ちょっとお薦めしたい温泉があります。

今回の温泉、しょくはかなり気に入りました。

島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

 



やぶっちゃの湯以外でも、宿泊施設やオートキャンプ場、

パターゴルフやグランドゴルフ場もあります。




温泉料金は大人(中学生以上)800円、

子供(3歳以上小学生以下)400円


ちょっとお高いですが、


泉質は変わっていて大好きです。 



泉質は、
ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉(等張性・中性・温泉)



ここのお湯、ナトリウム・塩化物って言葉で想像出来る通り、しょっぱいです。

しょっぱいお湯ってだいたい肌が突っ張る感の温泉が多いのですが、

この温泉、お湯にぬるぬる感がかなりあり、

男の僕が言うのもなんなんですがお肌すべすべ。



さらにうれしいのは、源泉そのものを利用しています。

源泉温度は35.7度で加温はしていますが、

加水、循環は一切していない

天然温泉100%のかけ流しです。

これなら、少しは高くても納得だ。


フロントは正面柱の反対側です。奥へ進むと温泉入口。
仏の日帰り温泉施設だと、こんな感じかな。






この後、温泉施設内にあるレストランでお食事。



うちの子と友人の子が食べた伊賀牛カレー。





うちの子と友人の子が食べた、お子様定食。





嫁さんと友人の嫁さんが食べた、伊賀牛焼肉定食。






僕と友人が食べた、伊賀牛丼。





友人の子が食べた、まぐろ丼。


大人は全員、   伊賀牛  love 

美味しかったです。

ちょっと遠いけど、またここへ温泉行きたいね。


では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


遠山郷温泉 かぐらの湯の足湯

2010年03月14日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

前回紹介した遠山郷温泉 かぐらの湯」は、

足湯が併設されています。

ただ、ちょっと場所が離れているんですけど・・・。

 

 

なんか最近出来たっぽいですね。

 

大きさは余り大きくありません。

10人入るといっぱいじゃないかな?

 

 

 

で、看板をよく見たら 

 

機械調整中って何だ

お湯からは湯気も出ているし。

 

そう思って手を突っ込んでみたら、

『ぬるっ』 (ぬるいってことです。)

 

調整中って、加温していないってことなんだね。

足湯には入れずがっかり。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


遠山郷温泉 かぐらの湯

2010年03月13日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

前回と今回紹介する遠山郷は、

いちご狩りをした喬木村から山道を移動すること1時間。

 

パクリ的感じ(花さんごめんね。)ですが、地図を出してみました。

 

今回ご紹介する温泉は、日帰り温泉施設である。

「遠山郷温泉 かぐらの湯」です。

正門前には立派なオブジェが。 

 

ここに写っているお湯、飲めます。

よく見るとひしゃくがあるでしょ。

実は飲めること自体、珍しいのです。

体にはいいのですが、とても苦くて塩辛く不味いです。

 

 

 

館内です。とても天井が高いです。 奥が温泉の入り口です。

右手にはちょっとしたお土産売り場も。 

 

 

 

反対側からも撮ってみました。

左側がカウンター、奥がソースかつ丼を食べた

お食事処「味ゆ~楽」です。 

 

 

 

ここから先が温泉の入り口。

 

温泉の成分表を載せてみました。

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉

簡単に言うと塩分を含んだ温泉です。

露天風呂も大浴場もサウナも充実しています。

特に女性風呂は男性風呂よりバリエーションが多いです。

うらやましかった。

 

大人600円、子供400円(小学生以上)

営業時間は10時~21時(受付終了20時半)です。

詳細は下のパンプレットを参考にしてね。 

個人的に行くには、国道なのに過酷な道がありますが、

温泉自体とてもよく、泉質も最高です。

弱い硫黄臭のせいか、消毒用の塩素臭は余りしなかった。

みなさん、機会があれば行ってみてください。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


遠山郷 福祉の里 温泉スタンド

2010年03月11日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

ここは、長野県飯田市南信濃和田にある

特別養護老人ホーム 遠山荘。

 

こんな写真を見るとびっくりするかもしれませんが、

相変わらず、温泉好きなしょくは

今回も温泉に入りながら、持ち帰るスケジュールで

紹介します。

 

正確に言うと、ここはいろいろな施設が集まっている

福祉の里といいます。

この施設内に今回の目的地があります。 

まずは通りから見た特別養護老人ホームです。

こちらは、南から見た風景。

 

 

北から見た風景。

 

 

入り口から侵入してすぐ左手に

今回お世話になる温泉スタンドがあります。

 

 

こちら、温泉自動販売機。

 

ちゃんと手順が書いてありました。 親切ですね。

100円で200リットルも買えるんです。

温泉スタンド的には安いです。

お湯を汲んでいる最中、

強すぎない心地いい硫黄の匂いがしました。

お湯も一肌ほどのぬるい感がありました。

場所はこちら。

 

                                                                                             

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


お湯のいらない足湯

2010年02月14日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ちょっと変わった足湯を見つけたのでご紹介。

お湯を使わない足湯って聞いた時は

なにっと思いました。

 

 

なんとセラミックボールを温めて入る足湯です。

その名もセラミック足湯 血行美人

 

説明はこれを読んでね。 

 

セラミックボールを布団乾燥機で温めて入るそうです。

さっそうと子供たちもチャレンジです。

 

下の子は優秀だ。しっかり出来ている。

それに比べて上の子は・・・。

足が入ってないじゃん。

 

このシステム、とっても高いです。

ちょっと調べたけど、

セラミックボール12キロ+木枠で約18万円。

布団乾燥機買ったら20万越えか?

うちでは無理だ。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


今さらですが今年初!! 温泉スタンド

2009年12月29日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

自分でもびっくりですが、なんと1年半ぶりに

温泉のお湯を取って来ました。

前回、阿南温泉かじかの湯で失敗してますんで。

 

ここでちょっとご紹介。

湯谷温泉

カルシウム・ナトリウム・塩化物泉(低張性中性温泉)

源泉が湯谷温泉7号線に変更されていた。

源泉は35.9度と温かいです。

前の源泉(いつの源泉?)は52度あったので、かなり下がったね。

(表示は52度のままです。 

 

以前のネタです。

額田・作手・湯谷の旅 第三弾  温泉スタンド

 

今回の源泉変更はどうも6号泉の配管が腐食。

地下水が混ざるようになってしまったようで、

5号泉のみで運営。

急いで掘削作業→掘削成功。

2008年2月には新泉源7号泉

配湯された模様。

 

お湯を舐めてみたけど、

はっきりとした塩味を感じます。

はっきり言って今回の7号線のが成分総計が約3倍。

濃いってやつです。

源泉名…湯谷温泉5号泉
泉質:ナトリウム・カルシュウム塩化物泉(低張性中性低温泉)
泉温:源泉28.8℃(無色透明)
溶存物質:1,355mg/kg

源泉名…湯谷温泉7号泉
泉質:ナトリウム・カルシュウム塩化物泉(低張性中性低温泉)
泉温:源泉35.9℃(淡黄色、微濁)
溶存物質:3,094mg/kg

帰ってきて知ったのですが、成分表が2枚あった。

写真撮ってこればよかった。

また新たなテーマが出来ました。 

 

で、こんな感じで持って帰ります。

ここには映っていないけど、ポリタンク14個お持ち帰りです。 

さっそうとお風呂で入ってみたけど、いいね~。

完全に自己満足です。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬温泉三昧

2009年08月27日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

予定を変更して、こんなパンフレットがあったので

そのままご紹介します。

信州白馬、お湯三昧

 

画像をクリックして頂ければ、単独の画面になります。

花さんから教えて頂いた「F11」を押せば、

もう少し画面が大きくなります。

 

さらにそのまま印刷をかけてもらえれば、

いい感じで出ると思うんですが、

なんせ今作っている最中なので、確認できない。

 

意外や意外、白馬にはいろいろな温泉があったのです。

大きく分けて5種類。

 

うさぎさん、これを参考にしてください。 

価格も電話番号ものってますので、

参考になると思うんだけどなぁ。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


ぶどうの丘温泉 天空の湯

2009年06月17日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

山梨でワインと言ったら?勝沼ですよね。

みなさん勝沼って知っています?

さらに今回温泉&ワインで狙っていた場所があります。

それがここ。 勝沼町ぶどうの丘

階段を上っていくと、こんな中庭っぽいところがあります。

ここがワインを売っている場所です。

ここは次回紹介します。

 

ワインが売っている場所を素通りすると、温泉施設が見えてきます。

その名は、ぶどうの丘温泉 天空の湯

 

ロビーはこんな感じ。

ここから2階へあがって行きます。 

 

ここから先は、パンフレットを参考にしてください。

 

温泉からの眺めはぼちぼち良かったのですが、

もっと暗くなってから入った方が夜景がきれいだったかな。 

温泉自体はぬるぬる湯で、硫黄の匂いもし、

とても大満足でした。

山梨県は全体的に温泉の入浴料が高いですが、

ここはその割には良心的価格でした。

大人600円、子供300円。(甲州市民は割引あり。)

 

でももう少し、温泉から出た後の

休憩施設が充実しているといいなぁ。

軽食ラウンジがあったけど、要はご飯食べるところだったから

何も食べずに休憩するには入りにくいよね。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


上之保温泉 ほほえみの湯

2009年05月19日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

 

この間岐阜へ行った帰りに、初めて行った温泉です。

上之保温泉 ほほえみの湯

 

温泉と食事をする棟が別々です。

これ、靴を履いて移動しないといけないのが

個人的にちょっと不便だなと感じました。

 

こちら、温泉の入口。

 

詳しいことはパンフレット見てね。




個人的にはぼちぼちでした。 

まぁ、露天はいい感じかな。

 

どこもしょうがないのでしょうが、塩素臭がしました。

でもお湯も塩素で消毒しておかないと、

レジネオラ菌が大発生しちゃうからね。

 

以前循環させている温泉にレジネオラ菌が発生し、

多くの死者(特にお年寄り)が出るなどの社会問<WBR>題が発生しました。

彼らの活動温度が丁度、温泉などのお風呂の温度と

マッチするんです。

参考までに、レジネオラ菌は70℃で5秒、

あるいは0.4ppmの残留塩素15分で死滅するそうです。

なので、源泉かけ流しの温泉以外は、

塩素臭がするのはしょうがないです。

 

そしてこちらがお食事処『ほほえみ』

温泉入浴後の休憩施設も兼ねてます。

 

今回みんなでここで食事しました。

パパ、カツカレー。



ママ、かつ丼。



上の子、うなぎ丼。





下の子、ざるそば。

食事は安くておいしかったです。

やっぱ温泉施設とつながる通路があると、なおいいね。

もし、関係者さんがこのblogを見たら、考えてみてよ。

(まず見ないだろうな。



 

で、夜ごはんですが、下の子の食欲が無く、

オイラ カレーライスにそば食べる羽目に。

だって もったいないんだもん

う~ん。今回は太ったよ。



では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


昼神温泉 尾張あさひ苑

2009年03月26日 | 温泉・温泉スタンド

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

 

馬籠宿から今度は恵那山を越えて昼神温泉にやってきました。

今日は昼神温泉でも穴場の日帰り温泉施設をご紹介。

尾張あさひ苑です。

文字通り、愛知県にある尾張あさひ市が経営している宿泊施設ですが、

別に尾張あさひ市の人ではなくても

日帰り温泉も、宿泊施設利用できます。

 

更衣室に行ったら誰もいませんでした。

これはまさに千載一遇のチャンス。

なので写真をパチリ。 

 

写っているのはわが子達。

僕の影響もあり、温泉がとっても大好きです。

ただ、僕は子供二人を面倒見ないといけないので、

温泉は非常に疲れます。

 

そしてこれが、男湯です。

浴槽が二つありますが、奥はジャグジーになっています。

ジャグジーボタンを押すと・・・。 ポチッ

 

わかりますかね。

気泡がいっぱい出てるでしょ。

最初は怖がっていた下の子も、

なれたらだんだん楽しくなってきたよ。

 

これ、昼神温泉の泉質です。

僕が大好きな ぬるぬる湯の温泉。

 

自分が住んでいる周辺では、昼神温泉が一番だと思います。

機会があれば、みんなに行ってほしい温泉ですね。 

ただ、お湯に興味がない方はつまらないかも。

周りにこれという歓楽地ないですから。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking

   みんな応援(クリックで投票)してね。