しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

かがみがはら航空宇宙博物館 その3

2011年08月31日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

前回の続きです。

これ、内部建物の高い位置から見てみたのですが、

まるでプラモデルが並んでいる感じがしませんか?

 

上からだと、そんな感じに見えてしまったしょくです。

 

さらにかがみがはら航空宇宙博物館にはこんな物まで展示してありました。

この写真の左側です。

 

H-IIロケットじゃありませんか。

(ローマ数字を入れると文字化けするので、I(アイ)×2で処理してます。)

いやー、貴重な物に会えました。ちょっと感動。

 

そしてこちらが、ここの屋上へ上がった時の風景です。

タイミングが良ければ、近くにある航空自衛隊岐阜基地から飛び立つ戦闘機が見れたようです。

仕舞ったな。

午前中に岐阜城周辺に戦闘機が何機か飛んでたのに。 

見れれば、迫力があっただろうなぁ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


かがみがはら航空宇宙博物館 その2

2011年08月29日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking  

 こんばんわ。しょくです。

前回予告した国産飛行機をご紹介します。

『飛鳥』です。

短距離離着陸として製作されましたが、実験機であるため、製造は1機のみ。

どちらかというと失敗事例の一つです。  

すごい迫力のある飛行機でした。

中も入れました。

 

 

なんか古そうなコンピューターがずらりと並んでました。

 

これは貴重な写真です。

 

 

 

 

 

『飛鳥のトイレ。』

 

このトイレって書いた字がまた微妙です。

 

 

中の写真ですが、意外と閑散としてますね。

 

コックピットの写真を撮ってみた。

 

 

 

上から飛鳥を撮ってみたけど、

羽根の上にエンジンが乗っているって言うのが特徴ですかね。

 

こんな感じでもう1回ほどやらせて下さい。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


かがみがはら航空宇宙博物館 その1

2011年08月27日 | 新幹線・電車・SL・飛行機

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

ネタはたくさんあるのですが、

最近blogの更新が進まない原因の一つに、

blogのフォントがおかしくなったり

打った行が最終行に移動してたりして

毎回プレビューで確認しないといけない現象が起きています。

今日もありましたし、パソコンは固まっちゃうし・・・。

みなさんはどうですか?

 

今日はこんな時間ですが筆が進みますので書いてみました。

今回はほぼ1か月前に行った『かがみがはら航空宇宙博物館』

ご紹介します。

各務ヶ原かがみがはらって読める人、近くの人じゃないとよめないかも。

最近ではキムチが有名ですね。

僕初めて行きましたが、けっこう外は広かったです。

そして微妙に古い飛行機が展示してありました。

ジャンボジェット機はなかったなぁ。

 

こちらは館内です。これはちょっとうれしかったです。

この飛行機の名前、忘れました。すみません。

でも、なんかよかった。

 

 

こちらのミニチュアは・・・。

日本が誇る戦闘機、零戦です。

 

 

実物大のレプリカがあったらよかったのになぁ。

こんな始まり方ですが、もう少しお付き合いください。

次回は、東海地方では作られていたのもあり、むかし結構騒がれた、

本物の国産飛行機が出てきます。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


ダンボール甲冑第二弾。 井伊直政の甲冑、朱漆塗菱綴桶側胴具足

2011年08月22日 | 歴史

, 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

前回も書きましたが、最近嫌になってる夏休み自由研究。

がんばった作品、もう1体をご紹介します。

作りたかったのは、徳川四天王の一人、

赤備で有名井伊 直政の甲冑です。

こちらが、井伊 直政の甲冑です。      

甲冑の名は、

『朱漆塗菱綴桶側胴具足(しゅうるしぬりひしつづれおけがわどうぐそく)です。

他は、井伊直政の子孫の物です。

 

これが下の子の作品ですが、兜は特お父さんの手がだいぶ入ってしまいました。

 

結構立派に見えますよね。

 

 

しかし、中をのぞくと・・・。

わかりにくいかもしれませんが、修正の嵐です。

角のベースから本体は、パナップの空きカップと、トイレットペーパーの芯、ペーパータオルの芯。

一度角が抜けてしまい、さらに中々元のようにはまらず

もう一個パナップを追加です。

 

 

そして完成を下の子に着て貰いました。

『えっへん。カッコいいでしょ。』


下の子は鎧ちょっと手抜きしちゃいました。

ひらひらがないと弱そう。

ごめんね。

 

とても下の子は絵になります。

もともとお兄ちゃんより力強いんですけど・・・。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


ダンボール甲冑第一弾。 徳川家康の甲冑、金陀美具足

2011年08月21日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

夏休み、特にお盆休みとなると、ここ数年嫌なのが

子供の夏休み自由研究。

お父さんは手伝う羽目になるのですが、今年は2倍でした。

 

 

で、子供に何作ると聞くと、岡崎城の葵武将隊の様な

『ダンボール甲冑がいい。』との回答。

 

さらに下の子も真似したいようで、

『お兄ちゃんと同じで甲冑がいい。』

お父さんがんばってお手伝いしながら作りましたよ。

上の子が目指した甲冑はこちら。

徳川家康が桶狭間の戦い時に使用した、 『金陀美具足』

写真右側です。

 

 

で、完成系がこちら。 まずは兜から。

あまり似てませんね。困りました。

 

鎧とセットでこうなりました。

 

子供に着せてみました。


2セット作るのに、お盆休み9日間のうち、実に6日間かかりました。

写真はあっても、そうそう簡単に作れなかったしね。

いやー作るって難しいね。

 

ちなみに提出日は最終日ではなく、出校日である8月20日(土)。ギリギリでした。

 

 

次回は下の子の甲冑セット、

武将は徳川四天王の一人、井伊直政です。お楽しみに。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


微妙でした。鵜飼の船

2011年08月12日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

岐阜といえば、鵜飼いで有名ですね。

岐阜城の帰り道、鵜飼いで使用する船の工場を偶然見つけた。

見学可能だったので寄ってみた。

まだ作り始めた感じで、どこがどこだかさっぱりわかりません。

がっかりだ。

 

岐阜市無形民俗文化財の指定を受けているようでした。 

 

船ができるまでの工程表を写真で撮ってみましたが、全然見えませんね。

 

使い終わった船でしょうか。 置いてありました。

小回りが利くようになっているとは思いましたが、思った以上に細いんですね。

 

鵜飼いイメージのジオラマです。

手前が鵜を操る鵜匠さんを乗せた船。奥側が見学される方が乗る船です。

期待して行ってみたけど、ちょっと期待外れでした。

がっかり。

 

今度は場所を変え旅が続きます。続きは後日。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


攻め登れ!! 岐阜城 金華山

2011年08月09日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

話が前後しますが、先日岐阜城へ行ってまいりました。

ちょっと誤算だったのが、自分の休みは平日だったにもかかわらず、土日感覚だったこと。

未だになれませんね。 

本当はこれが見たかった。

岐阜城盛り上げ隊

見れないのはさておき、岐阜城金華山へがんばって登頂してみた。

と、いいながら途中まで金華山ロープウェーですけど。

このロープウェー、

観光でお金落としいてってほしいという匂いが

 プンプンしました。

勝手に写真を撮り後で売るシステムもあり、

ロープウェイに乗る前の待ち時間は、お土産売り場で待機、

さらに帰りのロープウェイで出口を出ると、そこはお土産売り場に戻ってくるという仕組み。

やり過ぎぐらい、やり過ぎです。

 

参考までに本当に下から登山も出来ます。標高329mありますので、

本当にがんばりたい人は、徒歩でどうぞ。

 

さてロープウェイ乗り場からもちょっと高低差と距離がありますので、油断なさらぬよう。

しょくは若干筋肉痛になり申した。 

がんばって歩いて行くと、岐阜城が目の前に現れます。

 

岐阜城内へ入るには、さらにお金がかかります。

大人200円、小人100円です。

岐阜城からの眺めは最高 

この眺めを斎藤道三や織田信長は見たんですね。



 

長良川メモリアルセンターもばっちり見れました。

プロ野球やJリーグもたまにここで開催されます。 

これからもう少し旅が続きます。続きは後日。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

 みんな応援(クリックで投票)してね。


ちょっと遅くなりましたが、岡崎の花火です。

2011年08月08日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

ちょっと遅くなっちゃったけど

しょく家年中行事である岡崎花火大会を、晩ご飯食べながら家族で鑑賞しました。

晩ご飯って言うより、僕と嫁さんは家飲みって感じかな。

 

こちらの方向が岡崎花火が上がる方向です。

楽しみだな。

いろいろ撮ったので、ご覧ください。









花火を写真に収めるって難しいね。 三脚があればいいんでしょうけど。 

 

 

岡崎の花火の特徴は、

大きな玉(しょく推定8~10号)は向かって右側で上り、

小さな玉(しょく推定4~6号)は左側で上がります。

異なる離れた場所で上がる花火って、なかなか無いと思います。

(岡崎の花火は矢作川河川敷と乙川(菅生川)河川敷の2か所だったと思います。)

ちなみに写真で撮った花火の名前はわかりません。

ごめんなさい。各自調べてくださいな。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

みんな応援(クリックで投票)してね。


始まりました。安城七夕まつり あんたな

2011年08月05日 | イベント・祭り

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

久々の更新ですね。最近さぼり気味ですみません。

お盆休みになったら、もう少し頑張ろうかな。

 

今年も待ちに待った

七夕の季節がやってきました。

 

輪番休日のしょくは、本日親戚の方が集まりお付き合い。

PM3時ごろより、子供たちと七夕へ行き、楽しんできました。

ちょっとだけ、七夕の気分を味わってください。 

 

 

さっそうと上の子の催促がこちら。 

まずは、ラムネで乾杯です。

 

そしてお次はこちら。

ポテト詰め放題で、食べまくりです。

ここのおっちゃんがまたいい人でして、ちょっとサービスしてもらっちゃいました。

 

そして毎年恒例、我が市の小中学生、園児たちが記入する短冊。

飾ってあるのは願いごと広場です。 

安城市は岩手県大船渡市へ復興のお手伝いに行ったようです。

恥ずかしながら、知らんかった。

 

早く復興されることを、心から願っております。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

        

みんな応援(クリックで投票)してね。