しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

小川の庄 おやき村 その2

2009年08月29日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

いろいろネタはあるけど、作成までに・・・。

かなり遅れていますが、がんばります。

 

さて、この間ネタにした小川の庄 おやき村

小さなパンプレットが入っていましたので、これを紹介します。

 

 

縄文おやきの由来が書いてあります。 

 

しょくもいくつか購入してきましたが、

とにかくここは種類が多い。

以前も別なところで買いましたが、多すぎて迷います。

意外だったのは、初めて食べたリンゴ。

リンゴパイのおやき版だ。 うまい!!。

 

切干大根しめじ野菜、おいしいです。

初めて買ったじゃがいもコーンは、あまり美味しくなかった。 

 

おやき好きなので、今度ネットで買おうか迷います。

 

しょく的にすっごく興味があるおやき村住民票。

でも書き忘れてしまった。

以前行ったときもそうでした。バカだね。 

 

これが小川村まで行く地図です。

県道を曲がってから続く長い登り坂が、

到着までをさらに長く感じさせます。 

 

善光寺前にもあるんだよ。 

ここで白馬への旅は終了です。

長々とお付き合いありがとうございました。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


小川の庄 おやき村 その1

2009年08月28日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

突然ですが、皆さんは「おやき」って知ってますか?

おやきの説明 → おやき

          クリックするとウィキペディアへ飛びます。)

 

で、僕のお薦めは縄文おやきです。

そしてこの旅行で、縄文おやき発祥の地

小川の庄 おやき村へ、

10数年ぶり2度目の入村です。 

 

前来た時より、かなり立派になってました。

 

前来た時は、本当に茅葺だった気がします。

まさに縄文時代って思ったもん。 

 

見えますかね? 上におやきのメニューが書いてあります。

下はお食事メニュー。

 

こちらがお食事を取る場所です。

 

こちらが、さっきの縄文式竪穴住居へ向かう廊下。

前来た時は階段で、こんなバリアフリーにはなっていなかったです。

さらに、みんなの人面お面がありませんでした。 

これ、再会するの期待してたんだけどな。

 

ここが、縄文式竪穴住居内です。ここでもおやきを焼いてくれます。

 

こちらも、前来た時よりリニューアルされていました。

僕らが来た時は囲炉裏の周りは畳でした。 

 

あー、懐かしや、この風景。

そうそう、この鉄板の上でおやきが焼かれてました。

 

 

ここでお食事してきました。 

 

こちら、オイラが食べた『くるみそば』 800円

くるみを擦って、麺つゆ内に入れます。これがまたいいんだ。

 

 

こちら、『そば定食(おやき付)』 1200円

こちらはボリュームもあり、そばにおやきにこんにゃくがうまい。 

最高です。 

次回はもう少しこのおやき村をご紹介します。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


白馬への旅 穂高 そば処 一休庵

2009年08月13日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

以前予告した、嫁さんの義父さん達とお出かけした旅行。

出発前から中央道が通行止や、

台風の影響で大雨が降るなど

嫌な予感がしましたが、気合いを入れて出かけました。

義父さんは長野全般に詳しいし、

さらにしょくは安曇野、白馬方面は詳しいので、

いろいろぶつかる場面もあり、

波乱万丈を含みながらの旅が、スタートしました。

 

白馬への旅シリーズ第一弾はココ。

豊科インターを降りて穂高駅近くにある、『一休庵』です。

実はここで早くも失敗。 最初の予定はここじゃなかったんです。

本当はそば処 上条へ行く予定でしたが、一杯のため断念。

一休庵さんには悪い言い回しですね。

 

 

ここが入り口です。

入ったらいきなり囲炉裏が正面にありました。

お客さん用の席ですが、入口正面なのでちょっと嫌です。

 

これ、中から見た入口の様子。

 

 

ちなみに案内されたのは入口向って左側の部屋。

右側奥にも部屋があります。

入口を中から撮った写真で確認してね。

 

 

これ、子供が頼んだ『もりそば』

うちの子、かなりの確率で『ざるそば系』を注文しています。

 

これ、嫁さんが頼んだ『天ぷらそば』

海老が乗っていません。

海老が欲しい場合は車海老そば(確かそんな名前だったと思う。)を

頼まなければダメみたいでした。

 

これ、オイラが頼んだ山菜そば。

全般的な評価としては美味しいです。

でも個人的には、そばの味が物足りませんでした。

ちなみに義父さん達は、お腹が減っていなかったらしく、

わさび茶漬けでした。

(時間はちょうど12時過ぎにお店は行ったんですけど・・・。)

そばは食べてませんでしたので、そばの評価はありませんでした。

そば屋に来て、そばを食べないのが気になってしまった。

なにか評価が悪かったのかと勝手に思ってしまったしょくです。

こんな感じで違和感がある旅が進みます。 

それでは次回もお楽しみに。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


丸和商店にまたまた行ってしまった。 

2009年08月03日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

もう、いくつ寝ると盆休み~。

えー、最近不平不満でストレスがたまっています。

早く休みにして気分をリセットしたいです。

blogの更新すら、気分が乗りません。

少しペース落とすかも。

 

で、以前からblogを見て頂いている方に質問です。

このお店、覚えていますか

なんじゃこりゃって思われる方も

多いかと思いますけど・・・。

ケンタウルスさんや人魚さんも虜にした物があります。

さらに「しょく」までもが虜に・・・。

 

 

 

浜松B級グルメで有名になった浜松餃子。

その浜松餃子お持ち買えり専門店、『丸和商店』です。 

営業日や定休日が明記された看板が出来ました。

行きたい方は覚えておいてね。

 

たぶん売り切れて閉まっているだろうねって

話しながら行ったら開いていた。

この日は午後4時半ごろ着きました。

以前は午後1時には売り切れ、生産が追い付かず

待たされる事もありましたが・・・。

今は不景気の影響か?

 

でも、行ったら500円(26個入り)が2つと、

1000円(58個入り)が6個しかなかった。

なので1000円1個と500円1個を購入しました。

 

これ、1000円タイプの餃子です。

さっそう家で焼いてもらい食べましたが、

皮がもちもちしていてとってもおいしいです。

また湖西方面へ行ったら買おうかな。

でも、新しいところも開拓したいし、悩むしょくでした。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


うなぎパイファクトリー その2

2009年07月29日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

前回の続きです。 うなぎパイファクトリーの2階には

『カフェサロン』があります。

今回ここにしょくが食べたいものがありまして・・・。

店内の様子。意外と繁盛しています。 

 

これがしょくの目的、

うなぎパイのミルフィーユ。(650円)

 

子供達は、小さな和パフェ(500円) 

 

お腹を満たし、しょくも大満足。

そして店を出て階段を下りていったら、

ストレートな看板が目に入った。

そのつもりではいましたが・・・。

 

そしてこれが工場直売店の様子です。 

 

ここから、商品の紹介をします。 

これ、工場見学したら貰えたうなぎパイミニです。

 

しょぼいなと思ってたんですが、中を開けたら

携帯ストラップも入っていました。

 

 

これ、どこかで売っていたような・・・。

実はしょく、ちょっとほしいなと思ってたんだ。

でも買うまで気はなかったけど、今回貰えたのでラッキーです。

 

 

 

これ、うなぎパイ徳用です。

 

お店で売っているうなぎパイミニ

10本入り(100グラム)630円ですが、

この徳用130グラム入り420円です。

 

中身は割れていたり、形がいびつですが、

味は同じですからこちらお得です。

普通のタイプとナッツ入りタイプの2つがありました。

 

そしてこちらが新作、

『お昼のお菓子 しらすパイ』です。

 

赤い方が甘口、青い方が辛口です。

辛口食べましたが、辛いのは

さすが静岡、わさび風味でした。

参考までに8枚入り420円でした。

しらすは浜名湖の舞阪辺りでよく水揚げされる地魚ですから

地産地消になっているのかなって思っているしょくです。

 

皆さんもぜひ、うなぎパイ美味しいですから

食べて下さいな。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


なかなか縁がないね。やちよ。

2009年07月20日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

ゆかちゃんが教えてくれたパン屋さん、やちよ。

僕が好きな『ぴっころ』というパンがある。

ちなみに僕は豊田市にある

ジャックというお店の『ぴっころ』が好きです。

このパンに関してはそのうち詳細を・・・。

 

一色さかな広場の帰りに寄ってみようと

前日から計画を立てて行ってきました。

これが道からの目印。

さらに車が2~3台ほどしか止めれません。

 

 

で、期待して行ってみたら・・・。

休みじゃん。 

かなりショックでした。 次回こそリベンジしてやる。

 

P.S

我が愛知県三河地方が誇る魚の宝庫三河湾。

ちょっと覗いてみたら・・・。

汚いっす。

 

船が何隻か出てました。

何の漁をしているんだろう

 

これ、三河湾に浮く佐久島への定期船。

たまには乗ってみたいものだが・・・。

海が汚いので海水浴にも行きたくないですね。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


土用の丑は三河一色産のうなぎに決まり!!

2009年07月19日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

みなさん、食べましたか?今日は土用の丑の日ですよね。

しょく家も本場までうなぎを買いに行ってきました。

生産量日本一を誇る愛知県幡豆郡一色町です。


 

我が家もよく行く、一色漁港内にあるさかな広場。

 

すごい人だかりです。 

 

 

 

 

生きているうなぎまで売ってました。これにはびっくり。

 

そしてしょく家ご用達のお店がこちら。

『一色うなぎ漁業協同組合』さん。

以前安城にもあったんだけどね。

今はないからがっかりです。

 

過去のネタ。 

一色のうなぎ

うさわの三河一色産うなぎ。

JR三河安城駅で新幹線見てきました。 (←これでもうなぎのネタです)

ちょっと早いけど、うなぎ

 

で、本来の話に戻りますが、とにかく凄い列でした。

予約しておいてよかった。

 

そしてこちらが購入したうなぎ。

 

 

もう少ししたらうな丼が出来る予定。楽しみ。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


三河安城の駅弁!!

2009年07月03日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

皆さんこんばんわ。  本日会社で右足首を痛めて、

気分が全く乗っていないしょくです。

実は今でも歩くのが不自由でして。

アクセル踏むのが辛くて車の運転も大変でした。

疲れます。

今日はしたら早く寝ます。

 

さて、本当は買うつもりは無かったのですが・・・。

ついつい買ってしまいました。駅弁。

ここ数日続いている三河安城ネタですが、

三河安城駅構内にある駅弁屋さん『だるま』にて

晩ごはん目的で購入。

 

昔は三河安城オリジナルもあったはずですが、

今では名古屋駅と同じ扱いになっているようです。

名古屋めし。1100円と、ちょっとお高め。

左上より味噌おでんのたまご、ういろう、どて煮

鶏飯、味噌カツ、ひつまぶし

手羽先、天むす、ポテトサラダが入ってました。

でも、味はおいしかった。  (手羽先はでした。)

 

つぎにこちらは

『純系 名古屋コーチンとりめし』

 

シンプルなお弁当でしたが、これが一番おいしかったよ。

 

そして最後はこれ。

『元祖 みそかつ物語』

 

味噌カツが生まれた誕生秘話が書いてありました。

これは、いまいちでした。

温かいとなお美味しいんでしょうが

家にいたにも関わらず、温めませんでした。

駅弁って冷めていてもおいしいと思ったんだけどなぁ。 

 

また機会があれば、別の駅弁も買ってみます。

そう期待せずに見守って下さい。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


双葉サービスエリア内にある本場インドカレー「マゼーダール」

2009年06月13日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

中央道、双葉サービスエリア内にある、本場インドカレーショップ

マゼーダール

 

本当にインド人が作ってました。

 

さらに石窯までありました。

 

 

ナンをその石窯ですぐ焼いてくれます。

 

味もおいしかった。

子供たちにナンを集られ、追加で頼んだ位です。

 

 

中央道で東京にお出かけの際は、

 

食べてみりん。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


富士宮やきそば、おいしいね。

2009年05月25日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

富士宮やきそばの聖地、

お宮横町に降り立ったしょく。

しっかし、たくさん人がいるね。みんなやきそば待ちだよ。

大体30分~40分待ちでした。

 

ここが、富士宮焼きそば発信の、富士宮やきそば学会です。

う宮!(ウミャー)って、微妙に名古屋弁っぽいね。

 

 

他にも何店舗かありました。

便乗かなって感じなのは、「にじます」や「ポーク」の文字が・・・。

 

そうそう、写真の     これ、富士山の湧水のようでして。

みんな、がぶがぶ飲んでました。

しょくもしっかり飲んできた。うみゃー。

 

反対側にもお店があります。

 

今回は、富士宮やきそば学会のやきそばと、

すぎ本さんのやきそばを食べました。

 

こちらがすぎ本さんのやきそば。

富士宮やきそば特有の削り粉(カツオ・サバ・イワシなどの削りかす。 )が

かけ放題だ。

メニューは大盛が600円、並が450円、小が300円でした。

 

 


こちらが、富士宮やきそば学会

こちらは削り粉がかけてあったようだ。(嫁さん担当)

 

食べた感じでまず違うのが、麺のコシ。

すっごくあります。

さらに麺が油でコーティングされている感じでした。

でも、あまり脂っこく感じませんでした。

ソースも甘い感じだった。

 

子供たちも大満足。

個人的には「すぎ本」さんのやきそばのがうまかった。

また他の富士宮やきそばを食べたいね。

しぐれ焼きに出会えなくてがっかりだったけど。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。


シェイキーポップ 食べたよ。

2009年04月08日 | グルメ・お食事

  日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

今、ミスドで限定販売されているこれ、知ってっる?

にしていましたが、ここで発表します。

シェイキーポップ

 

東京ガールズコレクション公認の商品です。 

 

 

これ、カレーフレーバー。

うちのOL、ゆかちゃんからの使命を受けて選択しました。

最近ポテトフライにふりかけて味を変えるタイプのドーナツ版です。

 

ドーナツは一口サイズのオールドファッション。 

カレーフレーバーをふりかけます。

 

結構入ってたよ。カレーフレーバー。 

 

ふたを閉めて・・・。 

 

シェイクします。  

 

 

これ、完成系。 

 

さっそうと食べてみます。 

はっきり言ってあまりうまくない。

カレーフレーバーが選択ミスって言うのもあります。 

いちごミルクフレーバーやカフェオレフレーバーのが美味しそうです。

次回体験するかは不明です。 

 

なのでこのblogを読んでいる皆さん、

体験して結果を教えてください。

そうしたら、また買うかも。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking  

        

  みんな応援(クリックで投票)してね。


中国料理 黄鶴

2009年04月06日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

実は花見に行った後、家で子供たちとゲームをして

夜は近所の中華のお店でご飯を食べました。

中国料理 黄鶴

中華は久々だ。

ここは近所の小さな中華料理店です。

 

 

は~い。お疲れさま。 

 

メニューです。

なんか暗かったせい&携帯にて撮影のため、

写りが悪くてすみません。 

 

 

では、オーダーです。 

『甘酢ギョーザ』 

これ、好きなんです。

 

 『普通のギョーザ』 

 

 

 『カシューナッツと小えびの炒め』 

カシューナッツがいいんです。 

 

 『肉と野菜の味噌炒め』 

 

 

僕が頼んだ、  『麻婆ラーメン』 

ここ辛いラーメンありませんので、 そこが残念。

 

 『うまにラーメン』

  

 『五目ラーメン』 

 

『もやしラーメン』


 

『手前がチャーハン 奥はカニチャーハン』

チャーハンがまたおいしんです。

名鉄南安城駅から徒歩5分位です。

アンコロに徒歩で行く人なら途中にあるのでわかると思います。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking 

   みんな応援(クリックで投票)してね。


岡崎公園で屋台なのだ。

2009年04月05日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking  

こんばんわ。しょくです。

昨日のお花見の続きです。

さて、ついた途端に屋台見物となりました。

いろいろ見まくる&食べまくるぞ。

 

最初に購入は、出てくる前に子供と約束したの唐揚げ。

うそっぽかったけど、

奥三河産地鶏使用って書いてあった。

味は・・・、もう少し揚げてほしかった。

 

子供との約束その2。ポテトフライ。

 

これ、嫁さんが衝動買い。 

飴餅(シャーピン)って書いてあった。


 

生地の中身が餃子みたいな感じでした。

これ、うまかったよ。

 

これ、いろんな色のたい焼き。ちょっと買う気にはなれなかった。

白やピンクもありました。 

 

 

これ、わかるなか? 

 

あそこに刺さっているものを揚げるようです。

ちょっと時間がかかりそうだったので購入は諦めました。

名前忘れました。

 

これ、松坂牛を使ったメンチカツ。

1個300円しました。

こちらは高いので購入しませんでした。

 

これ、フレンチドックなんですが、

ケチャップの上にマヨネーズとからし。

ここの屋台の人、おばちゃんでしたが、

しゃべってみたら北海道の人

フレンチドックにマヨネーズや砂糖をつけて食べるようです。

流石に砂糖はびっくり。

メニューに砂糖もありました。

 

 

これ、手作りフランクフルトだそうです。1本500円しました。

高いけど嫁さんがどうしても食べたいというので購入。 

 

こちら、恒例の金魚すくい。

下の子、やらないって言うんだもん。途中でパパが交代です。

パパ結局1匹しか捕れんかったじゃん。

でも、もう1匹くれたけど、もう少しおまけしてよ。 

 

ほかにも割り箸にお好み焼きを焼いたのもあったね。

1本300円だったよ。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking 

   みんな応援(クリックで投票)してね。


一色のうなぎ

2009年03月03日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

 

またまた前回の続きです。 

一色さかな広場 = しょく家

こうなっちゃいます。

   

ここは一色さかなセンター内にある

一色うなぎ漁業共同組合が経営するうなぎ屋さん。

             

前回blogはこちら。

うさわの三河一色産うなぎ。

ちょっと早いけど、うなぎ

(安城直売所の復活はなさそうでした。

なんせ、二人の子供が一番楽しみにしていたので。

前日から「うなぎ、うなぎとうるさかった。

 

 

 

 

うな丼、1400円(税込)

毎回同じですみません。

 

 

 

帰る頃には、人いっぱいになりました。

食べるテーブル自体、少ないのもあるけどね。

待ちも出てました。

 

ここはお約束通り、義父さんのおごりです。

嫁さんが会計している間に、ちょっとお土産品を撮影しました。

う~ん、ほしいけど、買えないね。

 

 

土曜日の一色はいまいちの天気でした。

 

下の子、何を思ったのかひとりで走って先端へ・・・。 

先端とか行きたくなるんですよね。子供って。

下の子は僕に似て興味津々って感じです。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking

   みんな応援(クリックで投票)してね。


お蕎麦屋さんの丸富へ行ってきました。

2009年02月17日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

以前から、ちょくちょくおいしい蕎麦屋には通ってます。

最近では、『年越しそばを食べに長野へ・・・。くるまや本店』

木曽への旅紀行。 ~時香忘(じこうぼう) その1 ~

木曽への旅紀行。 ~時香忘(じこうぼう) その2 ~

木曽への旅紀行。 ~時香忘(じこうぼう) その3 ~』、

上諏訪 手打ちそば 更科

こんなところですかね。

 

伊那地方周辺でおいしい蕎麦屋を探した結果、

ネット上で見つけたのがここ。

駒ヶ根市にある『丸富』さん。

 

ナビゲーションにセットしていったら全然違う場所。

どう見ても民家じゃんみたいなところへ連れってってくれたよ。

いきなりつまずいたよ。

ナビはあてにせず、 「道より建物が低い」、

「赤い屋根」、「立て看板」を頼りに

たどっていったらありました。

ほら、道より建物低いでしょ。

駒ヶ根県道75号線方面   信州駒ヶ根露天こぶしの湯方面

こちらが入り口です。 

 

 

ちょうど青い服着た子がいる場所が入り口です。

反対側がお客さんが座る店内ですが、写真撮りづらく・・・。

 

なぜか蕎麦屋に来ると「ウイッシュ」する上の子。

 

こちらがメニューです。

がんばって撮りまくってきました。


 

おしゃれにも、竹でできた箸置き。

 

ここからが、お蕎麦の紹介です。

 

友人の娘さんが食べた『しらびそそば。』

十割そばで、細打ちでした。

 

上の子が頼んだ『朝日屋(粗挽きのそば)』 

中太麺打ちの二八そば。

 

 

そしてこれが俺が頼んだ『おろし蕎麦』

 

辛味大根使用のぶっかけそばです。

 

これちょっと失敗しました。

大根が辛すぎて、お蕎麦の味が楽しめなかった。

全体的にボリュームは余りありませんね。

 

麺の腰が無かった分、味はネットでの評価と思うと普通でした。

個人的には辛味のせいでトーンダウンだったので、

もう一度リベンジしたい。

 

詳細はこちら。

 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking

   みんな応援(クリックで投票)してね。