
1. チルドレン(ドリーム・ヴァージョン)
2. フェイブル(メッセージ・ヴァージョン)
3. ファンタジア
4. ランドスケープ
5. イン・マイ・ドリームス
6. プリンセス・オブ・ライト
7. フェイブル(ドリーム・ヴァージョン)
8. イン・ザ・ドーン
9. チルドレン(オリジナル・ヴァージョン)
10. レッド・ゾーン
イタリア人ピアニスト(生まれはスイス)ってことで、かのJ・モロダーの再来のように言われてましたね。ピアノにダンス系サウンドを取り入れて現在のトランス系音楽のハシリになった感じ。
ただしダンス系って、どうしても音づくりが単調になりがちだから、アルバム全体がぼやけて聞こえてしまうし、音が古くなるのも早いしね。
代表曲にして最大のヒット曲「チルドレン」は今聞いても名曲だなあと思う。この後が続かなかったのが彼の惜しいところでもあるが・・・(活動は続けてる)
2. フェイブル(メッセージ・ヴァージョン)
3. ファンタジア
4. ランドスケープ
5. イン・マイ・ドリームス
6. プリンセス・オブ・ライト
7. フェイブル(ドリーム・ヴァージョン)
8. イン・ザ・ドーン
9. チルドレン(オリジナル・ヴァージョン)
10. レッド・ゾーン
イタリア人ピアニスト(生まれはスイス)ってことで、かのJ・モロダーの再来のように言われてましたね。ピアノにダンス系サウンドを取り入れて現在のトランス系音楽のハシリになった感じ。
ただしダンス系って、どうしても音づくりが単調になりがちだから、アルバム全体がぼやけて聞こえてしまうし、音が古くなるのも早いしね。
代表曲にして最大のヒット曲「チルドレン」は今聞いても名曲だなあと思う。この後が続かなかったのが彼の惜しいところでもあるが・・・(活動は続けてる)