goo blog サービス終了のお知らせ 

@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

初代タイガーマスク

2007-03-04 | プロレス
「人間が空を飛んでる!あんなに早く、あんなに高く!」

初めてTVで見たときの衝撃度では、その後のどんなプロレスラーもかなわない伝説の人。ローリングソバット一つ取っても打点の高さが全然違いましたね。

相手をコーナーに追い詰めて胸板と肩にとんとんと足で蹴ってトンボを切る「ムーンサルトキック」、場外への相手に側転+一回転半捻りでボディアタックをかます「スペース・フライング・タイガードロップ」・・・体育館のマットで真似して怪我した同級生いたな。

総合格闘技に通じるキックやサブミッションとかも、当時既に一流であったことは後で知りましたが、あの「四次元殺法」と言われた空中戦が未だ脳裏から離れません。

当時は今ほど情報がオープンでなかったから、小林邦明がマスクを剥ごうとした時は本気で「これで正体が判る!」とどきどきしながら見てました。

彼(正体:佐山サトル)があの時引退せずに、そのまま続けていたら日本プロレスの歴史は変わっていたんじゃないかなあ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイス・ブログ (大奈舞人・木戸)
2007-03-22 23:03:02
「昭和のプロレス」に再々訪れています。雑記帳的なブログの様ですが、このコーナーだけでも独立できませんか?ペロペーロ!
返信する
初めまして。コメント有難うございます。 (じゃんだらりん)
2007-03-23 06:49:49
基本的に思いつきで書き殴ってるんで、整理しようかな~と思いつつ、闇鍋状態になっております。(笑)

こんなブログですが、またいつでもお越しください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。