goo blog サービス終了のお知らせ 

@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

コトノハ

2008-05-22 | 【音楽】J-POP系
1. 真夏の果実/SANDI with THE COCONUTS CUPS 2. RIDE ON TIME/SMOOTH ACE 3. 恋するカレン/BEGIN 4. 風になりたい~VENTO DE AMOR~/INSPi 5. TSUNAMI/Asa Festoon 6. Hello,My Friend/mount sugar 7. 涙そうそう/TERESA BRIGHT . . . 本文を読む
コメント (2)

球体の奏でる音楽 / 小沢健二

2008-04-16 | 【音楽】J-POP系
1. ブルーの構図のブルース 2. 大人になれば 3. アレ? 4. ホテルと嵐 5. すぐに会えるかな? 6. 旅人たち 7. 球体の奏でる音楽(インストゥルメンタル) 8. みんなで練習を このアルバムは、パーフリから始まって「今夜はブギ-バック」の頃までの、明るい弾けたようなポップスじゃないけど、渋いジャズ調のメロディに円熟味を増したヴォーカルと併せて、彼の . . . 本文を読む
コメント

雨音はショパンの調べ/櫻井 敦司

2008-03-09 | 【音楽】J-POP系
1. SMELL 2. 胎児(embryo's theatre version) 3. Fantasy(cubic orange mix) 4. 雨音はショパンの調べ -I LIKE CHOPIN- >アルバム『愛の惑星』からのセカンド・シングル。「胎児」をリカット・別ミックスで収録。ほか、岡村靖幸との「Smell」、Cube Juiceによる「fantasy」、藤井麻輝による . . . 本文を読む
コメント (2)

風の谷のナウシカ/坂本龍一 + 嶺川貴子

2008-03-02 | 【音楽】J-POP系
”細野晴臣トリビュートアルバム”からの一曲。 題名映画の主題歌になるはずが、かの安田成美のヴォーカルの凄まじさで、宮崎監督の意向でイメージソングに変更させられた、という噂が当時流れた・・・。 あらためて聞くと、作詞・松本隆/作曲・細野という御大コンビだけに完成度の高さ、流石ですね。 ディスク:1 1. 「ろっかばいまいべいびい- Piano Demo ver.-」細野晴臣 2. . . . 本文を読む
コメント

GUITARHYTHM / 布袋寅泰

2008-02-19 | 【音楽】J-POP系
1. LEGEND OF FUTURE 2. C’MON EVERYBODY 3. GLORIOUS DAYS 4. MATERIALS 5. DANCING WITH THE MOONLIGHT 6. WIND BLOWS INSIDE OF EYES 7. WAITING FOR YOU 8. STRANGE VOICE 9. CLIMB 10. GUITA . . . 本文を読む
コメント

TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection /角松敏生

2008-02-06 | 【音楽】J-POP系
角松敏生珠玉のバラード集「T\\\'s Ballad」「Tears Ballad」に続く待望のバラードアルバム!バラードアルバムとしてはなんと16年ぶりのリリース。 さらに今作は、最新オリジナルアルバム「Prayer」のレコーディング、ツアーと一緒にサウンドを作り上げてきた日本屈指のミュージシャンがサウンドプロデュース。数多くのバラード曲の中からそれぞれのメンバーが頭を悩ませながら楽曲をセレクトし、新たに録音された究極のバラード集。 角松がヴォーカリストに徹したという新しい試みのセルフカヴァー集です。 真冬の夜空に…そして心に…角松バラードが響く! . . . 本文を読む
コメント (3)

ノック・ミー・トゥナイト/ハウンド・ドッグ

2008-02-04 | 【音楽】J-POP系
1. ff(フォルティシモ) 2. バッド・ボーイ・ブルース 3. エンドレス・サマー 4. マジック 5. オーヴァー・ハート 6. ノック・ミー・トゥナイト 7. デンジャー 8. ラスト・シーン 9. ダンスでロマンス 10. ロング・グッド・バイ 1.フォルティシモの大ヒットで一気にメジャーへと登りつめたアルバム「スピリッツ」の中の一曲。 2.、 . . . 本文を読む
コメント

アリスⅩ/アリス

2008-01-20 | 【音楽】J-POP系
01: さよならD.J. 02: BURAI 03: アガサ 04: 平凡 05: テーブルという名の海 06: 4月の魚 07: 穏やかな月 08: 心の場所 09: 19の時 10: セントエルモスの火 実は特にファンでもないが、このアルバムは数年前に中古ショップで購入。 理由はというと10曲目の「セントエルモスの火」の題名を見て、「もしやカヴァー曲?」と早合点して買っ . . . 本文を読む
コメント (2)

COVER ALL-YO!/山崎まさよし

2008-01-03 | 【音楽】J-POP系
1.Englishman In New York ~ロイヤルストリングスとボサノヴァを一緒に 2.Superstition ~野趣味あふれるアコースティックで 3.Your Song ~素材の美味しさをそのままに 4.True Colors ~その雰囲気に包まれて 5.Respect ~極上グルーブをレアのままで 6.Raindrops Keep Fallin' On My Head ~南国風プレ . . . 本文を読む
コメント

哀・戦士/井上大輔

2007-12-30 | 【音楽】J-POP系
年末、暇な時間が出来るとつい懐かしの音楽とか、昔のアニメを見てしまう。 このアニメ自体は説明不要のハズ。自分が今でも好きなのはこのテーマ曲。 TV版は「正義の怒りをぶつけろ~」と、いかにもな歌詞でしたが、この劇場版の詩は初めて聞いた時、思わずギョッとなった。ハッキリ言って過激な歌詞ですよ。 井上大輔のメロディと声は今聞いてもイイですね。つくづく早く逝ったことが惜しまれる・・・ 1. 哀 戦 . . . 本文を読む
コメント