goo blog サービス終了のお知らせ 

@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

おばちゃんの店

2011-01-30 | 【グルメ】うどん/蕎麦
福井県の今庄にある蕎麦屋を兼ねたお土産処。営業はその名の通り地元の小母ちゃんたちで切り盛りされているようだが、この地域は蕎麦処だけあってどんな店であっても味にハズレなし。美味しかったです。 . . . 本文を読む

あゆ樹

2011-01-04 | 【グルメ】うどん/蕎麦
板取川温泉へ行ったときに、川沿いにあるキャンプ場の一角に在った蕎麦店。 試しに寄ったんですが、主人がきちんと修行したらしく、非常に美味しいお蕎麦を頂くことが出来ました。それに天然鮎の料理も食べることが出来るそうで(店名の由来らしい)、次回は試してみたいですね。 . . . 本文を読む

勢川本店

2010-08-29 | 【グルメ】うどん/蕎麦
豊橋市内の老舗店。のれん分けの店も沢山あるが折角ここまで来たのだだからと、本店を目指したが行ってみると店外まで続く大行列。やはりお目当ては皆一緒「豊橋カレーうどん」のようだ。 通常のカレーうどんとの相違点は、「うずらの卵が入ってる」「カレーの下にはご飯が入っていて、その上に”とろろ”がかかっていること」。 でてきたどんぶりが結構大きかったが、この福神漬けと共に、 . . . 本文を読む

茶飯事

2010-05-08 | 【グルメ】うどん/蕎麦
先日のGW中に長野県に用事があった際に寄った。蕎麦のカテゴリに含めたが他にラーメンも出している。(どちらも手うち、とのこと) 蕎麦は5段階評価(個人的レベル)で3.5というところ。ラーメンもつまんだが、スープは普通でした。ただこちらも麺は美味しい。 夫婦2人(+お子さん?)の家族経営という感じで、建物の外観も含め素朴な雰囲気のお店でした。また「近くに来たら寄りたい一軒」ですね。 . . . 本文を読む

七面亭

2010-03-25 | 【グルメ】うどん/蕎麦
長野県の高遠で見つけた蕎麦屋。古民家改装の店舗なのはいいけど、街道沿いの看板通りに進むと心配になってくるほどの狭い道をたどった集落の中に在る。 店内も小奇麗で中々良い雰囲気で食事できた。(こんな田舎できちんとした蕎麦を食べれるとは思いませんでした。)足を延ばすほどではないけど近所を通りかがったら又寄りたい一軒。 . . . 本文を読む

一福

2010-02-15 | 【グルメ】うどん/蕎麦
福井県池田町にある蕎麦店です。いつもの温泉旅行がてらに寄りました。 福井の蕎麦は有名で、自分は今庄の蕎麦は今まで何度か食べたことがあるが、ここ池田町も町おこしで頑張ってる様子。その中で有名店らしいここに入った。 自分が食べたのは”塩”と”生醤油”で(福井の蕎麦は器が小さいのが特徴で、男なら2杯食べるのが正しい食べ方です。言い訳がましいですけど)、塩は初めて知りましたがなかなかのお味! 塩その . . . 本文を読む