蘇州はハオチー 3

蘇州・上海・日本の美味しいお店、綺麗な景色、蘇州の観光名所や蘇州での生活を写真たっぷりで紹介♪

ランディさんと正統派フレンチレストラン「葵モノリス(AOI MONOLITH)」へ

2011年06月14日 | ☆日本/中国内&海外旅行☆

 

一ヶ月ほど前になりますが、日本へ戻った時に訪れたレストラン、お会いした皆さんのことなどの一部を 

お礼を込めて振り返ってアップさせていただきたいと思います☆ 

 

(遅くなりまして申し訳ありません~蘇州に戻ってからも毎日いろいろな出来事があり

時間が経つのがとても早く感じています~

 

 

 

日本滞在中は、名古屋でとても有名なブロガーさん「ランディさん」と

友人と一緒に、フレンチレストランを訪れてきました☆

  

こちらの方がランディさんです。

 

ランディさんは主に中部地区のレストランを数百軒以上訪れていて、

「究極のレストラン・ランキング in 名古屋」として

独自のレストランランキングをつけており、

今までのアクセス数は4000万アクセスを越えています。

 

 

「究極のレストラン・ランキング in 名古屋」

http://umaiumai.blog59.fc2.com/

(FC2は現在、中国からはアクセスできません。)

 

 

名古屋でレストラン巡りをされているかたは

ほとんどの方がご存知の方です。

 

公平な評価をするために、ミシュランと同じく覆面でレストランを訪れるため

いろいろな方のブログに登場するときは、このように顔を隠して登場されているそうです。

 

 

ランディさんと同じく、名古屋中のレストランを訪れている友人がお知り合いで、

時々、レストラン巡りをされているということで、今回、飛び入りで私もご一緒させていただきました♪

 

 

 

 今回お二人が選んだレストランは正統派フレンチレストランの「葵モノリス(AOI MONOLITH)」でした。

 

 理由は「2月から、東京青山のピエールガニェール・ア・東京で

 ミシュラン2ツ星を獲得した入江誠氏が料理長に就任したから」だそうです。

 

 

同じレストランでも、シェフが違うとお料理も変わるからです。

 

 

こちらがミシュラン2ツ星を獲得した入江誠シェフです。

 

さすが一流シェフ~とてもオーラがありました~

 

わざわざご挨拶に来てくださってお話しすることが出来ました。

お会いできたこと、お話できたこと、とても光栄です。

 

 

☆入江シェフの経歴☆

 

95年、西麻布「クイーン・アリス」入社。石鍋裕シェフに師事。99年に渡仏。

3ツ星レストランのパリ「ルカ・キャルトン」、ブルゴーニュ「ラ・コート・ドール」、

モンペリエ「ル・ジャルダン・デ・サンス」等、計7件のレストランで3年間修行。

帰国後は、水天宮フランス料理「ル・ブッション」の料理長を経て、

05年、南青山「ピエール・ガニェール・ア・東京」の料理長に就任。

2009年ミシュランガイドで二ツ星を獲得。

2010年、広島モノリス料理長。

2011年、名古屋「葵モノリス(AOI MONOLITH)」料理長へ就任。

 

 

またすぐに東京へ戻られるそうです。

 

今回入江シェフの作られたお料理をいただけたことは

記念になると思いました^^

 

 

 

 入江シェフに直接お伺いしたところ、 

味覚だけではなく、視覚でも楽しむことができる

他では味わうことの出来ない独創的なお料理を作っていらっしゃるそうです。

 

そのとおりで、一度、見たら忘れないような

印象的なお料理の数々でした。

 

 

 ランディさんと友人がいただいたのは

「最高級食材のキャビア・フォアグラ・トリュフのコラボレーションコース」。

 

「美食の食卓」という題したコースでした。

 

 

 

お料理の詳細、お店情報、詳しいメニューの名前、お料理の評価は

ランディさんのブログに詳細に記録がありますので

こちらをご覧になってくださいませ。

 

「葵モノリス(AOI MONOLITH)」総合69点。

http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-1150.html

 

 名古屋のレストラン巡りから久しく遠ざかって、レストラン事情に疎くなってしまった私に

ランディさんが個人的に思う名古屋のオススメレストランを教えてくれました☆

 

 

 

名古屋を訪れることがありましたら参考になさってくださいませ☆

 

クラシコクッチーナ・イタリアーナ(イタリアン)

ヴィチーノ(イタリアン)

サラマンジェ・ドゥ・カジノ(フレンチ)

ルクソール(フレンチ)

グリグリ(フレンチ)

 

その他、壺中天、ル・パン・ミュラ(以前訪れてこちらのブログでもご紹介済み)だそうです~

 

イタリアンとフレンチが好きなため、イタリアンとフレンチのみ教えていただきました^^

 

 レストランはモダンなアートミュージアムのようで、とってもシック。

 

広々としたエントランスホール、バーカウンター、カフェラウンジ、

天井高10mのメインダイニングで素晴らしいレストランでした☆

 

 

  

サービスの方のサービスも素晴らしく、声をかけてくださったり、

丁重に説明をしてくださったりと至れり尽くせりで、

日本のレストランのクオリティの高さに感動させていただきました☆

 

 

 

ランディさん&友人~、ランチをご一緒させていただいてありがとうございました!

次回、日本に帰国した際も宜しくお願いいたします^^

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊猫)
2011-06-16 17:32:25
ランディさんのブログて本当に助かりますよね、
私は、お寿司やさんやラーメン屋さんの情報を良く活用しています!
さてこのお店外見がお洒落で気になっていました。でわぜひ次回帰った時行って見たいと思います。
返信する
Unknown (haochi)
2011-06-16 18:16:13
ランディさん、ご存知だったのですね!
とても有名な方ですよね☆

こちらのレストラン、ランディさんも高評価でした。是非、行ってみてください~♪
返信する