goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2023年12月20日 【食べ物】藤沢・鴇

2024-01-03 13:00:00 | 食べ物・飲み物

 例によって「駅からハイキング」コース近辺のラーメン屋探訪。コースから近い店を探すのは面倒だが、楽しみでもある。数軒の候補から、今日は醤油味がウリらしい店をチョイスして訪問。昼時とは言え、店の前には行列、10番目。いつもなら「じゃあいいや」で諦めてしまうのだが、滅多に来る場所でもないし、今日は待つことにした。本を持っているので暇にはならないが、少々風が冷たい。

 案内されて店に入ると、空席があった。厨房の調理スピードと調整しているのかな?接客がとても丁寧。醤油と白醤油があり、珍しい白醤油をオーダー。

 出てきた丼を見ると、思ったよりも濃い色。一口啜ると、強く魚介出汁が香る。油も軽く存在を主張する。割とガツンと来る味だが、しつこく残らないのは不思議。やや白っぽい細ストレート麺、味がよく沁みたメンマ、チャーシューは柔らか目が二種各一枚。鮮やかな緑のネギ。そしてカウンターにスパイス等は置かれていない。

 インパクトあるスープだが、食べていてもしつこくならないのが素晴らしい。なるほど、行列も頷ける。白醤油は愛知の七福醸造のものを使用と壁に貼られていた。帰宅して調べてみると、有名な業者のようだった。能書きはともかく、美味しく並んだ甲斐がある一杯だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年12月20日 【ハイク】... | トップ | 【写真展】柿本ケンサク 「A... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事