
横浜でアルバイト2連勤、昨日は大桟橋だったが今日は神奈川大学。激寒でみぞれっぽい雨の中、会場案内の外立ちはキツかった…何とか終えての帰り道、東神奈川駅前の店がまだ開いていたので立ち寄り。ここは「ラーメンWalker神奈川」2024年版には掲載されていたが、店舗建替後の営業再開が遅く、2025年版では掲載落ちしてしまった。が、老舗には違いない。
この店のウリはラーメンではなくサンマーメン。生馬麺(生碼麺)とも書き、提供する店は横浜を主とする京浜地区が殆ど。なのでローカル料理と言えよう。どんな物かと言うと、醤油ラーメンの上に中華丼のあんかけが載っているとイメージして貰うのが早いか。
東神奈川に来ることは少なく、また駐車場もないため(隣接のショッピングセンターを利用する手はある)訪れたのは10年ぶりくらいだったが、熱々がいつまでも冷めない、あっさりしているけどコクのあるあんは以前より美味しく感じた。やわやわの細麺はあまり好みではないのだが、この料理にはこれがベストと思える不思議。
間違いないサンマーメンを味いたい向きには、ぜひ訪れて欲しい店。夜の営業時間が不確かで、ランチタイムが確実。ちなみに餃子も昔風の美味しさなので合わせてお楽しみを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます