大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

サンタバル2021 4軒目(ロックカフェアンドバー ジアザーサイド@東梅田)No1777

2021年12月08日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)
12月1日~5日まで開催されたサンタバルに参加してきました。4軒目。
こちらの店のバルメニューは、カマンベールチーズの蜂蜜オーブン焼きorフライドポテトのアンチョビバター(好きな方を選べます)+お好きなドリンク2杯(ビンビール除く)1,650円→1,000円です。
3軒目訪問の店とこちらの店は隣同士。先にこちらの店に行こうとドアを開けようとすると、ロックが掛かってました。「休みかぁ。」と思ってました。
3軒目が終わってこちらの店のドアを見ると半開きでした。「やってるのかぁ?」とドアを開けると店主と思われる男性1名。
「バルですけど、いけますか?」と聞くと「どうぞ。」と案内されました。

入店。
店内カウンター5席と、テーブル席4つ。カウンター席に座りました。ロックカフェを謳ってるだけあって、大型モニターでロックがかかってます。
料理もドリンクもチョイスなので、まずは料理から。カマンベールチーズの蜂蜜オーブン焼きにしました。
2杯飲めるドリンクの1杯目はビールにしました。
料理とドリンク到着。
チーズは焼かれているので、トロトロの状態です。それにはちみつが掛かっているので、甘くて美味しい。
他のお客さんも1組2名になり、店主が相互に話し掛けてくれます。
店主「ビールが空いたので、もう1杯は何にします?」と聞かれたので、「ハイボール」と答えました。すると、店主がカウンター席の前のボトルが並んだ棚を指さし「どれにされますか?」と聞かれました。私「えっ!選べるの。メーカーズマークいけますか?」と聞くと、「大丈夫ですよ。メーカーズマークを選ぶ人は通の人が多いのですよ。」とヨイショもしてくれました。
実話こちらの店。ちょい飲み手帳でも訪問して店が分からず帰ってしまったのです。
その時の事を店主に話しました。「ビルの前まで来て、多分このビルやろなぁ。と思ったのですが、ビルの看板にこちらの店の名前が出てなかったので、諦めて帰りました。」と言うと「このビル。看板がつけられないんです。」と言ってました。
通常1杯500円のドリンク2杯と料理がついて1000円はお得でした。

かかった費用
1000円/1人
 
評価
★★★3.3(5点満点)




店名:ロックカフェアンドバー ジアザーサイド
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-40 ジロービル3F
電話番号:06-6485-8605
営業時間:[月~木・祝前] 19:00〜00:00 [金・土] 19:00〜02:00 
定休日:日曜日 祝日
来店の際は、事前に確認お願いします。

地図:










コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。