goo blog サービス終了のお知らせ 

サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

12月1日(火)レッスン担当者のお知らせ

2009-11-30 21:17:43 | プログラム情報
12月1日(火)レッスン担当者のお知らせ

      13:00~13:45『かんたんステップ』
         春田 → 湯汲 

      18:30~19:15『かんたんステップ』
       →18:30~19:00の30分に変更
         春田 → 丸井               

亀岡イルミネーションスポット?

2009-11-30 20:56:52 | スタッフブログ
皆さん、こんばんは。
今日の夕方、亀岡運動公園体育館にて、
トランポリン教室の帰りに、見つけましたよ。
クリスマスイルミネーションです。
滅茶苦茶完成度が高いですよ。
ホントに・・



夕焼けの冬空とのコラボ
めっちゃええ感じでしょ
これだけ幻想的な空間の中に、
僕1人だけ・・
なんとも贅沢な時間でした。
ちょっと、寂しいかあ

皆さん、今年のクリスマス
是非運動公園体育館へ行きましょう


それと、このブログを御覧の皆さまだけに、
先行のお知らせです。
明日は春田アニメーターが、体調不良の為お休みとなりました。
そこで、スタジオプログラムの代行ですが、
夕方18:30~のステップは、丸井がやります。
「できんのか~
って声が聞こえてきそうですが・・
やりますよ。 命がけで(笑)
皆さん、くれぐれもお手柔らかに。
今日は寝れんわ

田原紘樹ソルトレイクシティーより

2009-11-30 13:01:47 | 田原君ボブスレー挑戦
皆さん、こんにちは。丸井です。
田原君は、現在アメリカのソルトレイクシティーで合宿中です。

チームみんなでコンドミニアムをレンタルして、
生活の拠点にしています。
今回の部屋は下の写真です。
5LDKで、バスは4つ、ジャグジー付きらしいですよ。
日本の家ならビックリですが、この地域はジャグジー付きが
スタンダードなんですって



そして、ここでも生活はチーム共同です。
食事も手分けしてみんなで作ります。
紘樹も、勿論頑張ってます



1日の身体の疲れを取るのに、
ジャグジーでリフレッシュ
左が田原紘樹。



そして、今回チームで使用しているソリはこれ。
現地のコースでレンタルしています。
3日からアメリカズカップが始まります。
頑張ってや~



最後に・・

ボブスレー競技は、移動にも輸送にも相当にお金がかかります。
日本代表と言えども、多くは自費を捻出して合宿に参加しています。
その為、少しでも切り詰める為にこのような共同生活を行なっているのです。
それぞれが夏場にアルバイト等で、しっかり資金を作って、冬場に備えています。

今回、行政刷新会議で、JOC補助関連も大幅削減は例外ではない
と結論が出されました。これについて、僕が語る立場にはありませんが・・
ただ、多くの選手が自分の全てを犠牲にして、ここまで競技に打ち込み
努力しているのは事実です。現に田原君を見ていますが、経済的にも
時間的にも全てを費やしていると言っても過言ではありません。
その事だけでも、このブログを見ている方に伝わればあり難いです。

僕ができる事と言えば、このブログで彼らの頑張りを伝え、
応援し、1人でも多くの方にボブスレー競技の事を知って貰う事しかありません。
そして、マイナー競技から少しでも脱却できればと願っています。
頑張れ!田原選手 日本代表チーム


*田原 紘樹は、元、選手コース所属。現在19歳の大学2年生。
 兄は田原 良樹←現在、アニメーター。
 
 今年6月にボブスレー新人発掘選考会に衝動的に参加させたのが
 キッカケで、奇跡的に合格し、現在に至る。
 詳しくは、カテゴリーから”田原 紘樹ボブスレー挑戦”
 をチェックして下さいね。