みなさんこんばんわ
アニメーターの梶谷です
久しぶりにブログに登場しました
さてさて
今回は11月からアスレチックジムにて開催されている
アスレ選手権の近況報告です

11月1日からアスレ選手権第1弾として握力測定会がスタートしました
今日でちょうど1週間が経過し、現在150名を超える会員様が挑戦されています

ちなみに
現在の男女、年代別のランキングはこんな感じです

トレーニングベテラン組強し


さすがです
20代も負けじと日々トレーニング頑張りましょう


というわけで、僕もランキング1位を目指してトレーニング

まだまだ修業が足りませんでした
握力測定会は今月の16日までです
まだまだトレーニングする時間はあります
測定を行なった会員様には同時にトレーニング方法も説明していますので、是非NO.1を目指してみては

また記録上位を目指すだけでなく、自分の筋力を知る、新たな目標を立てる、そして、今まで以上にサンスポでのトレーニングを頑張る

測定会にはいろいろな楽しみ方があります
測定は1日1回で、毎日OKです
10代から70代まで幅広く測定を行なっていますので、まだ測定されていない方はお気軽にアニメーターに声をかけてください

アニメーターの梶谷です

久しぶりにブログに登場しました

さてさて

今回は11月からアスレチックジムにて開催されている
アスレ選手権の近況報告です


11月1日からアスレ選手権第1弾として握力測定会がスタートしました

今日でちょうど1週間が経過し、現在150名を超える会員様が挑戦されています

ちなみに

現在の男女、年代別のランキングはこんな感じです


トレーニングベテラン組強し



さすがです

20代も負けじと日々トレーニング頑張りましょう



というわけで、僕もランキング1位を目指してトレーニング


まだまだ修業が足りませんでした

握力測定会は今月の16日までです

まだまだトレーニングする時間はあります

測定を行なった会員様には同時にトレーニング方法も説明していますので、是非NO.1を目指してみては


また記録上位を目指すだけでなく、自分の筋力を知る、新たな目標を立てる、そして、今まで以上にサンスポでのトレーニングを頑張る


測定会にはいろいろな楽しみ方があります

測定は1日1回で、毎日OKです

10代から70代まで幅広く測定を行なっていますので、まだ測定されていない方はお気軽にアニメーターに声をかけてください
