オレンジ色の紫陽花

携帯から軽快に綴るおいらの日々。
…だったのだが、ツイッターのまとめブログに変更。極稀にこっち単独の記事もある、かも。

アンフェア

2007年05月09日 23時44分17秒 | 水曜日は映画の日
「アンフェア」
 出演:篠原涼子、江口洋介、四方堂亘、濱田マリ、寺島進、椎名桔平 他

…で、これは続くのか?

蓮見や江口(役名忘れちったんだもーん)は死んでしまったけれど、
山路も薫ちゃんもいるし、勿論阿部サダヲ(彼も役名忘れちったんだもーん)も存命だ。
さらには「文書」は雪平夏見の手にあるしな。
江口を撃ったトレンチコートの狙撃手は誰?
そう言えば今回、阿部サダヲの出番が少なかったよなあ。
…続いてもおかしくないよな。SPドラマとかにもならないかな。
その前の週くらいにこの映画をテレビで放映してさ。
(て、そういうスケジュールを素人が云々言うのもどうなんだ)(いやでもフジテレビだし)
公安の、小原雅人(彼も役名ではありません。俳優名です)もちょっと気になるなあ。

誰が裏切ってる、ていうかそれは裏取引か?
知らない人が馬鹿なのか?
ただニオわせておくだけで、決定的なその場面がなかったのが薫ちゃんと山路。
蓮見の流した80憶を寄付したのは、え?蓮見本人?なわけないか?
終盤、黒幕が二転三転していくけれど、そこはちっとも意外ではなくて、ハマるべきところにハマってむしろすっきり。
ここまでたどり着かなければ、そっちの方がえーーーー!と思うだろうな。そのくらい、納得できる。ていうか、…ありがち?
ただ、屋上のヘリポートにはどういう意味が?
なんでそこにたどり着く?
そこに行かなければ撃たれなかったのに江口。さらに、それを見越した雪平はまあ雪平だからだとして、
もう一人、トレンチコートの狙撃手(または彼をそこに配置した人物)との繋がりは?
考えるところの多い映画だったけど、中で唯一の救い(のような気がした)は、
成宮くん(だから役名じゃないよ?)は、予告で見るより全然正義漢で可哀想な役どころでした。
ちょっと好感度が上がったかも。いやおいらの中でね。

最新の画像もっと見る