オレンジ色の紫陽花

携帯から軽快に綴るおいらの日々。
…だったのだが、ツイッターのまとめブログに変更。極稀にこっち単独の記事もある、かも。

「ジャンパー」

2008年03月26日 22時18分32秒 | 水曜日は映画の日
「ジャンパー」
出演/


ご、ごめん…
出演者とか全然チェックしてなかった…
予告編を見て、なんか、爽快な感じがいいなあ、と思って見た映画。
だがしかし。
爽快、ではなかったよ。

主演の彼は、かーこよかったなー。
その彼女も、かーわいかったなー。
サミュエル・L・ジャクソン(あ、この人は覚えてた)(苦笑)は今回、まるまる敵役。ほんとに憎たらしかった(笑)。

なんでこの、不思議な力を得るのか、はすっとばして(いいのか!?)、その力を得てどう生き延びるか、という話。
彼(主人公)のお母さんが、その力を持った人を追いかける側の人で、だから小さい頃に家を出た、と。
最後にはやはり彼は母親に会いに行く。で、母親はやはり「先に行きなさい」「愛してるからよ」と彼を逃がします。
が、いいのか?いいのかほんとにそれで?
いつかはとっ捕まるのではないの?確かにそこは逃がす場面だろうけど、でも、ゆくゆく、どこまでも息子が逃げ切れると思っているのか?母親としてはそうだろうけど、それは組織の人間としては、いいのかそれで?てことは組織の中での身の安全は保障され…るのか?
なんてことまでさらーっと考えちまった。
それにさ、捕まえる方も、都合が悪いからとっ捕まえて抹殺する、なんて、そんな単純な話でいいの?
断崖絶壁に取り残されたサミュエル・L・ジャクソンの今後は?そこでほんとに終わり?

…どっち向いてもなんの解決にもなってなくて、ムムム。
でも、ジャンプしまくるところは面白かった。
確かに、そこだけは爽快だったなー!


最新の画像もっと見る