この1週間も毎日バタバタでゆっくりご飯も食べられなかった。
身体に優しいものが食べたくなって、フライパンで焼くつもりで塩麹につけていた豚肉をスタッフがお客様からお裾分け・・と頂いてきたじゃがいもが会社にあったので、じゃがいもと人参と一緒に煮てみました。人参は皮付きのまま。
義妹のブログにいつか書いてあったのを思い出して・・・。
だし汁で煮ただけなのに美味しかったです。(写真を取り忘れ、食べ掛けを撮りました
)
銚子の友人が東京に来るというので、藤城先生の個展のお知らせをしていたら、行ってきましたよ~と写メールをくれました。
私もこの作品の前では震えてしまいました。
藤城先生は戦争体験があるので、原爆ドームはどうしても題材にできなかったそうですが、ある日、 『今、描かなければ!』 と思い、一気にデッサンをした、とありました。
夜には、娘がカラーセラピー付のフラワーアレンジメントのイベントに行って作ってきたというブーケを持って来ました。紫がテーマの日だったそう。
パーソナルカラーを教えてもらっていたから良くわかった・・と言っていました。
イメージに合わせて(ガラスの花瓶では違うかな・・と思い)器を選んでみました。
彼女は我が家で一番好きな場所は 『トイレ』 だと常日頃言ってます。
トイレに置いてありました。
今日、日曜日は金沢工業大学での最後の授業。
一つ、ホッと出来ました。