一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

今日も麻雀へ

2019-09-04 19:13:56 | Weblog

出掛けました。涼しいと言う天気予報でしたが、矢張り湿度が高く、じけじけした1日でした。又暑い日がくるようです。台風も続々発生、気が抜けない日々です。

今日も麻雀へ行きました。いつも早く行って、奥の畳の部屋で始まる時間を待ちます。今日は1番でした。(順番の札をくれます)麻雀の解説書を見て時間を過ごしました。でもやはり実際にゲームをすることで覚えることが沢山あります。やはり場数を踏むことがいいようです。明日は木曜麻雀、この麻雀教室は今月で終わりです。ここから出発したのです。おかげさまで麻雀の面白さを知った場所でもあり、感謝です。

帰宅したら、チャロがいつも食事をもらう場所で待っていました。猫は聴覚が発達しているのですね。少しの音でもじっと耳を澄ませて聞いています。おっさんが隣の部屋に来ると、アニーは素早く隠れます。猫嫌いとわかっているのかしら?兎に角利口です。昨日パソコンのニュースを見ていたら、猫を飼っている人は肺がんになる確率高いと出ていました。要するに猫の毛を吸い込んで、肺に悪いわけです。ですから掃除を頻繁にするようにと書いてありました。私は毎日掃除はします。そしてころころで何回も布団や、猫の毛をすいてあげます。でも猫を飼ってから、体のあちこちが痒くなるのです。この間皮膚科でアレルギー検査をして、全てOKでしたが、それでも痒いのは猫のせいなのでしょうか?今度皮膚科に行った時、聞いてみます。

アジアのどこかの国で象が高速道路で車に轢かれて死んだと今テレビで言ってましたが、可哀そうで見るのが嫌でテレビを切りました。動物たちが人間によって被害を受ける姿は見たくないです。そしてそう言う事がない社会になってほしいです。

お母さん、象さん可哀そうだね。