一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

福田さん! 日本にパンダはいりません!

2008-05-08 14:38:42 | Weblog
 


リンリンの死は本当に残念でした。痛ましくさえありました。七回もメキシコなど飛行機で貸し出しやらなにやらで出かけたとか。パンダにとっては物凄いストレスだった事でしょう!メキシコなんて日本の裏側ですよ。私もまだ若かった時にペルー、ブラジル等行ったことがありましたが、帰国してからとても疲れて、お風呂の中で居眠りをしてお湯をたっぷり飲んでしまって、あやふく溺れそうになったのを覚えています。
リンリンも生まれ育った中国の奥地にいたらもっと長生きしたかもしれません。
 本来パンダは中国で生まれ育つ動物。野生のパンダの数も年々減少しているそうではないですか。貸出料が一億円だから勿体無いとか何とか言う問題ではなく、本来生まれた場所が一番その動物が生きて行くのに適した環境であり、場所でもあるのだと言いたいのです。もし人気とりの為に、パンダを利用するのだとしたら、一国の首相として情けなく、日本人として恥ずかしいです!
 パンダは中国で暮らすのが一番です! パンダも口が聞けたら大声でそう言うでしょう!”私たちは生まれ育った中国で一生を終えたい!”と。