小松菜のアーモンド和え 2011-05-07 | 和食/副菜 <材料> 2~3人分 ・小松菜.....1/2束 ・アーモンド.....20グラム ・砂糖.....小さじ2 ・醤油.....小さじ2 <作り方> 1.小松菜は茹で、食べやすい長さに切り 水気を絞る。 2.アーモンドはすり鉢で砕き、 調味料を加えて、する。 3.小松菜を和える。 -- たまには、ごま和えではなくてアーモンドで。 なかなかイケます。 -- #今日の献立 « 三州屋 銀座店 | トップ | 焼きナス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 シンプルがいいな~ (まーたん) 2011-05-07 23:55:14 まゆみさんこんばんはいつもながら調味料は覚えやすくて作ってみたいシンプルさが好きですそしてナッツもいいですねシンプルなサラダにパラパラっとしたりくるみ和えも私は好きです 返信する >まーたんさんへ (まゆみ) 2011-05-10 11:54:46 最近、年を重ねるのが怖くなり(笑)ナッツ類を摂取するようにしています。が、結局お酒のおつまみにポリポリとつまむ程度で。ま、食べ過ぎもよくないんですけどね。アーモンドは香ばしく歯ごたえもよいのでお試しくださいませ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつもながら調味料は覚えやすくて
作ってみたいシンプルさが好きです
そしてナッツもいいですね
シンプルなサラダにパラパラっとしたり
くるみ和えも私は好きです
ナッツ類を摂取するようにしています。
が、結局お酒のおつまみにポリポリと
つまむ程度で。
ま、食べ過ぎもよくないんですけどね。
アーモンドは香ばしく歯ごたえもよいので
お試しくださいませ。