goo blog サービス終了のお知らせ 

前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

飛び込みたかった川

2006-10-11 18:17:00 | 病気
今日はでした。
洗濯物も乾かず寒さも感ずるとお舅さんストーブを焚き暖かく助かりました。
昨日とは大違いです。

昨日あんなに誓ったのに1日で挫折
でも午後は勇気を出して(大げさ)歩きに行きました途中以前「心」が辛かった時飛び込みたっかた川の橋を通ります。あの時は体は今よりずっと状態が良かった。
今はスタスタ(ヨロヨロ)と歩いて行けます
心が強くなったのです
時間と家族 そしてブログが私を強くしてくれたのです。ありがとう

今晩は日本ハムソフトバンク戦・・・新庄選手でも見るかな

今日はお風呂に入る予定・・・早く帰って来てダンナさん(首がろくろっ首になりそう)

人気blogランキングへ←よかったらお願いします。ただ今10位です。でも11位とは1クリック差です。


傷痕

2006-09-28 21:34:15 | 病気
今日は素晴らしい秋でした。
私の気持ちも段々て来ました。
励まして下さった方達ありがとうございました

私には2本の傷痕があります。
1つは敗血症で死にかけた時のものもう1つはガン(軟部肉腫)を取った時のものです。退院した時 体の不自由さは今よりずっと軽かったけど仕事に復帰できないかもしれないというショックで見る事も出来ませんでした。毎日ダンナさんにこんな体になってごめんねと言って泣いてばかりいました。
死ぬ事ばかり考えてダンナさんに離婚してとも言っていました。
ダンナさんは長い間仕事に頑張って来たんだし今更別れられるかとか大丈夫良くなるよと励ましてくれてました。

今は退院した時より体はもっと不自由になったけど余り気にせず見られるまでになりました。
ここにガンが出来なかったらという思いは今でもあります。
でもこの体は自分の体だと思えるようになれました。
解決してくれたのは時間と家族のおかげです。

ブログを始めて沢山の方と知り合え落ち込んだ時励まして貰いました・・・本当に感謝してます

病院にも何とか来週行けそうです。・・・家族と姉のおかげです

また落ち込む事もあると思いますが 今は前向きに頑張ります
透析にならないよう制限食を食べまくりますよ

今日も無事1日が終われそうですありがとう

ランキングに参加しました。ブックマークの1番下です。良かったら お願いします。


受診日

2006-09-19 19:42:29 | 病気
今日は

先週私の勘違いだけど都合が悪いからと今日に変えてもらった。
待ち時間もお願いした通り2時間半で済みました。結果は腎臓の検査値が少し悪くなっている
このまま様子をみることになり次回は2ヶ月後 あれだけ食事には気を付けているのにと思いながらお昼は外食・・・2ヶ月にたった1回の楽しみ私はおそばは苦手・・・行ったのはおそば専門店だけどうどんにも変更できる。汁も薄くしてと頼むと薄くしてくれる天ぷらそばを天ぷらを別盛りにお願いし汁も薄くして貰ったがおそばをうどん変えて貰うのを忘れたらしく出てきたのは天ぷら別盛りの薄味のおそば
おそばは制限している成分が高い
特注だからおそば半分と天ぷら食べてお昼は終わり
の日でした。

おまけに処方箋を薬局にも出すのを忘れ
明日必ず子供に頼まなくてば!

今は悪くなる時は何をしても悪くなる。開き直り前向きの気持ち
そんなに凹んでません夕食も制限食でがんばります。


頑張らねば!

2006-09-13 18:13:17 | 病気
相変わらずが降り体の痛みも相変わらず。

天気が悪いと気持ちも落ち込む
1日が長く感ずる。でも時間は健康な人にも障害のある私にも平等に訪れる。
何とか夕方になり洗濯物も乾かないのでストーブを焚く。

昨日寝る時、子供が横でテレビを見ていた。「寝る時電気とテレビ消しといてね」「解ってるよ」着布団は何とか自分で出来た。隣に誰か居るって嬉しいものだ。

朝起きる時ダンナさんが横で寝ていた。「起きるよ」と私「危ないから気をつけよ」とダンナさん いつもヨロヨロと歩く私に言う言葉・・・アリガト
やっぱり家族の為にも頑張らねば・・・自分に

病院受診日

2006-09-12 18:40:05 | 病気
今日は昨日は寒くて 大変だったけど、今日は朝からずっと長袖 相変わらず足は痛いけど何とか過ごせた。

今日は病院受診日だったのに来週と勘違い・・・私の担当医は火曜日だけしか外来担当していない。午前9時過ぎに電話で都合が悪く行けないので来週に変えてもらう。
ついでに前回5時間も待たされたので(血液検査の結果待ちの為)検査項目も異常無ければ減らして待ち時間を短くして欲しいとお願いした。「いいですよ」ホッとしました。
今の体では5時間待ちには耐えられそうにないので

今日も何とか過ごせたのは除湿機のおかげ・・・アリガト

晩8時頃帰って来たダンナさん「疲れた」と言って飲み「お前も飲め」って「泡ばかりやった」「もっと飲むか」「いらんよ」・・・アリガト疲れているのに私にも気をかけてくれて! (9時に追加)

受診日

2006-07-18 21:21:28 | 病気
今日は病院の受診日でした。血液検査の結果がでるのに3時間位かかります。
足の”しびれ、はり”の為うまく歩けません。”手すり”があれば掴まりながらでも歩けますが 私が受診している病院は古く外来にはありません。大学病院で重症な患者も多い、もっと工夫してよっていつも思いながら歩いています。特に今は改修中で採血やCTの所までが遠くなりました。いつもダンナさんに送ってもらいます。ダンナさんの勤め先は普通の会社なので毎回は休めません。”姉”に休んで来てもらいます。(姉は公務員)姉の家から車で1時間程かかりますが毎回イヤな顔もせず付き合ってくてます。
お互い愚痴を話したりし待ち時間をつぶします。
その後一緒にお昼を食べます。いつも私の病気に合わせてくれます。
感謝 感謝

そして家まで送り夕方まで話し相手をしてくれ 帰ります。
今日は何でか姉が帰る時涙が止まりません家の外まですら見送れず窓から手を振るだけの自分、いつも休んで来てもらう申し訳なさも重なってしまいました。・・・何でこんな事になってしまったのって呟いてしまいました。
この現実・・・・・残酷だけどうけいれなくちゃ!!
「朝の来ない夜はない。」この気持ちで頑張ろう。
疲れて少し寝たら心身共に回復してました。
明日も後遺症と共に生きるぞ!!!!