1月8日「時空(とき)の広場」に行ってきました。大阪市北区梅田三丁目 JR大阪
駅構内にあります。1年ぶりですかね。恒例のイルミネーション開催中です。
こちらは「グランフロント大阪」。うめきた広場のほうへ先にいきます。
エスカレーターで下へと。
今年も「つるんつるん」やってるのね。 (^^♪
今日はすいてるね。
まわりをぐるりと。
きれいなお店ですな。
右は「梅田スカイビル」その前の赤いテントは「木下サーカス」です。今年の3月
11日まで開演中です。子供の時親に連れられて見に行った記憶があります。(^^♪
水の中のLEDきれいです。(^^♪
つるんつるんの下はレストランみたいですな。
レストランまで下りていきます。
階段に水ながれています。かなり勢いありますな。 (^^)/
ウッドテラスは寒いからお客さんいませんな。(^^♪
上にあがってきました。
大きなお人形さん座っています。クマさんかな。正面へと。
あら 顔のパーツがない。のっぺらぼうさんです。クマさんにしときましよ。(^^)/
大阪駅の構内へと。
「時空の広場」に上がってきました。
今回のタイトルは「時空を結ぶ光のギフト」です。あれギフトボックスね。(^^♪
フロアもきれいです。(^^)/
反対側から。
カーテン点滅してます。!(^^)!
斜めからと。
上からと。
雪だるまの運転手さんかな車掌さんかな。制帽かぶってる。(^^♪
こっちはシルクハットです。
また見に来ます。 (^^)/~~~