goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



見事にヒトデナシな皆さんがあちこちで湧いています。
湧いているといっても、もともといたんですけどね。ここに来てヒトデナシぶりが表に出てきたと言うだけなんですが。

今日はこいつ。
このヒトの場合、もともとヒトデナシなのは割と知られていたと思いますが、しかし、今でもテレビに出たりしていますよね。
通販番組にも出ていましたよ。まあ、あの手の商品は一部の人たちをカモることができればオッケーなので、ちょうどいいのか盛れませんが。
デヴィ・スカルノ。
デヴィ・スカルノ 1
ジャニー氏が亡くなってから、我も我もと被害を訴える人が出てきた。死人に鞭打ちではないか。本当に嫌な思いをしたのなら、その時なぜすぐに訴えない。代わってジュリー氏が謝罪も済ませているのに、これ以上何を望むのか。(続く)
「その時なぜすぐに訴えない。」
典型的なセカンドレイプですね。子どもだったんだぞ。大人でもたいていは難しいんですね。警察でセカンドレイプに会うから。

そしてこれ
デヴィ・スカルノ 2
私はジャニー氏をよく知っている。事務所の子を我が子のように愛しく大切に可愛がり、ワゴンに沢山のお弁当を載せて自ら各楽屋に配っていた。ジャン・コクトーがジャン・マレーを愛したように、そのような特別な世界、関係性というものはある。ジャニー氏は半世紀に渡って日本の芸能界を牽引し、スターを育て、その非凡な才覚で何億何千万という人々を楽しませ、夢中にさせてきた。昨今の流れは偉大なジャニー氏の慰霊に対する冒涜、日本の恥である。
こいつは人類の恥でしょう。
だいたいジャニー喜多川は芸術家でもない。
日本の芸能界はジャニーズ事務所と秋元商売で酷いことになっています。脳味噌が古いのと質の低さ(特に秋元)で国際化出来なかったわけですね。
ジャニーズ事務所が他の事務所のタレントを潰したこともあるし、ジャニーズから移籍しようとしたタレントを潰しに行ったこともありますね。
デヴィ・スカルノには虫唾が走るので、もうテレビには出ないで欲しいです。
こいつ、これでツイッターのプロフに「国際文化人」と書いているんですよ。
100年前の話?
いまや人類の恥でしかない。豚小屋の豚のほうがずっとまとも。

二次加害
デヴィ夫人の連ツイが性被害への二次加害のテンプレすぎてヤバい。
①愛情ゆえの行為だった(正当化)
②恩人を「それだけ」のことで裏切るな(矮小化)
③嫌だったならなぜ生前に言わないのか(告発時期の断罪)
④ジュリー氏が謝っているのにこれ以上何を望むのか(和解の強要)
控えめに言って醜悪すぎる。


デヴィのような奴は、単に「自分は強い」とマウンティングがしたいだけ。
非常にキモいです。

それで、これがすごい。
「ジャニ担」
朝日新聞社内でジャニーズ報道を仕切る「ジャニ担」の影響力
ちょっとその人物の名前は出てきていないようで記事としてもちょっと微妙な気がしますが、朝日新聞に「ジャニ担」がいて、ジャニーズとの連絡というがジャーニーズ事務所の意向を伝える役目だったんですね。
朝日新聞には、編集委員の峯村健司がアベの家来として幅を利かせていましたね。
ジャニ担同様に安倍に都合の悪い報道はこいつが潰していたのでしょう。まあ、今は峯村がいなくても朝日は報道できませんが。(報道機関としては完全に終わり)
朝日新聞の場合、今の経営陣は立ち去るべきでしょうね。ただし、あとにまともな人間が残るかどうかの保証は全くないですけど。

おまけで関西のアホを紹介しますね。
万国錯乱会
万博、撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長
関経連会長って住友電工ですよね。大失敗万博の前売り券をごっそり買うなどと言っているポンコツ。
こういうことを言っています。
「箸にも棒にもかからないような国だなというのがある」
差別意識丸出しですね。引退しろよ。

アップデートできない日本のジジババは引退すればいいのです。

ブライアン・メイ
最近、何か再リリースしています。
Brian May - Star Fleet
ギターの音がブライアン・メイ的な音と、そうでないヴァン・ヘイレン的な音の2種類が聞こえますが、ブライアン・メイ的な音で弾いているのはブライアン・メイでヴァン・ヘイレン的な音はエディー・ヴァン・ヘイレンの演奏です・
1983年に出したものの再リリースなんですね。

これは最近の。
Brian May - Another World

Brian May - On My Way Up


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )